土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

おうちごはん なんたって、赤ソラマメご飯です! & 嬉しい頂き物です

2022-05-20 08:16:24 | クッキング

ゆずぽんちのおうちごはんです。

なんといっても
今 収穫最盛期の 赤ソラマメのごはんですかね。


こんなレシピです。→赤ソラマメごはん


ゆずぽんは うるち米もち米半々にします。
赤ソラマメの赤い色を出すために 塩を入れて軽く茹でます。
予め 赤ソラマメには軽く火が通っているので
炊飯器で炊くときは 早炊きモードで。
もち米が入ってるので 水分(ゆで汁含む)は 少し控えめに


初め、たけさんから 種をいただいて
それからずっと栽培してますが
ジムのお友達にも お豆さんあげて
赤ソラマメご飯のレシピを教えてあげてます。

皆さんから 初めて食べた、すごく美味しい!
と言っていただき 嬉しい今日この頃。

  

嬉しい頂き物です。





弓削剽悍(ゆげひょうかん)


スナップエンドウももらっちゃった。((´∀`))ケラケラ


きゃらぶき

お礼に ゆずぽんちのフキをプレゼント
また作れって?

この缶詰は 前澤さんが宇宙に持ってった缶詰なんだって。



良質な材料を使ってる・・と 一口食べたらわかる
そんな パン屋さんやスィーツ屋さんが増えてますね~~~

ずっしり


右のは 梨のピクルスだそうです。


ごちそうさまでした!

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村