神宮球場での東京ヤクルトスワローズVS福岡ソフトバンクホークスは、ここまで1勝1敗の五分。カード勝ち越しを懸けた16日は雨天中止の恐れがありましたが、通常通り行われました。ヤクルト・小川泰弘VSソフトバンク・東浜巨の先発で始まった3戦目は、ホークス打線が序盤から爆発しました。
両チームのスタメン
ソフトバンク ヤクルト
1(遊)今宮健太 (遊)大引啓次
2(右)城所龍磨 (中)坂口智隆
3(中)柳田悠岐 (三)川端慎吾
4(一)内川聖一 (二)山田哲人
5(三)松田宣浩 (左)バレンティン
6(左)中村晃 (右)雄平
7(捕)鶴岡慎也 (一)今浪隆博
8(二)牧原大成 (捕)中村悠平
9(投)東浜巨 (投)小川泰弘
ホークスは1回、1死から城所がヒットで出塁すると、柳田がヒットの後に盗塁を決める。1死2,3塁で内川がライト犠牲フライを放ち1点を先制。なおも2死3塁で、松田がヤクルト先発・小川の5球目のストレートを捉え、レフトスタンドへの2ラン本塁打。ホークスが初回から3点を奪います。
続く2回、牧原内野安打、東浜犠打の後、小川が暴投を犯して牧原が3塁に進塁。2死3塁で今宮が4球目を流し打ち、ライト前へのタイムリーヒット。今宮はこれで20試合連続ヒット。スコアも4-0となります。
4回、ホークスは中村晃と牧原のヒット、東浜の犠打で2死2,3塁とまたもチャンスを作り、今宮が小川の2球目の変化球を叩き、左中間へのタイムリー2塁打で2点を追加。6-0と突き放します。しかし、その裏に東浜がバレンティンに2塁打を浴びると、雄平のライト前タイムリーで1点を失います。
雨足がひどい中で迎えた5回、東浜がヤクルト打線をキッチリと3人に抑えて試合が成立。これでコールドかと思いきや、試合は続行。東浜は6回にヤクルトのクリーンナップを簡単に片付け、7回も3者凡退に退けます。
追加点が欲しいホークスは8回、中村晃が四球の後、鶴岡がヤクルト2番手・竹下真吾からレフトスタンドへの2ラン本塁打を放つと、2死後に今宮が四球を選び、城所がライトスタンドへの2ラン本塁打。この回2本のホームランで4点を奪い、10-1と勝利を決定付けます。
9回にホークスが1死1,2塁から代打・拓也(甲斐拓也)のタイムリー2塁打、牧原の内野ゴロで2点を加え、その裏にヤクルトが2点を返してゲームセット。ホークスが12-3で快勝しました。
2016年6月16日 NPB交流戦 神宮
ヤクルトVSソフトバンク 3回戦
<ソフトバンク2勝1敗 観衆:17,704人>
ソ|310 200 042|12
ヤ|000 100 002|3
[勝] 東浜(5勝0敗)
[負] 小川(3勝3敗)
[本] 松田(ソフトバンク/15号)、鶴岡(ソフトバンク/1号)、城所(ソフトバンク/5号)
雨の中で行われた今回の試合は、2度も試合が中断しましたが、ホークスが投打で相手を圧倒しました。先発の東浜投手が8回まで1失点に抑える好投を見せ、打線も12得点の猛攻でヤクルト投手陣を粉砕しました。ヤクルトVSソフトバンクの3連戦は、ホークスの2勝1敗で終了。初戦はシーソーゲーム、2戦目はホークスが競り勝ち、3戦目はホークスのワンサイドゲームでした。敗れたヤクルトは両リーグ最速の40敗突入。昨年セリーグを制した勢いは全くないですね…。
無傷の5勝目を挙げた東浜投手は、8回まで96球を投げ、被安打5・4奪三振・無四球・1失点。序盤からヤクルト打線を寄せ付けず、4回に連打で1点を失ったものの、その後は崩れませんでした。ヤクルト4番・山田選手に対してノーヒットに抑えたのも素晴らしかった。バッティングの方でも、送りバントを2度も決め、第3打席では四球を選びました。投打でチームに貢献した東浜投手、最高の神宮凱旋登板といえるでしょう。
12安打で13得点の打線は、今宮選手がヤクルト先発・小川投手から2打席連続タイムリーヒットを放ち、3打点をマーク。2回にタイムリーを打った後、盗塁も決めました。8回に今季5号2ラン本塁打を放った城所選手は、この交流戦だけで4本塁打と大当たり。松田選手は初回に2ラン本塁打を放ち、亜細亜大の後輩・東浜投手の好投を後押ししました。
そして、9回に代打で登場した拓也選手は、プロ初打席でタイムリー2塁打を放ち、初安打&初打点をマーク。プロ6年目で「初めてづくし」を味わいましたね~。ただ、守備面では相手に2点を献上。まだまだ課題山積みだけど、1軍定着目指して頑張ってください。
ヤクルトに勝ち越したホークスは、交流戦勝率1位のマジックナンバーを「2」としました。17日からは阪神甲子園球場に乗り込んで、阪神タイガースと対戦。カード初戦の予告先発は、阪神・藤浪晋太郎VSソフトバンク・中田賢一となっています。藤浪投手は16日のオリックス戦に投げる予定だったけど、雨天中止のためホークス戦にスライド登板。中田投手は現在交流戦で2連勝中。前回のDeNA戦では、制球に苦しみながらも5回1失点でした。
もし、17日の試合でホークスが阪神に勝ち、2位・ロッテが巨人に敗れれば、ホークスの「2年連続交流戦勝率1位(連覇)」が決まります。交流戦最後のカード・阪神戦も勝ち越して、交流戦V2だ~!