****** 個人的な感想
地元の人達は、今回の事件のことを一体全体どう考えているのでしょうか?
大学から派遣されて今まで献身的に地域医療に貢献してきた1人の産婦人科医が不当に逮捕されても、それに対してはただ傍観するのみで何の行動も起こさず、代わりの産婦人科医を派遣するように要望するだけとは、一体全体どういうことなんでしょうか?
また、小児科医も麻酔科医もいない病院の1人の産婦人科医を2人に増やしただけで、はたしてまともな集約化と言えるのでしょうか?その程度の消極的な集約化策では、実質的に現状と何ら変わりがないと思われます。新たなる犠牲者を出さないためにも、むしろ、その病院の1人の産婦人科医もいったん大学に引き上げて、小児科医や麻酔科医のいるセンター的な病院に産婦人科医を集約化すべきだと考えます。
******* 毎日新聞、2006年3月28日
大野病院医療ミス:産婦人科休診 医師確保で県に町村会が要望書 /福島
県立大野病院の産婦人科医が逮捕・起訴され、同病院の産婦人科が今月11日から休診している問題で、周辺町村でつくる双葉地方町村会(会長・横山蔵人浪江町長)の町村長と助役らが27日、県と県立医大に対し、同病院に産婦人科、小児科の常勤医師を確保するよう申し入れた。
要請書では「医師不足が地域住民に大きな不安と危機感を抱かせている」などとしている。要請に対し、川手晃副知事は「全県内で医師は足りないが、できるだけ対応したい」と述べるにとどまった。
同病院では、産婦人科医が逮捕された後、県立医大産科婦人科学講座から医師派遣を受けたが、打ち切られた。また、同地方の病院で唯一小児科のあった双葉厚生病院の小児科医が今月末で退職する。【坂本昌信】
******** 朝日新聞
「産婦人科医、確保を」
2006年03月28日
県立大野病院の産婦人科が休診になっている問題で、大熊町の志賀秀朗町長ら双葉郡の町長・村長など9人が27日、県庁を訪れ、佐藤栄佐久知事に対し、同病院に産婦人科の常勤医を確保するよう要望した。また、同病院に小児科を開設して小児科医を派遣するよう求めた。
同病院の産婦人科は、唯一人の常勤医が、手術ミスで女性を死亡させたとして逮捕された後、県立医大が産婦人科医の派遣を取りやめたため、休診になっている。双葉地方町村会の渡部宏・常務理事によると、現在、同郡で病院に勤める産婦人科医は、民間の双葉厚生病院の1人のみ。また、双葉厚生病院の小児科医が今月末に退職し、県立大野病院には小児科がないため、同郡内の病院勤務の小児科医はいなくなるという。
志賀町長らは、県庁の前に県立医大を訪れ、高地英夫・学長あてに、県立大野病院に小児科医と産婦人科医を派遣し、双葉厚生病院に小児科医を派遣するよう、要望を行った。
****** 福島民報(3月28日)
産科医1人、隣町派遣/福医大地元要望受け調整/大野病院医師逮捕
県立大野病院(大熊町)の産婦人科医師の逮捕、起訴を受け、県立福島医大は大野病院に近い双葉厚生病院(双葉町)に産婦人科医を1人派遣する方向で調整を進めている。27日、双葉地方町村会(会長・横山蔵人浪江町長)の要望を受けた県立福島医大の菊地臣一医学部長が明らかにした。
双葉厚生病院には現在、産婦人科医1人が勤務している。もう1人派遣して2人体制とすることで、双葉地方の産婦人科医療の水準を維持したい考え。現在、派遣時期を含めて詰めの調整をしている。
県立大野病院の産婦人科は、医師の逮捕、起訴を受け、今月11日から休診となっている。
27日は横山浪江町長らが福島市の県立福島医大を訪ね、県立大野病院への産婦人科医と双葉厚生病院への小児科医の常勤医師派遣を求めた。
菊地学部長は、産婦人科と小児科医療について「医療レベルは高度化し、細分化している。(地域ごとに)集約化が必要だ」との認識を示した。
横山町長らはまた、県庁で川手晃副知事に要望した。川手副知事は「県全体で医師が不足している。できる限り対応したい」と答えた。