土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

5/24(火)ニラ・じゃがいもの様子、5/25(水)伏見甘唐辛子の定植 & ミニトマトの棚を作りました!

2022-05-27 09:25:45 | 農耕民族

5/24(火)夕方のM爺畑です。

お写真だけが頼りのブログなんですが
お写真撮り忘れることも多く

お写真撮ってるということは
畑には行ったようですが・・何しに行ったんだろう。

おじさんに草刈りの際に刈ってもらった ニラが元気です!(笑)


じゃがいもも元気です!
がもりもりですけど!

早く掘りたいなぁ。。。

収獲だけはしてるわ。(* ´艸`)
赤ソラマメチビキュウリです。



翌 5/25(水)夕方のM爺畑です。

たけさんから頂いた 伏見甘唐辛子です。
だいぶん大きくなりました。



やっと定植です。
使い古しの寝床でごめんなさい。


ここからが大変。
ミニトマトの苗がたくさんあるので定植したいんですが、、、

おそらく ソバージュ栽培になるでしょうから
ネットを張りたいのですが、、
ボロボロで破れのある20㎝目あいのネット、
幅も 長さも 支柱に合ってませんから大変。

おまけに 縦線も 横線も 支柱に絡めて ピン!と張りたい。。
(言ってる意味わからないですよね)
頭の体操です。

なんやかんや やり直して 
ものすご~~~く時間かかって ほぼ完成。

日暮れも近かったです。。。

連日 内容の違う不具合が出て またまたブログ更新遅れました。
PCのご機嫌次第なので レコメ・訪問もあんまり進んでません。

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村