MY LIFE AS A FOOTBALL

ないかな ないよな きっとね いないよな
会ったら言えるかな まぶた閉じて浮かべているよ

最強のふたり

2013年09月29日 | A DAY IN THE LIFE

Wowowで「最強のふたり」を観る。





四肢麻痺の富豪と、不良黒人介護士のおはなし。
とにかく、アフリカ系のダイナミズムに惚れ惚れする。

なんてたって ご主人様の誕生日のシーンが圧巻だ。
Ipodをテーブルに置き、「ちょっと違うよ・・・」 と ぶっ放すのが
アース・ウィンド・アンド・ファイアーの ♪ ブギ・ワンダーランド だ。

ここはやっぱ、映画館で観たときの方が効いた^^
そりゃそーで、テレビだとフルボリュームでもハクが足りない。

映像のマジック

ドリス(介護士)のダンスに促され、使用人たちも踊りだす。
アースの曲が俄然光を帯びて 輝きだす 
なんとファンキーでキャッチーでいい曲なんだ! と、思わせる^^
実際、いい曲なんだけど、よりね  より。


 で、今回 テレビで観ながら、ドリスがバロテッリとダブって仕方なかった。
今も大バッシングを食らってる真っ最中^^  でも憎めない。



ドリスもご主人様のオペラ観劇に付き合うものの・・・

冒頭から腹を抱えて大笑い。
「シーッ」「シーーーッ」 周りのセレブたちから一斉に非難されるも、

「シーッ ってなんだ!?」 と逆ギレしつつ、また大笑い^^

バロテッリも暴言は認めつつも「殺したわけじゃない」 と。
その暴言、ジローラモがスポニチのコラムで書いてました。
「ここには書けないような・・・」 って。  どんなだ?


友達にアフリカ系がいないのが残念なくらいだ。


潮騒のメモリー

2013年09月25日 | A DAY IN THE LIFE

不覚にも朝から涙ぐむ^^

反則だろ、薬師丸ひろ子にフルコーラスは
大当たりも大当たり、ジ~~ンときちゃいました。

なんだかなぁ 宮藤官九郎

ちょいと見は、シンナーやり過ぎたフニャフニャ野郎風なのに^^
朝からこんな顔したヤツに泣かされるなんて・・・



なんだってぇ ♪三代前からマ~メイド~ だぁ?!  クーーーッ
このやろ、ギブ 参りました。  クドカン恐るべき。

ワタクシ、「IWGP」での 長瀬と森下愛子の母子以来のやられぶりです。
まあ、「あまちゃん」とそれしか観てないんですが。
敬遠してました。 クドカンの、なんかやかましそうでしょ^^

そういう意味では、あまちゃんもじゅーーーぶんやかましいんですが。
今日のあまカフェだって、驚異的にやかましいんですが・・・・・・
見事なカオス。 強い時のブラジル代表のようです。

とにかく やられたんですね。 
このワンフレーズに


「北へ行くのね、ここも北なのに・・・」

思えば、これが元凶でしたね^^


少年時代 7

2013年09月23日 | 少年時代

まわるまわる ルーレット

ソータが回っている。
マルセイユ・ルーレットに目覚めたんだな。

1試合で3回はまわる。つづけざまにまわることもある^^
いつもより多めにまわっております・・・

ダイキはリフティングの際、背中にボールを乗せたがる。
首で角度をつけ、できた凹みに乗せるのが正解だけど、
ほぼ両腕ではさんでいる^^

その弟のコーキはまだ幼稚園児だけど、すでにダブルタッチができる。
まだ足が短か過ぎて、前へ出ようとすると自然にそうなるのだ^^
んが、れっきとした園児のくせに、ゴール前では誰よりも風格が漂う。

園児のくせに男前だけど、女の子はまだ苦手。
「コーチは女の子好き?」と聞かれ
「好き好き、大好き」 と答えると、

「コーチは女子が大好き~~」

と、見学しているママさん達の前で叫ぶ^^
油断も隙もないぞ


双子のハルとテルは、
機嫌が悪いと、お互いを「ブス」と「ジジイ顔」と呼び合う^^ コレコレ


 さて、昨日の体験入部には、2人が参加してくれた。
3年のコーダイ君、お父さんがとても真面目そうで好感が持てる。
本人もインステップが両足で蹴れる。 素晴らしい。

「コーダイ またおいで。 一緒にやろうね」

と言うと、恥ずかしそうにうなずいてくれた。
よし! ひとり確保。 なんせ3年生がひとりもいないのだ。

最後に5.6年生のAチームと、試合をする。
こっちは、監督以下コーチ陣と、お父さんたちの混合チームだ。

容赦なしのボレーを1発 叩き込む。
終了間際、中央突破しあとひとり、キャプテン・サトシュンを抜きにかかる・・・
・・・・・・足がもつれ、キャプテンの「イエー」の声を背後に聞く (T_T)

というわけで、今も体のあちこちそちこちが痛む。
ストレッチが役に立たないカラダになってしまった・・・・・・。

まあ ガキんちょ達は元気だこと





花は咲く

2013年09月23日 | A DAY IN THE LIFE

87歳の母のリクエストに応え、♪花は咲く を購入。

ついでに、CDラジカセも購入。
ごく単純なキカイにも、87歳、苦戦を強いられる^^

なので、
新品のラジカセに、迷うことなく油性マジックで印をつけていく。
押すボタンを無理から3つに限定する^^
CDはそのまま入れっぱだ。



「ウインナ合唱団も歌ってたよねぇ・・・」

おおむね正解だ^^
ウインナ・コーヒーって言うくらいだもん。

「ウイーン少年合唱団ね」 と、一応訂正しておく。

ついでのついでに購入した楽譜の歌詞を見ながら、
なんどもなんども歌っている・・・・・・。
同じ所で音程が外れる^^  すずかひろみか!

同封のDVDを見ると、作曲者の菅野よう子が可愛らしい。

にしても、どこかで見た名前だなぁ・・・・・・
確か、攻殻機動隊だと思ったが・・・・・・

ニール・マッケンジーこと、新沼謙治が汗をふきふき言う

「自分の歌ではなく、ひとの歌声に泣けるんだよなぁ」

秋吉久美子の暗さも、ようやく納得。
AKB・岩田華怜のソロバージョンも、聴くたびよくなります。

ただ鈴木京香が歌わない訳はわかりませんが・・・・・・すずかひろみか?


左向きのゼロ戦

2013年09月17日 | A DAY IN THE LIFE

「風立ちぬ」 遅まきながら観てきました。

なんと美しい映画だろう。



で、「風立ちぬ」 「ゼロ戦」 で画像検索しましたが、
出てきません・・・・・・本編に出てきたゼロ戦の映像が。

でも、それでいいんだ と。
映画を観ればいいんだから と納得。


 ラスト、ゼロ戦が出てくるシーンのカッコいいことといったら・・・・・・
時間にして数秒でしょうが、まあ カッコいいこと。
うわーーーっ と、見とれて見惚れて アッという間です。

あのシーンだけ観るために、もいっかい行こうかと^^

ワタクシ、ガキんちょの頃、死ぬほど描いたのがゼロ戦です。
それも横から見た、左向き限定のゼロ。

とにかく、土の上、机、教科書、ノート、障子にふすま^^ 
描けるところならどこにでも描いてました、左向きのゼロ戦を。

50年前の僕の心をわしづかみにした、最初の美しいフォルム。
その大好きだった左向きのゼロ戦が宮崎駿にかかると、
50年経った僕に言葉を失わさせるのです。

活劇と笑いは抑えめですが、
引退作にして最高傑作です。

 ※ ハウル も ポニョ も観ていないので、デカいことは言えませんが。







いけいけ パトリック!

2013年09月15日 | 木曜日のボール

勝ち点差 8 は大きい。

あっちが3連勝し、こっちが3連敗しない限り追いつかれない。
う~~ん、これは残ったか?

ヴァンフォーレ甲府 3 - 0 鹿島アントラーズ
 


15.000入ると気持ちがいい。

前にいたカップルは、イチャイチャが高じて、前半だけで帰る。
想像力が豊か過ぎるって?(R指定、はいります^^)

だいたいどこ見てんだか m(_ _)m  試合を見ろ! 試合を

ヴァンフォーレはよかった、よかったで済むが、
アントラーズはどーよ。

特に柴崎岳は・・・

正直、落胆する。
そりゃ、キレいで上手いけど、パスばっかりだもの。

『どうせパスでしょ』 そう恐さがない。

といって、レドンドやバルデラマみたいに
サイドキックだけでゲームを創ってしまうほどの運動量もない。
ちょいと伸び悩み? 今のままじゃザックも呼ばないさ。


あとはね、東福岡と帝京がね パス回してました・・・・・・
控えの練習で (T_T)




父を殺す

2013年09月12日 | A DAY IN THE LIFE

物騒なタイトルだこと^^

父は死にましたが、ワタシはやってません^^
当たり前じゃ

「殺す」の前に「精神的に」が入ります。
そう、男子は一度精神的に父親を殺すことが肝要である と。

フロイト? ユング? 知ら~ん
尾木ママの受け売りです^^
もう、黙ってられない!



お父さんが優秀過ぎるのも困るんだと。
お母さんならいいらしいんだけど、父親が優秀で絶対者であると、
多くの割合で、息子はダメになっちゃうとか。

尾木ママが例として出したのが、石原良純。
もちろん、実名は伏せていましたが、
あのヾ(*`Д´*)ノ"眉毛であることはすぐ分かりました。

尾木ママは、共演した際に
『あぁ かわいそうな人だなぁ』 と、同情したそうです。

そういえば あの家の息子3人・・・・・・
たばになってもあの父親を殺せるとは思えません。
あいつら、今だにおねしょしてそうだもん。 してないことを祈るが

そして今度は、みのん家 だ。

公開セクハラ大魔王の息子は、介抱スリ?してカード詐欺?
まだ容疑者の段階だから、言葉は慎むけれど・・・・・・。

「みの」んところは、息子ふたりともテレビ局員だって。
それもスポーツ担当らしい。 しかも一匹・・・ひとりはサッカー担当らしい。

やめない? 
使えんジュニアは、スポーツにでも回しとけ、みたいな考え。
やるんでしょ、オリンピック 恥ずいわ。

 ※ えーと、恥ずいわが、恥ずかしいわ^^




アントキノイノッチ

2013年09月10日 | A DAY IN THE LIFE

 「あまちゃん」開けの、有働アナとイノッチの顔。
今や、NHKの朝の風物詩だ。

いつもは、朝ドラタイムがワタシのストレッチングタイムだったのに、
今回は、あまちゃん前にストレッチ終わらせますもん^^
じっくり腰を落ち着けて鑑賞しております。

組合長、でんでんが最高だ。
木野花のメガネババァとは夫婦の設定なのか?
ま、いいんだけど。


 さて、本題だ。
アンダー・コントロールだ。
あまちゃんから、アンダー・コントロールへ
一気にシリアスな方へいくぞ。

福島の漁民が言っていた

「安全というなら、ここに来て潜ってみろ」 と。
「ここの魚を食ってみろ」 と。
「こっちはオリンピックどころじゃない」 と。

ダダ漏れる放射能汚染水に関して、
タンクを作っている作業員が言っていた

「まだまだ漏れる」 と。

水さえコントロールできない人たちが、原発コントロールできる?

おおもとの炉心がどうなっているのか、誰か把握しているの?


チェルノブイリの事故のあと、
被害・汚染状況の広がりを見せる地図に、日本地図を重ねたものを見たことがある。

爆心地・チェルノブイリを中心に、幾重にも円が広がっていくのだが、
東京は、中心に最も近い円の中に収まってしまう。
というより、爆心地といっていいほどだ。

つまり、全ヨーロッパを網羅するような地図の上では、
福島第一原発と東京は、ごくごく近い場所に位置していることになる。

ヨーロッパの人たちは、この地図サイズを基準にしていた。
かたや日本では、テレビの画面いっぱいに福島県の地図が使われていた。
一方は半径何百、何千キロの地図。 一方は半径何キロ、何十キロの地図・・・・・・。

 ヨーロッパ基準の地図上では、
東京がそうですから、当然 わが街甲府も、
2番目の小さな円の中に入っておりました。


そもそも、足場の悪い机の上で、お湯沸かすバカいる?
3万年も先のことが分かる人間がいるかい?

「完全にコントロールできている」  ふ~~ん




 


雷鳴と虫の声

2013年09月04日 | 木曜日のボール

久しぶりに雨音を聞いたような・・・・・・

しかも」、かなりデカい音で。
♪ 雨音はショパンの調べ?みたいなロマンティックな感じはないさ。

やることが極端。
最近のお天気は。


 さて、見た見た メッシとネイマール

アルヘンティーナとブラシールの至宝コンビ。
いやいやいや、ほんのお披露目程度。 ちょっとだけでも十分楽し。
本気モードで合ってくれば・・・・・・

ロナウジーニョとメッシのコンビも凄かったけど、
う~ん、こっちもハマれば止めることは不可能かと・・・今も止まらんが^^

至宝コンビをさておいて、イニエスタも異能ぶりを存分に発揮しており、
こりゃバルサ、今シーズンも独走だろうなぁ

レアルの方はまだ未見。
デス・ノートの悪魔のようなベイルが入ってどーなのさ と。
クリロナとベイルの共演・・・・・・やかましそうだこと^^ 
やたら走行距離が長いの ふたりとも^^


 あとはシンジくん だ。

ここはやっぱり ドルトムントへ復帰がベストかと。(本人、その気なし)
ファーガソンの起用法にさえ「涙が出てくる」、と言ったクロップの元へ帰ろうよ。
クロップ、今はどう思っているんだろう?
使いもしないんだぜ、あの なんだ モイーズは・・・アホが
モジャモジャ頭のデカい フェ・・・フェ・・・  も取ったし^^


 メガネなしで書いているため、はなはだ効率悪く疲れる。
さあさ、とっとと寝ましょ。


1/4の神話

2013年09月03日 | A DAY IN THE LIFE

痛いの痛いの飛んでけ~

人生2度目の帯状疱疹であります。
20代の頃1回かかったから、もう大丈夫・・・と思ってました。

こうなりゃ八つ当たり。看護士さんにブーイングをとばすと、
近年、世間が長寿になったおかげで、2度目もあるんだと (T_T)。 

くそっ

しかも今回のほうがより酷い。
けっこう痛かったりする。

おまけに、首回りにカビが生えてるとの指摘が・・・
カビすよ、カビ。 漢字じゃ「黴」だもの (T_T)

そう、日本手ぬぐいやら、タオルやら、冷却ジェルとか巻いてたせい。
まっ     たく これも腐れ猛暑のおかげだ。

にしても帯状疱疹、不思議な病。
腰のあたり奥深くに潜伏していた「水ぼうそう菌」が、
母体の弱みにつけこんで、出てくるそうな。

しかも上半身のどちらか半分だけに。
カラダの1/4だけに出現する、厄介な水ぼうそうのなれの果て。

写真を乗っけたいところだが・・・・・・
誰が見るかっ!