5/10(火)までのブログを書きましたが
ここから雨模様が続き 何日間か畑作業ができてません。
そんな中 イベント、用事、ひとと会う などなど多い一週間で
バヤバタ日にちが過ぎていきました。
雨の中 収穫だけしてます。
春菊とスイスチャード
昔の仕事仲間の夢ちゃん(大阪在住)が
介護施設に入ってるお母様に会うために帰省・・ということで
同じく同僚だったぽぽさんちに泊まることになったのです。
前回の帰省はいつだったかな、、と ブログをググってみたら
2018年でしたね。
お時間ある方は どうぞこちらへ。→過去の私たちがいます・・
→ 爆笑写真館
夢ちゃん、ぽぽっち、ゆずぽんは
あの頃若かったんですよ。20代でしたからね。
そして 5/14(土)は
当時の〇〇〇音楽教室の講師仲間(後輩講師達)が
集まるということで、、、
恐ろしい、、、
ゆずぽんは 結婚と同時に大分を離れたので
恐ろしい年月が そこには流れてます。。。
こんなご時勢ですから 一堂に会することは ばかれるので
時間差で 集合です。
ゆずぽんは 夕方から夜の部へ。
一応ラザニア、スイスチャード・春菊・わらびのナムル、タイカレー
は作っていきました。
レタスのグルグル豚肉巻きも その場で作るようにしてましたが
他の人が持ってきたいろんなおやつや食べ物があって
作るまでには至りませんでした。
残念ながらお写真なしです。
話が盛り上がり てっぺんのシンデレラ時間(午前零時)近くまで
おしゃべり。
一人送り届けて帰宅したら 次の日になってました。(* ´艸`)
そんなこんなで お久しぶりのM爺畑の 5/15(日)の夕方です。
ココをやりますかね。
5/10(火)のこの状態のままでした。
雨がずっと続いてたので 土が重い、重い。。。
でも なんとかここまで。。
↓ ↓ ↓
まあちゃんから頂いた紫(フランス)菊芋の様子です。
やっぱり 一株不発でしたね。
家から別の芋を持ってきましょう。。
収穫は
レタス アスパラ1本
スナップエンドウと大根
この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ