ベニハルカは、多い?とんでもない! 少ない!(笑)
5軒分ですからね~
見て下さい、ゆずぽんが分けたんですよ!
ここまでして頂いたら、
もう…
じゃんけん大会ですか?
最初は、グー あっち向いてホイッ
5等の方は、お気の毒ですね~~~~~~
ぽくぽくち~~~~~~~ん!
あははーーーーー
鬼ちゃん、真面目にやって!
へっ!
均等に、5軒分に分けましたよ~~~~~~
芋づるも、これでおしまいですね~
終わりごろになって、ようやく、手でポキッ!っと、折れる位になりました。
ハヤトウリも、そろそろ終わりかも!
サラダ菜に、万願寺、丹波黒大豆!
間引きの大根!
菜花も少し!
かぼっちゃです!
畑のあちこちで勝手に出来てた野良!
バターナッツ!です!とは言えない!
婆婆婆~だーーーナッッッツ!
ぎゃはは~~~~~
捨てろーーーーー
捨てたらいけんのです!
昨年まで、半分以上馬鹿にしていた、このかぼちゃ!
ぽぽちゃんがスープにしたら、凄く美味しかったから、
「要らないのなら、全部頂きます!」と、
はい!全部、ぽぽちゃま行きーーーーーーーーーーーーーー
捨てる神あれば、拾う神あり!
例えが、ちゃうやん!
まだ、あるのよね~~~この恐竜くんの脚!(笑)
ぽぽちゃん、年末までで、打ち切るよ!霜降りるからね!
鬼ちゃんが、初めて畑人になった時の、恐竜くんの脚に比べたら、
バターナッツの味が、かろうじて残ってる気がしますね!
ほら、虫も食べてるじゃない!
だから、
美味しいのよ!
-----------------------
鬼ちゃんちです!
黒豆、干しています。
ブロ友さんが、お正月に自家野菜で、新年を迎える~~~
って言うのを聞いて、
「いいな~~~」って、思っていたんです!
なので、この、黒豆お料理出来たら、凄く嬉しいんですけど!
左側には、ローゼルの種採りを、干しています。
先日の、おからを
おからコロッケにしました。
冷蔵庫にあったミンチ肉、タマネギ、ニンジンを炒めて、塩コショウに、隠し味のお砂糖
お醤油少々!
それに、おから、とろけるチーズも入れ、コロッケに!
これが、めちゃめちゃ美味しかった。
奥は、海老、チキングラタンです!
見た目可愛く、ボール型にしましたけど
形は、小判型の薄い方がいいですね!
割った時に、ボロボロと壊れましたので!
壊れない様に、チーズを入れてみましたけど、沢山入れなかったので、
総崩れでしたね!
ハイボールと!