MY LIFE AS A FOOTBALL

ないかな ないよな きっとね いないよな
会ったら言えるかな まぶた閉じて浮かべているよ

14歳の君へ

2021年09月29日 | A DAY IN THE LIFE

 

テルマエ・ロマエの作者、ヤマザキマリさんの経験談を。。。

 中二の時、先生に「将来は?」と聞かれて、
 「教科書の余白や壁に絵を描く癖がある。だから画家がいい」と答えたら、
 「食っていけないぞ」と鼻で笑われました。

・・・・・・・・・・・・

いかにも日本の先生の言いそうなセリフだ。
ワタシも教科書の余白は漫画を描くスペースである、という確信のもとに過ごしていましたから、
僕の教科書には教科がなんであれ、びっしりと漫画・落書きが描かれておりました。
とある日、数学の時間に教科書を取り上げられ、
一瞥した担任に鼻で笑われ、そのまま教科書でひっぱたかれた記憶があります笑
ちなみに高校一年の出来事です・・・それはそれで恥ずかしいわいっ

もうね、ケツの穴の小さい想像力皆無な俗物が多いのよ、先生には。。。
と、学校の先生の息子が言っちゃだめか。

なにも鼻で笑わんでも、ねえ。
教科書でフルスイングしなくても、ねえ。
残念ながら、シャレで返せる先生に出会ったことなし。

後にイタリアへ渡り美術を学んだヤマザキさん、彼我の違いを目の当たりにします。
いわく
「ヨーロッパの人はお金になる仕事がいいと思わない。芸術家になる人を応援します」


・・・・・・・・・・・


さて、芸術家にも漫画家にもならなかった(なれなかった)ワタシ。
んでも、物を作るのは大好き。
先日も近くに住む83歳のおばあちゃんから表札を作ってとの依頼。
はい、了解。
はい、完成。
はい、かわいい







※ ハートの集合感は、
  新聞記事に出ていたどなたかの作品のパクリです m(__)m
  おっ、これいいなぁ 速攻採用、というわけです。


ジャンゴことフランコ・ネロ

2021年09月24日 | A DAY IN THE LIFE

ドイツ映画?

観た記憶が・・・ほぼないけれど。
こ、これは す、す、凄い。

法廷物ではマット・デイモンの「レインメーカー」にとどめを刺すと思っていたが、
「コリーニ事件」 こいつはその上をいったかも。
※ 2019年の映画です。ワタシの情報は古いんでよろしくね。責めないでね。



緊迫の冒頭シーン…ドイツで大ヒットのサスペンス映画『コリーニ事件』冒頭映像


足を引きずりながらホテルの廊下を行く老いさらばえた男の後ろ姿。
スウィートのドアをノックする、光が正面から当たる・・・ジャンゴだ。
いきなりのフランコ・ネロ。
老いた殺人犯だ。

彼を弁護するのが主人公、トルコ系ドイツ人の若き弁護士。
ドイツの上流階級、尊大で醜悪な壁に挑んでいくわけね。
とくれば当然人種差別とナチの臭いがぷんぷんしてくる。。。
構図はレインメーカーに似ている。

と、観たように書いているが、実は冒頭を見逃している。 なぬっ?
このYouTubeの予告編が初見だ笑
てことは、途中から見出したわけね。 そーそー
 ※ WOWOWでの視聴です。

人種差別じゃないが、製作国偏見があるワタシ。
ドイツ映画かぁ・・・気が重いなぁ と思いつつ観たら凄かった。正解!
何事も偏見はよくないぞ、オレ。はいはい。
10月に再放送があるからちゃんと観よ っと。


ちなみにジャンゴことフランコ・ネロ。
我々世代にとって英雄のひとり。
マカロニウエスタンといえば、イーストウッドかジャンゴだ。

若きジャンゴは、足ではなく棺桶を引きずりなら登場し、
その中にガトリング砲を入れておいて、最後の最後ぶっ放すのだ。
そりゃ、タランティーノでなくても持ってかれるに決まってる笑







この国のオトコときたら・・・

2021年09月24日 | 木曜日のボール

はや中秋の名月も彼岸も過ぎた。
もうすぐ冬じゃん、、、真夏日だったりするが。

前回のつづきで、サッカー小僧・小娘フィギア(れっきとした2D)に彩色。
ボールはピンポン玉だ。
うん? 女子・・・ねずこじゃね?




低学年女子の顔を描こうとしたものの、まっ   たく似てこない。
モデルになった子の表情がなんとも素敵で可愛らしいんで、
何回もチャレンジしてみたものの、これは無理だな、さてどーしたもんだろう・・・
で、ねずこちゃんにしてしまいました笑
安易な解決方法だこと。


女子選手といえば、テレ東のFOOT×BRAINが生理の特集をしていた。

「男性にこそ一緒に考えてほしい!女性アスリートの悩み」

指導者の頃、雨っぷりに嫌そうな顔をするちびっ子たちに、
「サッカーは雨が降ろうがヤリが降ろうがやるんじゃ、どアホが!」
と、威勢のいいセリフをはいておりました。

えーっ⤴ ヤリが降ったらどーするの? と聞いてくる素直なちびっ子たちに、
「よけながらやるんだよ」
と、笑えんボケをかましておりましたが。。。

雨のグラウンドで男がスライディングしても、
「うっわ、パンツまでビショビショじゃん」 くらいで済んでしまう。
んが、これが生理中の女子選手だったら・・・

正直、そんなこと考えたこともありませんでした。
ナプキンが水を吸って膨れて、重くなるわズレるわ落ちそうで不安だわ等々
う~ん、まさに想像を絶する。
というか、圧倒的に情報量も想像力も不足している現状に唖然とする。
こういうところにも出るね、ジェンダーギャップ120位の実力が。

番組後半では、
吸収型ボクサーパンツを開発した女子選手2人の活躍も特集しておりました。
にしても、これほど生理、月経、を連呼しまくった番組は前代未聞でしょう。
返す返すもMCが勝村政信でよかったと思います。

彼以外、出演者は全員女性でした。
水を運ぶ人に徹して見事でした。






泣きながら元気になる

2021年09月19日 | 音楽をPEDROむ



サッカー小僧&小娘たちを工作中でおま。

5、6年前のU-12・nanaho Cupのパンフからよさげなプレーをピックアップ。
あらためて見る小学生年代の姿はどれもこれも微笑ましい。

とにかくユニフォームがダブダブだ笑
パンツがデカい。
そりゃそうで、ヘタすりゃ6年の間使いまわすわけだから。

休みの間に色塗りをしようと考えていたものの・・・
ワハハ、DAZNのYouTubeチャンネルで、WEリーグを観始めたらやめられない止まらない。
おまけに、ちょいと音楽方面にも手を出したもんだから、
シーラーで下塗りだけして終了~~~



その音楽方面、ミュージック、スタート!
1発目は渋い。渋すぎる。
これは「ノッティングヒルの恋人」で、ジュリア・ロバーツに去られた後、
主人公が街を彷徨うバックに流れてましたね、、、確か。


Bill Withers - Ain't No Sunshine




2発目は哀愁の声と旋律にもかかわらず、
ロイヤルアルバートホールを埋める白人の皆様が徐々に暴発していくさまが素敵。
泣きそうになりつつ元気が出てくるという・・・

※ワタシてっきりジプシーキングス、メヒコのバンドだと思い込んでおり^^
ジプシーと明記されているにもかかわらず、、、アホや


Gipsy Kings - Live at The Royal Albert Hall in London


至高と、ゲスの極み

2021年09月06日 | A DAY IN THE LIFE

「子供がまだ食ってる途中でしょうが!」

と、怒鳴ったのは、北の国は黒板さんちの五郎さん。

「パラリンピックまだやってる最中でしょうが!」

と、怒鳴られてもカエルのツラに小便なのがガースー。。。
死んだ魚の目をしたヤツにはハートってものがない。
だから、アスリートへの敬意どころか興味さえない。

んなウゾームゾーどもの総裁選びだとぉ? 
どーーーーーーでもいいわっ! クソ虫どもが! まとめて死ね!


・・・失礼しました笑 つい興奮してしまいました。。。


□□□□□□


ブラインドサッカー、黒田のアンビリバボーなゴール!
コーナーキックをハーフボレーしまっせ!
もう金メダルです。


【NHK】2分でわかる!黒田智成スーパーゴール!強豪スペイン破りパラ初出場で5位入賞 | ブラインドサッカー 男子 5-6位決定戦 日本xスペイン | 東京パラリンピック


□□□□□□


夕方のニュースショーをザッピングしていると・・・









上から日テレ、MX、フジテレビなんですが、
カトパン、顔がデカい!

ちゅーか、アップがハンパない。
ウチ、40型でビックリしますから、50型以上ともなれば・・・
たぶん気持ち悪くなると思います。


□□□□□□


なんと、ワールドカップ予選、アウェーのテレビ中継はDAZNのみ。
あらま、マジすか。

と言いつつ、オマーン戦、かつてないほどの低熱量で観戦。
ドキドキワクワク感、ほぼほぼゼロってヤバくね。
ま、こちらの問題だと思いますが、
ピッチ上から熱やハクが伝わってこなかったのも事実。
だいじょーぶ? 予選だよね? ワールドカップの


□□□□□□


あらま、こっちも公開が変更か・・・


『ザ・ビートルズ:Get Back』 

『ザ・ビートルズ:ゲット・バック』が日本でもディズニープラスで11月25日、11月26日、11月27日にそれぞれ2時間の長さの3部作のドキュメンタリーとして配信されることが決定している。

映画『ザ・ビートルズ:ゲット・バック』は2021年8月27日に世界同時劇場公開される予定だったが、今回公開形態が変更されている。


なるほど。

で、A DAY IN THE LIFEだ。
好きすぎてブログのカテゴリーのタイトルにしているほどの名曲。
若い頃はなにかっちゅーと、マウント取りたいもんでたとえヘボい曲だろうと、
名曲じゃん!これは名曲だな! とか知ったかで連呼していたけれど、
これはもう純粋なやつ。 圧倒的なやつ。

数多あるであろうYouTubeの解説動画から、たまたま見たのがおもしろかった。
ビートルズファンにはたまらん逸話が満載でおま。
おかげさまで、リンゴのドラミングの素晴らしさを確認したくなり、
CDを改めて爆音視聴したしだいです。


ビートルズ の 作曲 コード進行 最高傑作 | A Day in the Life ア・デイ・イン・ザ・ライフ 【 文学YouTuber ムー 】


※ クラシックなオジサマたちと、
  傍若無人に見えるビートルたちの対比と融和加減がおもろ。


The Beatles - A Day In The Life


花束を君に

2021年09月03日 | A DAY IN THE LIFE

 

母が亡くなった。

95歳の生涯。
見事に生き切った。
感謝しかない。

かあさん、ありがとね!



というわけで、、、母ロス真っ最中です笑
ブログ、どころかPCに近づく気にもなれませんでした。
とはいえ、そろそろボチボチいきましょか。

冒頭の画像は、ある意味私の心情にピッタリ。
親不孝もんが、せめてもの花束をぶん投げる。。。
送る歌はこれしかないでしょう。


宇多田ヒカル - 花束を君に