土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

年末に向けて、ダッシュで帳尻合わす、出来る女!やります!(笑)

2016-12-13 23:03:07 | 農耕民族

 

今日タイトル!
keiさんの昨日のコメント

>なんだかんだ言っても帳尻を合すね~

これ、いっただーーーーきーーーーー

keiちゃん 

さぁ、そろそろ片付けますか!

師走のスイカ畑!

あはっ!

これ、食べられるの?ぽぽちゃん!

楽屋裏にいたカボチャたちですよ~~~~~~~

お疲れ様~~~~~

 

手前の黒マルチは、この前、鬼ちゃんが撤収した、みどり茄子の所

奥は、種採り用に置いていたと言うか、ここまで、手が回らなかった、ローゼル!

今年の水不足でも、ローゼルは、強かったですね~~

ローゼル撤収!

どう、すっきりしたでしょ!

 離れたところからは、こんな感じ!

見て!出来る女の仕事っぷり!

あはは~

今だけね!

そして、草の残渣は、あれ?ここは、ずいぶん昔、草を捨てる穴を掘っていたところでしたけどね~
もう、山積み状態!

こっちは、見せられたもんじゃないわね~ 

片付けしてたら、お宝見つけましたよ!

って、書こうとしたら

昨日のコメントに、furuutuさんが

>夏野菜の藪の中から出て来た物は・・・、明日見るのが楽しみです、ワクワクッ。

って、そんなこと書いてた?
ゆずぽんさん、何処にも書いてないけど!

恐るべし furuutu霊感!

そう、出てきたものは…

うわっ!

重い! 

冬瓜?な訳ない!

あっ、このはちゃん種のユウガオね!

じゃ、ケーキ入刀いくわよ!

じゃんじゃかじゃ~~~~~~~ん

まって!

ゆずちゃん、知らないのよ!

この、お宝かかえて、このまま、とんずらするかな!

えっ?

見たいの?

もう、仕方ないな~

じゃ、ユウガオの種見る?

クリスマスプレゼント、特別サービスよ!

見せるだけよ!

いい?

ぱっか~~~~~~~~ん!

何これ?

このはちゃん!

これ、このはちゃん?ET?の頭がい骨?

…  

ちーーーーーーーーーーん!

あちょこが、目で、ここが、鼻で… 脳みそがなくて…

もっと、実の詰まったユウガオにして!

 

きゃはは~~~~

ゴメン!

この子、気が付かなかったのよ!

草の中に埋もれてて、気が付いた時には、化石状態!

許して~~~~~~

こちらは、この前、定植した、レタスです!

こっちは、生きてたわよ!

ゆずぽんさんが、水遣りしてくれてたからね~

今日の収穫野菜です!

じゃ、忙しいから、勝手に見てね!

 

今日(水)は、地域のおばちゃんたちの歌声サロンです!

クリスマスソングを歌うのよ!

伴奏、楽しくアレンジして、ちょっと、弾けて、
おばちゃんたちに、刺激を与えてくるわね!

ボケない様に!

 

行って来ま~す!

師走 
鬼走!

 

あははは~~~~~~~

じゃーね!

 

ゆずぽんさん、お返ししまーす!

 

帰りに ポチっと応援いただくと
嬉しいです。
↓ ↓ ↓

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/9(金) まだまだ夏の名残りがあるのよ(・。・; & 里芋も掘りました

2016-12-13 03:00:00 | 農耕民族

ポチッと よろしくね。
↓ ↓ ↓

北海道から来た このはさん玉ねぎ苗。


定植から約一か月。
いい感じじゃないでしょうか。
 


さて この日は 今まで手つかずだった M爺畑の東側の整備に手をつけますか。
ユウガオやカボチャのアーチの部分から 茄子、ローゼル・・・
って今頃 夏野菜の撤収ですかね!
・・・手が回らなかったんですよ。

ゆずぽんは コチラのお写真しか撮ってません。
ユウガオ、カボチャのアーチ部分です。
 ひどい状態ね。

↓ ↓ ↓
二人で頑張って
スッキリ。
 
その他の部分は 明日の鬼ちゃんのブログでね。

  

寒さが来てますからね、ハヤトウリも もはやこれまでか。
 

 そこからツツツ~~~と伸びてる タケノコ芋たちも
8月の雨降らずの犠牲者です。


まったく期待できないけれど 一株掘ってみますかね。

やっぱりね。予想通り。
 

もう一つのダメダメちゃん。
里芋。

一度枯れかけてからの再生だからね~~。
でも この前掘って帰った親芋状態のやつ ホクホクでおいしかった~~
ってことで 3株掘ってみました。

ひと株 こんな感じです。
小芋がついてない。(笑)
 

3株でこんな感じです。

多少はおかずになるでしょから・・ってことで 
こちらも 他のお野菜と一緒に H婆のとこに持って行きました。

  

ネタがないので 畑の観察でもしてみましょうかね。

万願寺、頑張ってくれてましたが さすがに終わりかな。


かき採りかき採りしても ワサワサになってくれる グリーレタスミックス群


赤いそら豆、そろってきました。
手前側10株は たけさんからいただいたもの。
その他は 直まきしたものです。
 

ってことで この辺で。

ハタケビト;鬼婦人、ゆずぽん


訪問ありがとうございます。
お帰りに ポチっと応援いただけると嬉しいです。
↓ ↓ 

 

 

コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村