土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

5/17(火)ニラの様子 & 生姜予定畝の整備 & 収穫 他

2022-05-19 07:14:58 | 農耕民族

5/16 17火)午前中のM爺畑です。
あぁ、また日にちが間違ってます。
こちらでは直っても 
ブログ村の『タイトル』の修正の仕方わかりません。

修正方法教えてください。

ちょうど 畑に到着したら
隣の畑のおじさんが 収穫を終えて帰られるとこでした。

おじさんに大根を差し上げました。(お写真なし)
おじさんは大根を植えてないので
とても喜んでもらえましたよ。

そのおじさんに 先日草刈り機で ガ~~~っと刈ってもらった
こちらのゾーン。
ニラも再生してきました。


ちょっとひ弱なかんじだったキュウリです。

あいかわらず 色は良くありませんが
一番花 及び 二番花 ってとこですかね。

摘花しました。

お次はこちらです。
里芋を植えてた場所ですが 収穫後

アーチ置き場になってました。(* ´艸`)

↓ ↓ ↓
こちら整備して生姜を植えたいのです。
暑すぎて ここまででギブアップ。


市内の気温、観測データ上は 夏日に一歩及びませんでしたが
体感的には 充分夏日
汗が噴き出ます。

これからこんな日ばっかりだわね。

収穫は
スイスチャード


春菊、ブロッコリー


赤ソラマメたくさん

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村