MY LIFE AS A FOOTBALL

ないかな ないよな きっとね いないよな
会ったら言えるかな まぶた閉じて浮かべているよ

ズラタンの世界に人種差別はない

2021年01月29日 | 木曜日のボール

イブラとルカクが衝突!「乱闘」「レッド」「FK弾」のミラノダービーが話題



試合後にイブラヒモビッチがツイートしたのが、
「ズラタンの世界に人種差別はない」
ホントか。。。

彼が人種差別主義者かどうかは知らないが、
彼がまだペーペーの頃、
日本代表とやった試合を見る限り、ロクなもんじゃないのは確かだ。

サッカーをするより、壊しにきていた。
接触プレーは避けられないが、あえて接触する必要はないはずなのに。
事実、危険なプレーで戸田は交代せざるをえなかった。
ボールより身体を、足を、足首を、膝を、狙って蹴りにいってる印象だ。
こいつは何のために試合に出てるんだ? というレベルだった。

交代で確か福西が出た。
ワタシが監督だったら福西に言うだろう
「あのウドの大木を倒してこい」と。
・・・そんなアホな妄想をしたほどこの時のイブラは酷かった。
 ※ 日大のアメフトの監督じゃないんだから m(__)m





この試合でも、ルカク怒りの発端は別にイブラヒモビッチではない。
関係ない所からわざわざやって来て挑発している。 薄ら笑いを浮かべながら。。。
元チームメイトでもあるから、ルカクの沸点も承知しているんだろう。
まあタチが悪いことこの上なし。 さすがイブラヒモビッチだ。 ホメてる?

唯一無二の存在であることは間違いない。
素晴らしい選手だけに残念だ。
激しい気性、こればっかりは抜きがたいのだ。

イブラヒモビッチの闘う姿勢はルカク本人もリスペクトしているくらいだ。
誰にも負けない姿勢は、もうじゅーーーーぶん世界中に浸透しているから、
もちょっと優しくなれない?
イブラが笑って間に入れば、止められない争いなんてないのに。


今世界で一番売れてる日本人アーティスト

2021年01月28日 | 音楽をPEDROむ

今、世界でいちばん売れている日本人アーティストは誰か?

松原みき!

彼女の歌う「真夜中のドア」STAY WITH MEが、
Spotifyのバイラルチャートで15日連続1位を記録。
知る人ぞ知る名曲は、なんと1979年リリースの彼女のデビュー曲だ。
40年の時空を超え、90か国以上で聴かれている・・・ジジイはすでに泣きそうだ。。。






告白するが、Spotifyもバイラルチャートも意味不明だ(爆笑~泣き笑い)
なので正確な情報はこちらをどうぞ↓

今世界で一番売れてる日本人アーティスト!?



YouTubeなどのおかげで、
山下達郎や竹内まりやなどの楽曲が、世界で聴かれ始めているらしいことはなんとなく知ってはいた。
が、今の今、ヒットチャートにランキングされているほどとは知らなんだ。

今は亡き松原みきの美しく儚い独特な声は、どこの国の人であれ心を打つのだろう。
こんなコロナ禍にあってはなおさらだ。
歌声は人の心を癒す。
そして音楽に新しい古いは関係ないのだ。


あらためて♪真夜中のドア STAY WITH ME を。

※世界的ヒットのきっかけになった、みのミュージックで紹介している
 インドネシアのユーチューバーRainychさんのカバーもつづけてどうぞ。


松原みき 真夜中のドア STAY WITH ME | Miki Matsubara


【Rainych】 Mayonaka no Door / STAY WITH ME - Miki Matsubara | Official Music Video


御劣化と雪の精

2021年01月26日 | 女性にしか期待しない

何年かぶりでWOWOWでチャンピオンズリーグをやる。
ついで、と言っちゃなんだけど、ヨーロッパリーグもやる。
リーガはやっとる。

毎年チャンピオンズリーグの時季になると、スカパーやダゾーンが頭の片隅をよぎった。
ものの、契約までは至らなかった弱気な僕^^

てなわけで今、いいね、待った甲斐があった状態だ。
とは言いつつ、ライブはだいたい明け方がキックオフだ。
早朝4時や5時に起きられるか・・・ほぼほぼ無理だろう

20年前ならアラームならずとも朝立ちしてた・・・いんや、30年前か
今は、特に寒い朝、立つだろうか、じゃなく起きるだろうか^^ 似てるなぁ
ぬくぬくの中からむくむく起き上がれるだろうか?
1回はちゃんと立って外に出ないと目が覚めない。
ちゃんと立たない? 外に出す? なんの話じゃ^^

チラっと観た予選リーグの好勝負集では、
バイエルンがシメオネをチンチンにしていた。 立つ立たないだけに
おっと出ました御劣化^^ いかに変換してないか丸わかりだ。
レオン・ゴレツカが強烈なヤツを叩き込んでいた。



190近くあって、あの足元。
このツラ構えで25歳だ。
なんだコイツ~ あれ? 三浦瑠璃つづいてる?
こっちは良い方の「なんだコイツ」だ。

ノイアーもミュラーも健在、レバンドフスキーがいて、ニャブリにキミッヒにコマン・・・
弱点探しましょうにも、らしきものさえ見あたらない。
とにかくガタイがいいのが上手いって、イエローだろ^^ 即レッドでもいい。

そう、ポンニチとしてはガタイは小さくても上手くて美しいのが理想だ。
小さな国の小さな人たち、この映像で溜飲を下げてくれ。
アシストは、まさに雪の精だ。

FAWSL Aston Villa WFC 岩渕真奈 初スタメン初ゴール初アシスト



雪の精を見た後は、しょーがない マッチョな世界へ帰ろう。
なんやかんやでチャンピオンズリーグ あらためてお勉強中でございます。


なんだコイツ~

2021年01月26日 | A DAY IN THE LIFE

島根県はコロナでの死者が未だゼロだ。

単純なワタシは、単純に素晴らしい、と思う。

県をあげてかなり緻密な対策対応をしている。
感染者が出た場合は、発症から2週間前までの接触者を調べあげ、その全員にPCR検査をする。
だから、ひとりの女子大生が感染した際は、
彼女の通う大学と、バイト先の600人以上にPCR検査をした と。
結果、全員陰性であった、と。

単純に凄い、と思う。

が、世の中にはこれを単純には素晴らしいとも凄いとも思わない人もいる。

三浦瑠璃というひとがそうで、
「700人やってひとりも陽性が出ないなら意味がない」みたいなことを言った。

うん? まずケナすのか。
ホメもせず、感心もせず、最初に否定するんだ・・・へえ
ま百歩譲って、そういうPCR否定論者もいるだろう。いていいさ。
なにがワタシのカンに障ったかというと、その言い方だ。

うん? 上から? エラソーにしゃべるなぁ、このひと
島根、見下ろしてる?
根みたいな田舎は参考にならんてか・・・どこの何様だ
この女がしゃべればしゃべるほど気持ち悪くなるぞ、

『なんだコイツ~』

この後、ジョイマンならおもしろくしてくれるんだけど。

600人を700人にしちゃうし、
擬陽性もありますし、とかケチつけるし。
専門家に最近の検査では擬陽性はめったに出ません、とたしなめられていたが、
聞いてもいないし、効いてもいねえな^^
鉄のメンタルだ。

とにかく島根見下し感、しょせん田舎感が鼻につきまくる。
なので、早々に視聴中止しチャンネルを変えた。

三浦瑠璃さん、
いつもなら人物写真を添付したり、Wikipediaのひとつもしようと思うが、
やめました。
わざわざ気分を害することしても、ねえ。
「裕次郎の七光り」一族のあのバカとともに、最近のなんだコイツ、でした。

※ 島根はゼロでお隣の鳥取は1人です。ちなみに我が山梨は12人亡くなっています。
  ま確かに、田舎っちゃー田舎だ。 それがどーした


町山智浩祭り

2021年01月26日 | A DAY IN THE LIFE

1週間のご無沙汰です、司会の玉置 宏です。
って、10日ぶりなんですけど^^

なつかしいなぁ、たまおきひろしさん。
ロッテ歌のアルバム? だったっけなぁ・・・
御三家、いましたねえ、橋幸夫 舟木一夫、西郷輝彦、三田明、、、御四家じゃん 
ま、それは置いといて。
なつかしいなぁ、ジェスチャーね。 置いとくやつ^^  おい、誰もついてきてねえぞ


10日も空いたのは、町山智浩沼にハマっていたから。
なんでしょうか、このひとの知識の量たるや・・・沼は沼でも底なし沼じゃあ
大迫ハンパねえ!と同レベル、いやそれ以上の熱量で言いたい

「町山、ハンパねえ!」と。



町山智浩 知識の底なし沼


町山さんは週刊文春のコラムがやたらおもしろくて、著作も何冊か読んだ。
ワタシの本への最大級の賛辞である「クイクイ読ませ、キーキーおもしろい」がてんこ盛りだ。
その後、BSテレ朝「町山智浩のアメリカの今を知るTV」は常に録画。
野沢直子のツッコミにタジタジに次ぐタジタジさ加減を見れば、お笑いもガッテン承知の助。

で今回。
なんの拍子か、モーリー・ロバートソンとの対談を見たのが運の尽き。
あとは町山沼にズブズブずぶずぶズブズブずぶずぶ・・・まだ抜け出せないの^^

てなわけで、
きっかけとなった対談と、つづけて見た「宮崎 駿の世界①②③」を貼り付けておきます。
おヒマな方はぜひ。
ハマったらお慰み。



町山智浩の知識の総量に、
アメリカ人の中でも頭がいい方に属するモーリー・ロバートソンが失禁するほどですから。
えーと、正確には失禁はしていませんが、チビってはいる^^

 

町山智浩×モーリー・ロバートソン「アメリカってヤバすぎ?超大国の裏側がわかるドキュメンタリー3選」


【WOWOW】 【町山智浩×切通理作】 宮崎駿の世界 その1


【WOWOW】 【町山智浩×切通理作】 宮崎駿の世界 その2


【WOWOW】 【町山智浩×切通理作】 宮崎駿の世界 その3


ヘディングはおもに頭で

2021年01月16日 | A DAY IN THE LIFE

外出は控えましょう・・・
こーゆー時は読書、といっても目がショボる。

てなわけで、ようやくの本年度1冊目は浦沢直樹の「あさドラ!」の4巻目。
つづけて2冊目が西崎 憲の「ヘディングはおもに頭で」
いっきに3冊目に突入したのが伊坂の「ホワイトラビット」 ※まだ途中

ちなみにホワイトラビットは中古品。
7円プラス送料、はさすがにパスして、500円のやつにした^^ この根性なし!
中古の出品があります、のあれね、、、
¥ひとケタのやつがいきなりくるけど、次か次のほどよい安さの方へ行くな、オレは。
結果? ホワイトラビットほぼ新品でしたぜ \(^o^)/
ま、いっかい¥ひとケタを試してみる価値はあるな。 根性なしには無理無理




「ヘディングはおもに頭で」は、タイトルと著者の年齢に惹かれた(同い年)

吉野家とスタバのはなしがおもしろい。
吉野家の方はホラー&サスペンスな都市伝説だが、結果は想像するしかない。
たまたま、久しぶりにホラーな夢を見てうなされながら目を覚ました日に読んだから、
怖い話が共鳴したらしい。

スタバは居心地が悪いと思うときがある、と主人公が独白した後、こうつづく

「しかしあそこでみんないったいなにをやっているのだろう。
 スターバックスにいる人たちは、たいていいかにも自分は重要な仕事をしている、自分は重要だ、
 という顔をしている。ほんとうにそうなのだろうか。」

主人公は2浪中で、クソみたいなバイトをしながら日々をしのいでいるから気持ちはわかる。
僕も母の介護施設へ向かう途中、必ずスタバの前を通る。
チラっと見える店内には、自分は重要な仕事をしているテイの人が確かにいるもんね^^
わざとらしくノートパソコン開いてね。

が、東京とは違って、常連のタコ坊主オヤジとか、雑然としたチャリ置き場を見ると、
別に居心地が悪いとは思えない(そもそもブルックスコーヒーで十分だから滅多に行かないが)
それと、ド向かいにから揚げ専門店ができて、コーヒーの香りにかぶせてくるのよ、匂いを^^
こういう描写では、東京と山梨の違いが歴然と出る。

主人公のおん(双子のおんとがく)は、フットサルに喜びを見出す。
が、ここでも東京モンの嫌なヤツ感があふれ出たりする。
けっこうな頻度で嫌なヤツが出てくる小説だ。

ワタシはフットサルを50過ぎからやったけど、嫌なヤツには会わなかった。
ひとりだけ、態度のデカいひとりよがりなヤツがいたが、
GKをしていたワタシからのロングパスを彼がきれいにトラップしてゴールしたのを見て、
あれ、案外いいヤツじゃん、となった^^ ま、なんとなく分かるもんなのよ。

キーパーから相手ゴール近くの味方へパスを出すには、双方の合意が必要だ。
アイコンタクトってやつ。
ほんの一瞬、心が通じないとできない。

『お、アイツ いいとこいるじゃん』 = 『走り込めばフリーで受けられるな』

              目と目が合う

走ると信じて蹴る          = ボールが来ると信じて走る


てな感じだ。
態度のデカいひとりよがりなヤツ、という印象は雲散霧消する単純さよ^^

この小説を読んで、オレもやろうかなぁと思ったことが2つある。
ひとつは姫野カオルコの「青春とは、」をAmazonすること。
こちらは簡単だ。ワンクリックなはなし。

もひとつは、走れる体にしてまたサッカーをやろうかなぁ ってことだ。
こっちは難問だが、別にできないことじゃない。




クラブチーム、誘われてたんでしょ

2021年01月16日 | 木曜日のボール

わたしの記憶が正しかったら・・・
テーブルにコカ・コーラを出されたやつが、それを払いのけて叫びます

「ノーノー ペプシ!」

ペプシにしてくれ、と。
昔々、ペプシコーラがCMでコカ・コーラをクサしていた^^
当時はCMでライバル社をコケにしてもよかったのさ。

てなことを思い出したのがボートレースのCM
ここんとこガンガン流れてます ↓

2021CM第1話「動機」篇 30秒|SPLASH ボートレーサーになりたい


イケメンでチームのエースらしいサッカー小僧に母が聞きます。

「クラブチーム、誘われてたんでしょ?」

キリリとした表情で彼は答えます。

「うん、断ったよ」 


あちゃー サッカー断られちゃったじゃん^^
サッカーじゃ稼げん、食っていけん と。。。
いやぁ ボート界 攻めるなぁ

ここはサッカー界も応えないと。
カッコいい返しを期待したい。


PEDROな東京

2021年01月16日 | 音楽をPEDROむ



わが愛するバンド、PEDROの新譜がリリースされる。
アユニ・Dの告知:


 “ 2月10日にNEW SINGLE「東京」をリリースします。
  カップリング曲の「日常」は田渕ひさ子さん作曲です。
  聴いてもらえるのが楽しみで仕方がないです。
  どうぞよろしくお願いします。”

 

おお、田渕さん、作曲か。
いよいよバンドらしくなってきて、、、うれしい限り。

アユニさんはツイッターに、はっぴいえんどの「風をあつめて」をアップしている。
そこ行く? そこまで掘った? 
と感心するより、71年リリースのこの曲は、いつの世も後ろの方を謙虚に流れていた曲だから、
音楽と真摯に向き合い、謙虚に精進している人が出会うのは当然ともいえる。


Happy End - 風街ろまん - 03. 風をあつめて


ジャケのデザインもシンプルで印象的。
メンバー4人が写るジャケとしてはアビーロード同様、パッと目に浮かぶ。


※ ※ ※

と、思い出したのが2004?05年くらいに描いた選手の似顔絵だ。
風街ろまんを元ネタに、当時のJ1チームの個性的な選手を4人ずつ選抜したもの。
これ、全員分かった人がいたら・・・100パー変態だな^^
さっき見返して、描いた本人がぜんぜん分からないんだから。。。
試しにどうぞ→顔をあつめて 表右下隅の「はっぴいえんど」をクリック


サッカー好きな女性を好きになる体質

2021年01月15日 | 女性にしか期待しない

「雪花へ しゅぱんしゅぱんと ゴム鉄ぽう」


昨夜のプレバトで見事優勝した森口瑤子さんの俳句。
お題は輪ゴム^^
かなりな無茶ぶりだけど、上級者ぞろいの回なのでハードルは高い。

にしても、1個の輪ゴムの写真から、上のような句を作ってしまうか~
発想を飛ばすってことね。
言うは易く行うは難し、そのものだ。 素晴らしい!




森口瑤子さん、相変わらずの美しさ。
もう20年来のファンだ。
というのも、常日ごろから吹聴してるように、
サッカーを好きな女性に対しては、理屈抜きで速攻好きになる体質のせいだ^^

中でも彼女は筋金入りで、
あの「ジョホールバル」を観に行き、ついで?にその場でプロポーズまでされたひとなのだから。
ちなみに、そのいけ好かない野郎は、、、ロマンティックな彼は脚本家の坂元裕二さん。
ニュース映像で代表のユニを着た森口さんが、「頑張りましょう」と言ってるのを見た記憶がある。

芸能人だと確か、ナベサダこと渡辺貞夫さんも現地に行ったはずだ。
究極の弾丸ツアーで、ラーキンスタジアムを日本人で満杯にした。
野人岡野が岡ちゃんに殺されそうになった記念すべき日だ^^

ジョホールバルまで行くひとを、そりゃ 好きにならずにいられない。 エルビスか^^

だから今回の森口さんの優勝はめでたいのだ。
彼女ひとりだけ名人位ではなく、特待生としての出場だったからなおさらだ。
見事なアップセットだった。

ちなみにプレバトの応援席には的場浩司もいて、彼の作った俳句が歳時記に掲載されたことも発表され、
的場浩司、望外の喜びに感激していた。
その句が、確かこんな感じのやつだった(正確かどうかは責任もてん)

「職質を するもされるも 着ぶくれて」

いかにも的場浩司らしい。ナイスですねぇ^^

で、司会の浜ちゃん、的場浩司、森口瑤子は、ADブギという番組で共演していたそう。
ああ、そーいえばなんとなくおぼえている。
浜田がまだ若いゴリラだった頃だ ↓





サッカー好きな女性を好きになる習性の僕。
この際だからサッカー好きな有名人を当たってみた→サッカー好き&経験者の有名人
あら、この人も。 おお、彼も彼女も・・・え、そーなの ってひとも多い。
こりゃ凄いなぁ AVISPA FLAGさん、ありがとう!


つらつら見ていて、、、おっとぉ、これは気になる人が出てきた。
奥貫 薫さんだ。。。
マジか 知らなんだ。

サッカー好きであることを知らなかったけど、好きな女優さんだ。
サッカー好きであることを知った今、、、好きが爆発しそうだ。

やかましいなぁ 綺麗なひと、好きなだけじゃん^^



心に響く言葉

2021年01月14日 | 木曜日のボール

コロナ禍では普段とは違う自分が顔を出す。
高校サッカーなんてと、いつもは斜に構えて見ていたのに・・・(そのケは今もあるけど)

たとえばこんなエピソードを目にすると、、、
・・・決勝のPK戦を前にレフェリーが学院の笹沼選手に言ったそうだ:

「無観客は悲しいけれど、こんな素晴らしい試合をさばかせてくれてありがとう」


笹沼君は自身のSNSで感謝の言葉をつづる。

「光が見えない暗い日々を過ごしていましたが、
 選手権を開催して頂いた運営の方々に感謝しています」

自分たちだけではなく、多くの人たちの想いと願いでできた大会だったと。
高校生の発信する言葉が心に響く。
オーラス、言葉はこう結ばれる。


「テレビの向こう側で応援してくれている人。
 みんなのために不要な外出を避け自粛してくれている人。
 コロナの最前線で戦っている医療従事者の方々。
 皆さんの責任ある我慢のおかげで、僕たちは幸せな時間を刻むことができました。
 本当にありがとうございました。」


ちょっと目頭が熱くなる。
高校生でも、と言っては失礼だが、心から出た言葉は来る。
美辞麗句など並べ立てなくても、来るものは来る。


□□□□□□



こう書いてくると、
とーぜん対極に居らせられるこの国のワントップの顔が浮かんでしまう。
※笹沼君の言葉が前フリみたいでごめんね m(__)m

昨今のガースーの極寒ぶりときたら、ほぼ全国民から「話し方」を総ツッコミされる始末。
なぜ彼の言葉が心に来ないのか、もう説明不要でしょう。
はからずも、ひとりのサッカー小僧が教えてくれたわけです。


さて、前回に続いて医療従事者の皆さんへの感謝のボード。
表側はほぼ終了したので、あとは裏側にライトを付け、ニスを塗れば完成です。

左端にブラックジャック医師を描きましたが、
医者で真っ先に思い浮かんだのがブラックジャックって、我ながら発想が貧弱ですまんの





極寒な街のお寒い思考

2021年01月12日 | A DAY IN THE LIFE

甲府は雪が降った。

ここ何日か、超絶に寒い。
おかげで右手の親指と人差し指の関節にひび割れが入った。。。_| ̄|○
微妙に血が滲み、曲げるたびにヒリヒリしやがんの。





学院の優勝は素晴らしかったが、問題があるのはワタシの思考だ。
LINEに「山梨学院、優勝したね」と入ったのに対して、ワタシの返信が最低だった。

「地元の子はひとりだったけど」

これな。
よくやるやつ。おそろしく時代錯誤なやつ。
公立出の優越感というか、私立差別的な物言い。
オレたちの時代はなぁ・・・(いつの話だ?)

サッカーは韮崎、ラグビーは日川で決まり、私立なんて問題外の外、
だったもんで、いつまでたっても往生際が悪いうえに、言い訳にさえならない。
分かっているつもりが、つい出てしまう。
はあ~情けない。

むしろ中学を出てすぐ親元を離れ、知らない土地で生活する彼らを褒めなきゃいけないのに。
まああああ、肝っ玉も性根も小さいこと。m(__)m
どこの出身だの肌の色だの サッカーやるのになーーーーんの関係もない。
当たり前だ。

と、反省×反省の本日でした。


□□□□□□


医療従事者に感謝を、のボード製作、土日でかなり進んだ。
もうちょっとだが、作業場が寒いのよ^^
早くしないとコロナ収まっちゃうよ・・・収まるかっ! 変異しとるぞ!

作業場もガースーも寒い。 極寒だ。
梱包用のプチプチをサッシや階段の入り口に張りまくり、断熱効果を期待するも大して効かんし。
給湯器などついてないから、水の冷たさときたら・・・
そりゃひびも割れます、あかぎれもできます。ガッサガサなお肌でございます。
んなもん、医療現場の人たちに比べたら、、、比べるな! m(__)m
せめてものエールです。



二流が一流に勝つ

2021年01月11日 | 木曜日のボール

山梨学院 優勝

タイトルの二流云々は、けっして僕が言ったわけではなく(言いそうだけど)
青森山田戦前のガクイン横森総監督の発言です。
正確には:

「二流が一流に挑む格好になるが、努力だけは怠らずにやってきた。
 勝てるチャンスはある」

見事、その通りになった。素晴らしい!
アップセットを見るのは爽快だ。


キャプテンにして守護神 熊倉 匠


個人的なスケジュールはというと、前半だけ観戦し(1-0)
今日以降、面会が禁止になる母の介護施設へ向かう。
施設とーちゃこ時点で同点になっていた(1-1)

僕のサッカー好きを知っているケアマネの第一声が、
「学院、追いつかれちゃいましたね」

「まあ 強いからね~」

と、すぐ青森山田の逆転弾が入る・・・やっぱりぃ~~~で(1-2)

「順当っちゃー順当・・・ちょっとレベルが違うもんなぁ」 

青森山田の優勝を確信しつつ母との短い逢瀬^^を楽しんでいると、
ロビーから実況アナの絶叫がする・・・もしやのまさかか?
もしやのまさかで(2-2)

明日からの1か月?を、よろしくお願いして施設を出る(まだ2-2)
施設を出た途端に試合のことを忘れ^^、途中でコンビニに寄る。
チャリで15分くらいの道のり、帰ってテレビをつけると、、、延長前半の終盤だった。
おお! まだやっとる・・・ガクイン、大したもんだと感心。
こりゃPKまでいくかも・・・守護神がいるぞ、こっちは (こっち、になってる^^)


全国を勝ち残った2チームに共通するのはガタイの強靭さだ。
デュエル(1対1)での優位性と、圧倒的な身体的強さ、プレーの強度。
ヘディングの高さは常軌を逸しているほどで、いわゆる空中戦はド迫力のひとこと。
青森山田のアフリカ系ハーフの選手なんか、完全に大人の体だ。

そのフィジカルエリートぶりは
30年前くらいの中国代表チームを思い出してしまったほどだ。 例えが相変わらず、ふるっ
高校サッカー、しばらくはこういう方向へ行くんだろうなぁ と、ちょっと危惧もある。
ドリブル至上主義者としては、身体的優位性より変幻自在なテクやパスワークが見たい。

もひとつは例のロングスロー問題・・・問題かどうかは意見が分かれるけど。
両チームとも驚異のスロアーを持っている。
青森山田は2番、右サイドのDFがロングスロー要員だった。
つまり、左サイドのスローイングの場合、
彼はピッチを横断どころか、対角線上をはるばるやって来るのだ。。。
ワタシはこの待ち時間、「はい、暫時スロアー待ちで~す」的時間が好きじゃない。
せっかちなもんで、『ちゃっちゃと投げろ』とついつい毒づいてしまう。

ちなみに解説していたジョーとウッチーは、ロングスロー肯定派だった。
というか、そこはテレビだから、とも言える。
となりでアナが賛美しまくるわけだから、ちゃっちゃと投げろ、とは言えんし^^
見方がヒネクレテルぞ、ジジイ^^

そーいえば、昨日の女子決勝のアナウンサー氏もうるさかったなぁ・・・
感動の押し売り、賛美しまくり、というか、物語や美談が優先する実況は邪魔なだけだが、
なくならないってことは、どうやら好きなのよ~~~視聴者、一般大衆は。


なんだかんだブーブー言いつつ、高校サッカー見続けているワタシです^^
PK戦の、あのスポットに立てるだけで尊敬します。
いつも言いますが、ワタシなら即死ですから。

コロナ禍の中、男女とも無事終了してなによりでした。


レディースの幸多かれ

2021年01月08日 | 女性にしか期待しない


「10年前、技術も能力もないサッカーを続けることも迷っていた私を拾ってくれ、
 プロサッカー選手になるまで育ててくれたこのクラブに感謝します」

C大阪堺からノジマステラ神奈川相模原へ移籍する脇阪麗奈のコメント。
泣ける。

C大阪堺はWEリーグには参加しない・・・のか。 そーか。

だから所属選手の移籍がどんどん決まっている。
宝田沙織(21)が米女子プロサッカーリーグのワシントン・スピリットへ、
同じく代表のMF林穂之香(22)がスウェーデン女子1部AIKに完全移籍する。

育成年代から大切に育ててきたであろう彼女たちのステップアップを祝福し、
快く送り出すクラブの姿勢が素晴らしい。
宝田は下部組織のコーチとして、
脇坂は同クラブの事務スタッフとしてアルバイトをしながら生計を立てていた。

だからこそ、冒頭の脇坂の言葉がグッとくる。
女子選手たちが思うままにプレーできますように・・・
サッカーを愛する彼女たちの幸多からんことを願います。


□□□□□□


医者、看護師、医療従事者のみなさんにはただただ頭が下がります。
上がらぬ肩に悩まされつつ、ここまで作ってきました。
土日でなんとか形にしましょう。




葡萄が目にしみる

2021年01月06日 | 木曜日のボール

バブルの頃、英語教材のビデオを買った。
全16巻は今も私の仕事場におかれている・・・

全16巻、値段はなんと100万円だ!!!

20代のペーペーにそんな金があるわけはない。
月賦でコツコツ払ったのだ。

「英語が喋れるようになれば、あなたの人生が変わる」

というキャッチーなコピーに釣られて買った教材は、その後もずっと私と共にある。
金額を思い出せば、捨てるに捨てられない。
しかもこのビデオ、VHSではなくベータなのだ。
なので、20年前、最後と思われるベータのビデオデッキを買ったのだ。
それも目の前にある・・・


・・・これワタシの身に起きたことだったら、ここには書けん^^
いや、恥をさらして笑いを取りにいくかもしれん。
これは林真理子さんの話だ。

「20代のぺーぺー」の部分を
20代の無名のコピーライターにすれば、ほぼ原文のままだ。
40年前の100万円は凄いな。
そりゃ捨てるに捨てられないわ。

同郷、同世代、ちょっと先輩の英語コンプレックス、気持ちはよくわかる^^
中学英語から始める・・とか、DVD付き聞くだけでOK!とか、けっこう買ったもの。
とーぜん、なにひとつモノにならなかったけど。
わかっちゃいるけど、やめられないのさ^^

□□□□□□


同郷といえば山梨学院がベスト4へいった。
素晴らしい結果だけど、正直言うと、、、小さい声になるが、、、
気がつけば、昌平を応援してたのよ。。 よし! 追いつけ って^^

須藤君、うまいなぁ
昌平、おもしろいなぁ 
以前にも同じようなことがあって、柴崎岳がいた青森山田を応援してたことがあった。

昌平の右サイドの12番だったか、レフティで何度も何度も突破をはかる姿がいいのよ。
あれは普段から許容されているからこそのプレーで、
持ち過ぎだの、エゴだの言われない環境があるからだろう。


↓エースの須藤直輝 ずっと見ていたい、また見たくなる選手だ。




ついでと言ってはなんだけど、解説を名波がやっていた。
あらためて、名波の話はおもしろい。
何がどう、というわけではないが、名波はおもしろい。さすがです。

アナウンサーが大げさなのには、、、目をつぶるか。。。
耳をふさぐと名波の話が聞けないし。


コメは鍋で炊く

2021年01月04日 | A DAY IN THE LIFE

今年からコメを鍋で炊くことにした。

コメは必殺の梨北米だ。
しかも無洗米ではなく、ちゃんと研ぐ^^ つめたっ

「ヒロシです」のキャンプっぷりにモロ影響された^^
キャンプは30年前くらいにハマってよく出かけたが、最近はまったくだ。

庭には焚火用の即席竃(かまど)まで作った。 アホや
庭でのたき火は・・・なんか法律違反らしいから昼間はやらんが。
ちなみに隣が消防署だ^^


で、今日がお初の鍋でご飯炊き。
鍋はこれまた30年前くらいに母が買った無水鍋だ。
取っ手が焼け落ちているのがシブい^^




炊飯のコツとしてよく言われるのが、
「初めちょろちょろ中ぱっぱ、赤子泣いてもフタ開くな」ってやつ。

ヒロシですは、やたらフタ開けてたぞ^^
それでいいんです。ヒロシです。 だそうです。

偶然にもさっき、テレビでどこかのお兄さんも言ってました、
「初めから強火で大丈夫です」と。

ま、コメを炊くくらいで四の五のうるせぇなあ というわけで、
ワタシのやり方で(テキトーという必殺技)いってみよう。
キャンプ時代、飯盒で炊いたコメに失敗なんてなかったもの。

はい、炊きあがり。
10分ほど蒸らしてからの・・・めちゃめちゃ美味い! 天才! 炊飯の達人!
これは冷蔵庫に残っていた明太子だけでいけるぞ、と思いつつカレーをかける^^
コメの味、台無しじゃん^^


□□□□□□


ガレージの壁(自称・わが家の殿堂)に、医療従事者へ感謝のボードを掲げようかと思案中。
たとえば↓



 
現在の“殿堂”の様子が↓
スタバの女神を宣伝してる場合じゃないのは確かだ。