昨夜は日中の草取りがたたり、
ほぼ寝落ちの状態でさんまを食べる・・・じゃなく観る。
さんまの紅白歌合戦? NHKでやってました。
で、LiSAさんが登場して 鬼滅の刃の話で盛り上がる・・・はずでした。
LiSA さん、推しを聞かれて「れんごくさんです」と答える。
さんま 無反応。
LiSA さん、「れんごくさんの最後が・・・号泣でした」
さんま、無反応。。
LiSA さん、「本を閉じて1時間泣いてました」
さんま、無反応。。。
ワタシでさえ煉獄杏寿郎の最後にはグッと胸がつまり、
花にもやれないしょうもない水が目に滲んだものでした。
さんま、ほんとにファンなのか、と疑いの眼差しを画面に向けつつ寝落ち^^
♪紅蓮華、聴いた記憶がないですから ああ寝たんだなと _| ̄|○
寝落ち?ほんとにファンなのか? デカいブーメランが飛んでくるぞ。
ブーメラン怖いから言い訳するわけではなく、
実はオープニングテーマより、エンディングテーマの方が好きです。
ちょっとしか聴けないんですが。
(そもそも、コミックもアニメもだいぶ後追い者です)
TVアニメ『鬼滅の刃』EDテーマ「from the edge」
で、前にも書いた通り、19巻読破現在でもう一つグッとくる場面を工作 ↓↓↓
鬼のまま太陽の光に焼き尽くされ死んだはずのねずこが、
自責の念に押し潰されそうな炭治郎の前に現れ言います・・・
「お、お、おはよう」
史上初、鬼が日の光を克服した名シーンです。
※ これ リバーシブルになっております(髪飾りの位置)
最新の画像[もっと見る]
-
小暖と書いて、こはる 2 1ヶ月前
-
小暖と書いて、こはる 2 1ヶ月前
-
小暖と書いて、こはる 2 1ヶ月前
-
小暖と書いて、こはる 2 1ヶ月前
-
サッカー小僧、再会へ PART3 1ヶ月前
-
サッカー小僧、再会へ PART3 1ヶ月前
-
サッカー小僧、再会へ PART3 1ヶ月前
-
女子サッカーの情勢は素晴らしい 2ヶ月前
-
女子サッカーの情勢は素晴らしい 2ヶ月前
-
お楽しみはこれからだ 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます