MY LIFE AS A FOOTBALL

ないかな ないよな きっとね いないよな
会ったら言えるかな まぶた閉じて浮かべているよ

1年が行く 1年がやって来る

2019年12月29日 | A DAY IN THE LIFE

もう1年経っちゃいました。 

もはや光速! 毎年言ってるぞ^^


U-22、大勝するもここからが勝負。
実質15。
う~ん、パイは極小だ。
がんばれ、若い衆



フッボル、本年度の最後のお楽しみは皇后杯の決勝だ。
録画してあるんで、風呂入ってからゆっくり観ようっと。
塩越さん、楽しみだなぁ


全日本U-12サッカー選手権の準決も一応観ておきました。
残った4チームともJクラブのジュニアチーム。
我らがコーキ少年のレベルやいかに・・・まったく問題なし!
じゅーーーぶん 全国レベルにあることを確認しました。


□□□□□□

 


“一分のスキもない構成で観客を翻弄する、ジェットコースターのような傑作。
 笑い、驚愕、戦慄・・・と息つく暇なし。監督の才能にただただうなる。”


・・・ここまで言われると、観たくなるのが人情ってもん。

「パラサイト 半地下の家族」 

カンヌで最高賞パルムドールを受賞したポン・ジュノ監督の韓国映画。
主演は当然 ソン・ガンホ 
黒澤には三船、ポン・ジュノにはソン・ガンホ。
黄金のコンビでしょう。




この2人の作品にハズレなし。
「殺人の追憶」も「グエムル 漢江の怪物」も、 いやぁ 面白かった。
殺人~で、ソン・ガンホが用水路を覗きこむラストシーンがね、、、ケツがムズムズしたさ。


えーと、スターウォーズも寅さんもあるし、新年は映画も観ないと。
あと、ハイチューも食べないと・・・。



□□□□□□





サンナ・マリーン

フィンランドの新首相。
史上最年少の34歳。 女性首相、3人目だそうです。

ひるがえって我が日本は・・・ひるがえらない方がいいぞ、ここは。 はずいし。
男女格差121位! もちろん中国より韓国より下。はずっ
サンナ・マリーン首相のフィンランドは順当・安定の3位。




女性が34歳で首相になる道筋がまったく想像できないもの、この国では。


□□□□□□

 

最近は特に女性支持が顕著になっているワタシ^^
サッカー選手も、歌手も、ギタリストも。


はい、この人 ↓↓↓

NHKのドキュメント72時間の主題歌を歌っている松崎ナオ
なぜか泣けるのよ これが。
クリスマスの約束で、小田和正とデュエットしてましたね。





 松崎ナオ - 川べりの家 (Official Music Video)

 

 さて、当ブログも2019は今回で終わりでございます。
2020、来年もよろしくお願いします。

てなわけで、2019年、掉尾を飾るのは当然PEDRO!
良いお年を!

 

 
 
 

PEDRO / おちこぼれブルース [DOG IN CLASSROOM TOUR FINAL] @ TSUTAYA O-EAST


少年時代 26

2019年12月26日 | 少年時代

寄る年波にはなかなか勝てず _| ̄|○
サッカー中継さえ寝落ちする日々 _| ̄|○


そんな日々の中、まるまる1試合を見事に観戦(テレビ)できたのが、

全少の決勝戦だ。(JFA全日本U-12 サッカー選手権・山梨大会決勝)

小学生の大会なので20分ハーフ。前後半で40分。
通常の1試合分にも相当してないじゃないか、と言われてもこっちの責任ではない^^
う~ん、何のことはない、現状このくらいが集中できる最大値かもしれんなぁ。


寄る年波な自分のことはさておき・・・

決勝に進んだフォルトゥナU-12にはコーキがいる。
伊勢のスポ少で、園児の頃から一緒だった生粋のサッカー小僧だ。
僕がツッコみ、コーキがボケる 小さな相方でもあった。

 

◇◇◇ 表彰式 3人並んだ一番向こうがコーキ

 


1年見ない間に見事に成長していた。


試合当初はツーバックのひとりで、後半はボランチとしてチームを勝利に導いた。
文字通り、“導いた”と言っても大げさではない活躍だった。

先制ゴールは彼のヘディングシュート。
右大外から逆サイドのネットへ突き刺した。
ポジション取りも、シュートコースも完璧。

技術的にも、どこが空いているか完全に見えてないとあーは打てない。
近づいてくるボールとゴールの両方を見つつ(イメージが大切)瞬時に判断し決断する。
なにより、スイートスポット、おデコの芯をくわせる感覚と技術が素晴らしい!

テレビの解説によると、これで大会5点目だとか。
相変わらずの得点能力。
点を取るには、ある意味天性のものが必要不可欠。
コーキにはそれが備わっている。
さすが3年生の時に6年生チームでPKを蹴っていた男^^

ちょっと前に偶然会った時に、

「ひとつ前でパスをさばくところも見たいなぁ」

と言っておいたら、
願いが通じたのか、後半あたまからセントラルMFにポジションチェンジ。
おお、来た来た・・・おもろっ

んが、テレビ解説の老師カンドリ、なかなか気がつかない^^

ボールにからむと威力倍増だ。
視野が広いからパスコースを多く持てる。
技術があるから落ち着いていられる。
スッと縦に入れるパスの美しいこと。

なにより、アウトサイドを使える。
上手いやつは、トラッピングとアウトの使い方でほぼ分かる。

以前、闘将ドゥンガに例えたことがあったけど、
ドゥンガもまたアウトの名手だった。
 ※ ワハハ、小学3年生をドゥンガに例える、例えられる面白さよ。

普通に左足も使える上での右足アウトだから余計効く。
これからもよりいっそうアウトを磨いてくれ。

守備力とともに目を引くのが攻撃力だ。
この試合でもハットトリックのチャンスがあった。
特にオーラスの、どどどどどどフリーは、いっとかないと。
ま、ワタシもどフリー外しのプロと呼ばれてましたが^^ プロがあるんかい

たぶん、シュートもチームでいちばん打ってるはず。
そもそもシュートできるポジションにいることが才能です。

想像以上にいい選手になっていて嬉しい限りです。



ヴァンフォーレを見てないから何とも言えないけれど、
ここはあえて独断と贔屓(ひいき)をフルに使って言っちゃうが、
あの年代、あのポジションでは県内最高の選手だ。
全国的にみてもトップクラスだろう・・・

・・・と、ママにラインしたら
県から18人選抜され、ナショナルトレセンの選考会へ行ってきたそうで、
結果、見事に落ちました と。

ナショナルトレセン(N.T)の選考会へ行けるだけで凄いことではあるが、
ここはあえて独断と贔屓(ひいき)をフルに使って言っちゃうが(2度目)
N.T見る目ねぇ 誰だ? 責任者は^^


ちなみに、去年のN.Tで山梨で5人残ったひとりが、
コーキとともに「少年時代21」に登場したカナタだ。

 



◇◇◇ コーキとカナタ

3年前
伊勢SSSでのふたりのラストマッチの後。
記念の寄せ書き・・・寄せスパイクを持って。


どうかカッコいい選手になってください。

オレんちのガレージの壁、まだ空いてるぞ^^
またね。


ガンちゃん、40歳

2019年12月23日 | 女性にしか期待しない

久しぶりに見たガンちゃん、
荒川恵理子は相変わらずアフロだった。



女性の年齢を書くのは失礼とは思いつつ・・・
40歳になって、皇后杯準決勝に現役選手として出場していた。あんたはエラい!
しかも、20歳の長野風花!がチームメイトだ。
長野風花!も久しぶりだ。

◇◇◇ チフレASエルフェン埼玉  最後までファイトした

相手は王者、日テレベレーザ。 
今や絶対王者と言っていい存在。
僕? とーぜん、ガンちゃんと長野風花!を応援する。
ちゅーか、ベレーザも応援する。

基本的なスタンスとして、サッカーする女性全員を応援するのだ^^ 

試合は小林里歌子の強烈なゴールで決着。
ワラゴール! ブリリアント! ファンタスティック!


準決のもう1試合は、INAC神戸レオネッサと浦和レッズレディース。
この試合で発見が。
紹介しよう、塩越柚歩を。(知ってる人はスルーしてね)




途中からレッズの19番に釘付けになる。
シオコシ 初耳じゃ

とにかく立ち姿のカッコいいことといったら稀有な存在だ。
タッパもあるから余計目立つ。
技術も高いし運動量もハンパなし。

1試合しか観てないけど。。。
んでも、準決に限れば杉田や三浦や籾木よりインパクトがデカかった。

高倉さん、来てたみたいだから観たしょ。
呼んでね、なでしこに。


当然の帰結

2019年12月18日 | 木曜日のボール

さすがに韓国ホームで、このチームではキツいとは思っていたが・・・

 



この子たちったら、
ロスタイムの使い方、知らんの?

この期に及んで、ボランチがワンタッチでDFに戻すって・・・
三浦弦太、上がらんの? 勝ってんのか?
オーラスはキーパーも行かないと。。。って、行けないもの。
そういう場面を作れないエリートたちの凡庸さ。

ディフェンスラインでちまちまボール回してどーすんの。
パワープレーでしょ 当然。
死にものぐるいでいかないと。
身も心も投げ出さないと。代表だろ

そりゃ小野伸二も鈴木隆行も無言になるさ。
こっちは久しぶりにテレビ前で怒鳴りまくり・・・で、呆れた。

負けてる試合で残り時間が少なくなった際のゲームプランが無い。
このチームに限らないところが日本サッカー界の病巣の深いところ。
行けーっ と声を限りに叫び、先頭に立とうとするものがいない。

ロスタイム3分の間、憤懣やるかたない僕でした。
可愛さ余って憎さ百倍 ってやつです。

そして当然、
明日からはまた応援しま       す。


雑なファール

2019年12月17日 | 木曜日のボール

久々の表紙(テンプレート)チェンジ

ジョージ・ベストからオベラート&ミュラーへ
どっちにしろ ふるっ おもっきし古い^^

1974年の西ドイツワールドカップ
優勝してミュンヘンオリンピックスタジアムをウィニングランするふたり。
オベラートが司令塔で、ミュラーが点取り屋。
好きだったなぁ、オベラートと西ドイツ代表。

ただ、大会後はクライフの方へサイドを変えていくんだけど。。。


□□□□□□


今さっき、なでしこがE-1で優勝しました。
明日、男子も優勝しましょう。

長谷川唯がケガで欠場したが、
あのファールの影響もデカいでしょ、中国戦の。
もうね、ファールも雑。

全速力の長谷川の斜め後ろから近づいて、
ボールにはまったく興味がないかのごとく足を狙う・・・_| ̄|○
プロフェッショナル・ファールと呼ぶのも恥ずかしい。

代表戦でのカンフーキックといい、
もうね、ファールが雑。言い訳?開き直り?も雑。
それに14億人の代表チームとは思えないほど弱い。
ほんとにあのチームが代表なの? 大きなお世話ですが。


おっと、聖火ランナーの第一走者が、なでしこ2011のメンバーに決まった。
岩清水、安藤、海堀たちが記者会見してます。
ノリオちゃんも。 老けたなぁ

聖火ランナーといえば、「いだてん」最後2話だけ鑑賞^^
ガキんちょだったけど、当時のことを知ってるだけに面白かった。

一個だけちょい疑問が。
オープニングで走り高跳びの背面跳びがフューチャーされるんだけど、
背面跳びは、東京’64ではまだなかったはず・・・
フォスベリーが初めて飛んだのは次のメキシコだったと思う。




↑ 「いだてん」で、最終走者の坂井義則くんへ聖火を渡す役の女優さん


「すっくと立つ坂井義則くん!」というNHKの名実況の影響で、
僕にとって坂井義則くんは、今でも坂井義則くん だ^^ 「くん」も込みなのだ。

とにかくカッコよかったのだ、坂井義則くんは。

天皇陛下や各国元首も臨席の中、
全選手と超満員の観衆の目もすべて自分ひとりに向けられるというプレッシャーを物ともせず
聖火を掲げ走る姿勢素晴らしく、堂々と、ある意味淡々とトラックを周り、
聖火台につづく150段以上ある階段を一気に登っていく・・・一歩も外さずよろけず。
そして、聖火台の横に すっくと立つのだ。

最終走者、もいっかい坂井義則くんでいんじゃね、
と、半ばホンキで思っていたら5年前にお亡くなりになっていました。残念

てことは来年の最終走者 誰になるんでしょう。。。


移籍するは我にあり

2019年12月16日 | 木曜日のボール

南野拓実、リバプール秒読み!?

 

 


来たな・・・

クロップだし。
コーナーまでダッシュして香川に抱きついた人だもの。
日本のクラッキには潜在意識で惚れてるはず・・・ホントか^^

ただし、チームはプレミア独走中で、サラーもいればマネもいる。
天才にして実務家フィルミーノとは、ポジまるかぶりな感じだし。

なにより、南野の問題は以前から指摘している通りヘアースタイルだ^^
ホント、惚れ惚れするよな男前なのに、それだけに、決まらんのよ~ これが
究極の “大きなお世話” なんだけど。。。
大切なんよ、案外 これが。



   

 

ヒデのローマ移籍、香川のユナイテッド移籍・・・ともに成功したとは言い難い。
時期尚早だった感が大きい。

今回、もし実現したら・・・
南野、、、、、、ぜひ!


いっそチャリが凍ればいいのに

2019年12月16日 | A DAY IN THE LIFE

日本人と中国人の見分け方

イギリス人スチュワーデスによると・・・
ちょっとぉ、見知らぬおっさん、スチュワーデスはもはや死語ですよ
どちら様?

そーか、今はCAか。
ただし、キャビンアテンダントも外国では使わないとか。
フライト・アテンダントとか、フライトクルーとか言うらしいが。

見知らぬおっさんにとっては、スッチャデスのおねーさんが懐かしい。
忘年会スルーがナウいヤングの今、スッチャデスは無い。ないのないのない。

冒頭に戻って、日本人と中国人の見分け方だが、
イギリス人CAによると、

「目が合って笑うのが中国人で、視線をそらすのが日本人」

う~~~ん、当たってるだけに口惜しいような気も。
個人差はあるけど、痛いところを突いてるのも確か。
ちなみに、アメリカ人も笑うそうです。

みなさま、基本、微笑みましょうね。
フツーに目が合ったアリタリアのCAに「怒ってる?」と言われた僕だけど^^


□□□□□□


木曜日?浜田司会の俳句の番組はよく観る。
梅沢冨美男がババァ呼ばわりする夏井先生の解説が分かりやすい。

その夏井先生も審査員として参加した、
地元・山日新聞が主催した高校生の俳句・短歌大会の入賞作品が素晴らしい。

特選の2つの句がくる。

できそこないの私をうつすラムネびん  深沢希実(甲府東高1年)

片かげりパンクを直す老いたる手    雨宮知己(甲府西高3年)


高校生が・・・クーッ いい句を読むなぁ

雨宮さんの方は、片かげりが季語で、厳しい夏の日の日陰のことだそう。
“片かげり”が分かると、情景が目の前にパーっと広がる。
ちょっとした日陰で作業する老人の作業着は油でまみれているし、
指はゴツゴツして曲がったりしてる。

うちの近所の自転車屋さんも80を超えてまだ働いている。
ちょっとの修理じゃ、カネを受け取らないもんね。 いいよ って。
労働者万歳! だ。 ブルーカラーに栄光を。

 


短歌の方でもなかなかなやつがあった。

冬の朝寒いというのにチャリをこぐいっそチャリが凍ればいいのに

志村彩乃さん、富士北陵高2年生の歌だ。

ワハハ、チャリなんかいっそ凍ってしまえと。
こんなクソ寒い日になんでチャリで行かんきゃならんでぇ まっ  たく^^
寒いさ、富士北稜の子だもんなぁ 
気をつけて行けし。
スマホなん見んようにね


夏井先生は、次の句を褒めて選評を〆ている。

未知未来白雨の中をいざ行かん  内藤百花(英和高3年)

日々の小さな喜び、憤り、怒り、哀しみ。
さまざまな感情を17音にすることで、自分自身を客観視する。
そこにも俳句を作ることの意味と意義があるのだと思います。

俳句という魔法のつえを片手に、内藤さんのように
「未知未来白雨の中をいざ行かん」と歩き出してほしいものです。


なっちゃん、よく言った。 冨美男か
伊達だし^^





ペダル

2019年12月13日 | 木曜日のボール

中国戦の代表

顔と名前が一致するのは何人いる?
中村航輔すら怪しい _| ̄|○

甲府にいた佐々木翔。
井手口は、前回のワールドカップ予選?でゴールした翌日に
そのシュートを子供たちに練習させたからよく覚えている^^

あとは・・・三浦弦太、、、ギリ微妙 どんなだ^^
ムサシで覚えてる鈴木武蔵は名字が微妙だし、
歯で覚えてる上田は名前の読みがわからん^^
どこが?と思っていた上田、今回がベストだった。 なるほど 呼ばれるわけだ。


にしても11分の5~6 半分かぁ いかんいかん、いかんなぁ 
過去最低の認識率だ。

 

 

 

比べて、なでしこはどーだ?



 

一致しないのは、ボランチのふたりと右サイドの清家 

てことは、8/11 は分かる と。
メンツが固定してる とも言える。

後半出てきた池尻 菜由が素晴らしい。

レフティで韓国の水原に所属。
面構えがいい。 プレーも男前でカッコいい。 ファンです! 速攻だなぁ^^



えーと、目の前のテレビがフジファブリックの特集番組をやっている。
山梨だけのプログラムか・・・

「山梨県富士吉田市出身のフジファブリックです」

志村はちゃんと言うのな。。。

NUMBER GIRLの向井と一緒だ。


これは見んとダメなやつじゃん
ちゅーわけで、ふんじゃまたね

あの角を曲がっても きえないでよ きえないでよ・・・


いつかのメリークリスマス

2019年12月13日 | 音楽をPEDROむ

子供の頃は

「オレの誕生日、いつか休みになるぞ」

とか自慢げに言って、友達のリアクションを待っていた。 ヤなガキじゃん^^
そうです、12月23日生まれの僕です。

で、成長したらしたで、

「誕生日、クリスマスイブイブさ」

とか言っていた。。。 成長してないじゃん^^


それがいつの間にか、平成の天皇誕生日になっていた。
えーと、令和の天皇誕生日はいつだっけ・・・


12月のフォトシネマ、aiko いつかのメリークリスマス


希望なき国

2019年12月11日 | A DAY IN THE LIFE

少子化加速、丹波山ゼロ

ゼロには何を掛けてもゼロだ。

山梨県内の出生数 昨年比マイナス8.1% 戦後最少!
ついに1年間に1人も出生のない自治体が出始めた。
恐るべきグラフを見よ 見たくないが・・・
恐るべき右肩下がりだ!





県地域創生・人工対策課セッド:

「明確な理由はわからない。
  要因や傾向をつかむためには、もう少し推移を見る必要がある」

まだ推移を見守るらしい・・・
まだ要因や傾向はつかめないらしい・・・


これが国となるともっと恐ろしい。


1974年 202万9989人
1975年 190万1440人
1976年 183万2617人
1977年 175万5100人
1979年 164万2580人
1980年 157万6889人
1984年 148万9780人
1986年 138万2946人
1989年 124万6802人
1993年 118万8282人
2005年 106万2530人
2016年   97万6978人
2017年   94万6065人
2018年   91万8397人

2019年は87万人を下回る可能性がある と。

私が高校を卒業した1974年は、西ドイツとオランダが決勝で・・・まいいか
その年は赤ちゃん200万人を超えていたんだなぁ
いまや半分以下だ。

衛藤少子化対策担当相セッド:

 「深刻な状態として強く認識している
  抜本的かつ総合的な少子化対策を推進していかなければならない」

抜本的かつ総合的な役人の作文だ。 _| ̄|○


少子化はもっと加速してゆく。
もはや止めようがない。

なんて救いのないブログだ。
こーゆー日もある。。。m(_ _)m


クワッドアクセル

2019年12月10日 | A DAY IN THE LIFE

フェイクニュースに気をつけろ!

・・・オレだ _| ̄|○

申し訳ない。ひらに
トランプを笑えんなぁ

そう、自分に都合のいい記事ばかりに目を向けるとヤバい。
うん? どうかな? ってのは裏を取らないと。 ジャーナリストか
さもないと、安倍晋三さんに謝らなければならなくなります。
たとえ、誰も見てないような本サイトのような場所でも。
注意しましょう。

 


さて、フェイクニュースに気をつけてと。。。

近場であったのが、ドーベルマンの行方不明事件。
無事、飼い主の元に戻ったので良かったんだけど・・・。

新聞記事には
食事が取れてないから、不安定な心理状態にある。
直視せず、大声を出したり走って逃げたりしないように。

これ、怖いしょ。
子どもたち、歩きでの登下校はNGになったほど。

なんせ私の世代、ドーベルマンといえばドーベルマン刑事(デカ)が頭に浮かぶ。
パブロフの犬のように。ドーベルマンだけに




この刑事、獰猛この上なし!
時代的にダーティーハリー直系だから、マグナムをやたらぶっ放す。
だからどうしても、ドーベルマン=狂暴、獰猛、危険 だと思ってしまう。

許せ、ドーベルマン 君に罪はない。




 


やたらぶっ放すといえば・・・
おそ松くんに出てくるお巡りさんもたいがいイカれてる。
こっちは可愛いし、マグナムじゃないし、
大抵空に向けて撃つから死人は出てないはずだけど^^



やたらぶっ放すといえば・・・アル・カポネ  そうか?
アルカポネといえば・・・アンタッチャブル  そこ通す? ヒデのパスか

アンタッチャブルの漫才、見ました両方とも。
こー見えて(見えんが)お笑い好きなボク。

お笑いの芸人さんたちもキツい時代にいるなぁ と。
最高傑作といわれるネタもライブも、今はポチっとすればすぐに観られる時代。
これはキツいぞなぁ

ドッキリの要素があった最初の番組と、満を持してのTHE MANZAI。
ドッキリからの流れで見せたアンタッチャブル復活の方がはるかに面白かった事実。
「漫才」という本職がそれほど「来ない」のは、アンタッチャブルに限らないのかも。

 



本日の〆でございます。
これはカッコいいなあ という言葉をどうぞ。

クワッド・アクセル!


羽生結弦、王座奪還の切り札か。。。
4回転アクセル = 前踏切り後ろ降りだから、実質4回転半のやつだ。

伊東みどりさんや、真央ちゃんの代名詞がトリプルアクセル。
そのトリプルのもいっこ上はなんて呼ぶんだろうと思っていた。
クワッドアクセル・・・クーッ

アクセルは日本の誇り。
まだ見ぬアクセルで、キングの座を。

羽生くん、ぜひ!


フェイクニュース

2019年12月10日 | A DAY IN THE LIFE

お詫びと訂正

昨日の記事にフェイクニュースをぶち込んでしまいました。
この部分です ↓↓↓


※ ちなみにアキエの夫は、
   政策を批判された過去があるからか、一片の敬意も表さず完全スルー。
   さすがノミのシンゾー。 情けない男だ。


安倍総理、完全スルーはしておりません。
どころか、中村哲さんへの哀悼のコメントを述べている。 


安倍総理「中村先生は命がけで業績、ショックだ」(19/12/04)



私の確認ミスであり、
偏見と思い込みによるものです。
フェイクニュースそのものです。

お詫び申し上げます。





月組のふたり

2019年12月09日 | A DAY IN THE LIFE

師、走るのはやっ

ここは印象に残ったことを綴っておきましょう。
そうでもしないと、すぐ忘れるし _| ̄|○



 「この味がいいね」と君が言ったから
         7月6日はサラダ記念日


これは地元にJリーグのチームがあることについて、
「ありふれた日が特別な日になる幸せ」を歌った俵万智さんの有名な短歌。。。
・・・怒られるぞ^^
そもそも、この歌が世に出たころにJリーグなかったでしょ。

J昇格はならなかったけど、来年も頑張りましょうね、県民のみなさん。。。
ようはそーゆーこと。 比喩ね 比喩比喩。



樹木希林さんの名言は書いたはずだけど、もいっかい確認しましょ

「おごらず、他人と比べず 
   面白がって、平気で生きればいい」

ほんとだ。 
できればそう生きたい ぞと。

 

次はこんなこともあったのか!の海外ニュース

イーロン・マスク登場 ↓↓↓
タイ洞窟遭難の救助ダイバーからの名誉毀損訴訟に勝訴 

タイ洞窟遭難といえば、サッカー小僧たちの不屈のファイト。
その裏でこんな騒動があったとは・・・

イーロン・マスクといえば、日本が誇るゴーリキの彼氏が思い浮かぶ。
別れたの? クソどーでもいいわ^^
あのおサルさん、900億円と記載された通帳をインスタにアップしたとか。
カネの使い方に他人は口を出すな、とのお達しですから、ノーコメントで。
さっき希林さんの “他人と比べず” っての、書いたばっかじゃん。

 

次は、前の月組のおふたりとの比較でも皮肉でもなんでもなく、順番なんで。


中村哲さんの死を悼み、
アフガニスタンの航空会社が氏の肖像を尾翼に掲げた。






恥ずかしい話ながら、中村哲さんについてよく知らなかった。
今回、知れば知るほどただただ凄い人だと。
ひとりの人間が成し得る最大級の功績だ。
いや、まだまだです、ときっと言われるのでしょうが・・・。

アフガニスタン大統領が先頭で棺を担いだ。
来日中のU2がコンサートで祈りを捧げた。
誕生日にあたって雅子皇后がコメントを寄せた:
 アフガニスタンで長年にわたり医療活動や灌漑施設の整備などを行い、
 復興の支援をされてきた中村哲氏が、
 最近現地で命を落とされたこともとても残念なことでした。


 ※ ちなみにアキエの夫は、
   政策を批判された過去があるからか、一片の敬意も表さず完全スルー。
   さすがノミのシンゾー。 情けない男だ。


なんとなくは聞いてはいたが、中村さんは「花と龍」にも通じる家系の人だ。
玉井金五郎は、花田秀次郎と同様に架空の人物かと思っていた。
錦之助や健さん、裕次郎が演じたほどだから。

玉井金五郎氏の長男が、
作家の火野葦平さん。
葦平さんの妹の子が、
中村哲さん。
中村さんにとって大叔父にあたる玉井氏のことでは、嫌な思いもしたらしい。
また、ご自身の息子さんを亡くされてもいる。
彼の地に行っていて帰らず、臨終に立ち会えなかったそうだ。
すべてを乗り越えての偉業だ。

合掌するのみです。


神と至宝

2019年12月09日 | 木曜日のボール

センセーショナル! にはまだ早い。

センセーショナルなのは、今もメッシの方だ。
ずーーーーーっとセンセーショナルって どんなやつだ、まったく。
足を振ればゴールって 打ち出の小槌か って そーじゃん^^

久保建英
右足のシュートが決まっていれば、センセーショくらいはいったと思う。

 

【バルセロナ×マジョルカ|ハイライト】久保建英がカンプ・ノウで躍動!バルサはメッシがハットトリック|ラ・リーガ第16節 2019-20



カンプノウでブーイングを受ける。
レアル経由だからね。しょーがない。
もっともっと盛大に浴びることになるでしょう。


それと、スアレス。
せっかくのカカト落としがちょいかすむ。
あの足の上げ方は、シュート狙ったんですね。
メッシさえいなければ主役だったのに。。。って 殺しの動機か


Lemonと うた

2019年12月07日 | 音楽をPEDROむ

横浜は優勝したんでしょうね。。。

私が見た時は2-0でしたから。
にしても、横浜があれだけ入るのはいいね。
デカい入れ物は、それなりに入ってないとつまらん。


バロンドールはメッシで6回目? 何回目か迷うって^^
凄すぎてコメントはなし^^ 誰のコメントもいらんし
相変わらず奇跡のように上手い。
サッカー経験者なら“奇跡のように上手い”という表現に納得するはず。
文字通り「奇跡」ですから。


□□□□□□


先日はYouTubeの日。 たんに個人的な。
NUMBER GIRLの2002年11月22日、京都大学西部講堂でのライブをずっと見ていた。
飽きることなく、メシも食わず延々と。

 

[HD] NUMBER GIRL LIVE 京都大学西部講堂 2002.11.22 Part 1


何回も言いますが、PEDROから入ってますからね。
初心者なわけです。 えばってどうする

ですからギターマガジンの特集もAmazonで買いました。
田渕さんの愛機も作っちゃいました^^






そうこいうしていると・・・

今年のビルボード・ジャパンの総合ソングチャートが発表され、
1位は米津玄師の「Lemon」
なんと、去年に続き2年連続の受賞です。
文句なし。 オレでも歌えるもん^^ 
10年に1曲、と言っていいほどの名曲だと思います。


ちなみに、私の今年の1位は「うた」です。 断トツです。
PEDROのアルバムThumb Sucker(サムサッカー)のCD2、ラストの曲です。
前にもチラっと書きましたが、ギターを新たに録音し直したバージョンです。


 お話ししたこともない人が書き綴ったうた
 勝手に自分を重ね つよくなったふりしてさ


・・・と始まるうた。
切ない切ない少女の心に、雷鳴のような田渕ひさ子のギターが共鳴します。
迷い戸惑い、途方に暮れる心を、田渕ひさ子のギターが励まします。

そしてオーラス、雷鳴が遠ざかっていきます。
ほんの少し、明るい陽ざしが・・・

ギターソロで泣きましたからね。 だから、えばるなって^^
間奏とエンディングのソロは、ぜひ爆音で聴かれんことを。。。