3日つづけて影山さんだ^^
ゲキサカのインタビュー後編で、
影山さんは、夢はJリーグの公式女子マネージャーになることと言っている。
はい、決定!!!
まさに適任じゃないでしょうか。
ヴァンラーレ八戸とか、グルージャ盛岡を分析するアイドルがいるか?
はっきりいって、オレ両方とも1ミリも知らんぞ m(__)m
言えるの、ヴァンラーレがヴァンフォーレと似てるなぁ くらいだぞ^^ 誰でもいえるわ
※ただ、ワタシの個人的希望とも言う「決定」、ハズれることが多い _| ̄|○
最近も「決定」していたはずの’23女子ワールドカップの開催~優勝がワヤになっちゃたし。
歴代のJリーグ公式女子マネージャー、歴代と言ってもまだふたりですが、
初代が足立梨花さんで、2代目が佐藤美希さん。
おふたりとも、サッカーに詳しいわけではなく、文字通りマスコット的存在だったような。
徐々にサッカーが好きになっていった 感じ? みたいな
しかも共通するのが、ホリプロスカウトキャラバンの出身だそう・・・
3代目もそこからとなると、影山さんピンチだけど。。。
Jリーグ! ちゃんと見極めるように。
ま、見極める必要もないほど、そもそものスペックが違う。
それにキッチリ自己主張もしている。
以下引用:
もともと選手のインタビューをやってみたいなと思っていました。
やっぱり日本代表もそうですが、選手の印象が固定化されやすいのかなと思っていまして、
サッカーメディアさんもたくさん取り上げてくださるんですが、
ライトなファンでも新しい選手を見つけられるようになったらいいなってすごく思っています。
私がそういった役を担っていきたいです。
・・・・・・
ここまでキッチリ言えるひと、あまりいないぜ。
計算や打算がない分、メーガン妃にも勝てる。 嬉しくないか^^
えーと、こんなことも↓↓↓ 役得? どっちが? キングはセクハラも軽くまたぐ。
昨日、影山さんのブログは必読だ、と書いたが・・・
実際読むと、アイドルらしい記事の方が多い。当たり前だ。日向坂46だもの。
料理、ペット、コスメ?、ファッション、自撮りの数々 etc.etc.
ジジイが読むには気恥ずかしい方面が満載だ。
なので、タイトルに影山優佳のWE_LOVE_Jリーグ_# とあるところ必読でよろよろ。
今宵の結論は出ている。
サッカー界にとってもプラスしかない。
キレイなWinWin。
Jリーグ、いいシュート決めてね。
昨日の「影山優佳、ありがとう」 のつづき。
彼女が復帰してたの知らなんだ。
デビューの時から注目しておりました、サッカー好きってことで。
サッカー好きな女性は、もれなく速攻でファンになります。
その中でも影山優佳に至っては、
番組でヒールリフトするわ、MVで無回転ボール蹴るわの無双っぷり。
もうクラクラヘロヘロでしたが、あっという間に休業してしまいました。
なのでワタシも坂道方面は休業状態でしたが、この度、めでたく復帰の報が。
おお、いちだんとお美しくなられ嬉しい限り。
しかも、サッカー好きに関してはより強力にバージョンアップしております・・・
どころじゃねえぞ!!!
↓↓↓ このインタビューを読みなはれ。 影山ハンパねえ マジすげぇ
前編 → 後編
これは影山とか影ちゃん呼ばわりできん。
敬意をこめて「影山さん」と呼ぼう。
高校時代、先輩に接するあの感じだ。
ドリブル至上主義者としては、飛んでって頭を撫でてやりたい。
あれ? 先輩に接する感じ、じゃなかったっけ^^
影山さんはすでにある真理に到達している。
サッカーの美しさは「瞬間」に宿る、ということを知らず知らずのうちに理解している。
一つ一つ、瞬間瞬間のプレーに魅了される、なんて言える稀有な存在だ。
いやぁ ヤバいひとが出てきた。
これほどまで凄いとは・・・
勉強を「お勉強」と言う人が本気でお勉強すると、とんでもないことになる。
これから影山さんのブログは必読になる。
サッカー好きの必須アイテムになるぞ。
春畑道哉のギターがくるなあ。
影山優佳のブログでこの映像を知る^^
サッカーを愛するひとたち、ありがとう。
【Jリーグ再開】56クラブ、1,769名の選手たちへ 選手・スタッフ向けのメッセージ動画を特別公開
前回の寝落ちから復活、からのFOOT×BRAIN
その前に一応確かめたら、明石家紅白って7時半から9時^^
どんな寝落ちだか・・・_| ̄|○
さてF×B 今週も本田圭佑のソロ。
彼の持論であるライセンス制の廃止について。
大まかにいうと、
プロにはコーチング・ライセンスそのものがいらない。
逆に、育成年代はもっとライセンス交付の基準を厳しく設定しましょう、というもの。
なるほど。
よく聞くと、とてもまっとうな主張だ。
例えば、代表のスターやイニエスタをプロチームが監督として迎えたいと考えた場合、
日本のS級資格を持っていなくても、即監督にできるわけだ。
代表のスターやイニエスタをトップに置くことで、話題満点、観客動員に直結できるし、
ダメだった場合は、任命した社長やGMが責任を取ればいいだけのはなし。
プロなんだから、そのあたりは各チームに任せていいのではないか・・・。
で、ビッグネーム以外は、従来通り資格を取り、自分の価値をアピールする道も残す と。
つまり、制度は残しながら、より間口を広げましょう、という主張だ。
当初ライセンス制はなくていいと言い切っていたが、若干ソフトに軌道修正したみたいだ。
逆に、育成年代の指導者には、より厳しい条件を設けると。
これもまさにその通りだと思う。
日本のサッカー界が抱える問題のほとんどがここにあるとさえ言える。
ワタシは6年間だけの指導経験しかないが、日本の子供たちの指導環境はロクでもない。
一言でいうと、オーバーコーチング! 過剰な指導。
サッカーを知らないしょうもない大人が、どれだけ幼い才能をつぶしてきたことか。
いや、今もつぶし続けている。
ワタシ自身『オレが子供だったらオレの指導を受けたいと思うかな』と自問した時、
あんまり行きたくないなぁ、今日はサボろうかな と思ってしまうだろう^^
ワタシの場合、コーチから監督、そして代表者と、上の立場になるにつれて、
子供と心が離れていった実感がある。
そう、上の立場になるにつれて、早い話、エラソーになるのよ。
そうならないようにしよう、ああはなるまい(悪い見本には事欠かない)と思っていても、
子供は右向けと言えば、素直に向くからね(しょーもない言い訳だこと)
怒鳴ればおとなしくなる。言うことは聞く。言われたことはやる。
結果、言われないとやらない、自主性ってなに? そんな子供たちが増える。
本田も言っていたが、日本選手はフォワードでも守備が上手いからすごく助かる。
でも、ゴール前の肝心な時にチカラを出せない と。
子どもの頃から、
フォワードも守備をしろ!ファーストディフェンダー!とか言われるもんね。
基本、日本の子どもは素直で優しい。
扱いずらいなぁ、とか やな小僧だなぁ みたいな子は皆無だったし。
それがコロナ禍ではいい方に作用しているのは間違いないし。
だからこそ、やはり子どもの指導者には、
ある程度の年齢と経験、なにより人間性が必須になってくる。
残念ながら、人間性をはかる試験てないけど・・・。
エラソーに書いてきたけど、そうですエラソーが諸悪の根源です。
子供たちの指導者のみなさま、ぜひ一度自問してみてね。
『オレが子供だったらオレの指導を受けたいと思うかな』
昨夜は日中の草取りがたたり、
ほぼ寝落ちの状態でさんまを食べる・・・じゃなく観る。
さんまの紅白歌合戦? NHKでやってました。
で、LiSAさんが登場して 鬼滅の刃の話で盛り上がる・・・はずでした。
LiSA さん、推しを聞かれて「れんごくさんです」と答える。
さんま 無反応。
LiSA さん、「れんごくさんの最後が・・・号泣でした」
さんま、無反応。。
LiSA さん、「本を閉じて1時間泣いてました」
さんま、無反応。。。
ワタシでさえ煉獄杏寿郎の最後にはグッと胸がつまり、
花にもやれないしょうもない水が目に滲んだものでした。
さんま、ほんとにファンなのか、と疑いの眼差しを画面に向けつつ寝落ち^^
♪紅蓮華、聴いた記憶がないですから ああ寝たんだなと _| ̄|○
寝落ち?ほんとにファンなのか? デカいブーメランが飛んでくるぞ。
ブーメラン怖いから言い訳するわけではなく、
実はオープニングテーマより、エンディングテーマの方が好きです。
ちょっとしか聴けないんですが。
(そもそも、コミックもアニメもだいぶ後追い者です)
TVアニメ『鬼滅の刃』EDテーマ「from the edge」
で、前にも書いた通り、19巻読破現在でもう一つグッとくる場面を工作 ↓↓↓
鬼のまま太陽の光に焼き尽くされ死んだはずのねずこが、
自責の念に押し潰されそうな炭治郎の前に現れ言います・・・
「お、お、おはよう」
史上初、鬼が日の光を克服した名シーンです。
※ これ リバーシブルになっております(髪飾りの位置)
ウ、ウン(咳払い) タイトルが下品だこと オホホ
兵庫県だったか、川を自主的に改造してるジジイがいました。(~ing)
ユンボも使って本格的に。川ですよ、川。 普通に街中を流れてる。
しかも川沿いの街灯の電線も勝手にカットカット^^
・・・このバカ、元議員だって。。。
に比べりゃ、川辺で野菜を作ってるジジババがかわいく見えます。
改造ジジイは勝手に作る、増やす、ですが、
勝手に減らす、引っこ抜く、取っ払うジジイもいましたね。
歩道にちょっとでもはみ出している看板やら商品を勝手に撤去するジジイ _| ̄|○
商店街の疫病神のようなこちらのアホ、マスク警察にも相通じるおせっかいジジイです。
休業しちゃった店もあったくらいですから、シャレにもならん。
ったく お前は特高か?ゲシュタポか? ふるっ
増やす、減らす、につづいては、なんもしない。
こちらはジジイじゃないけど、
御神木だからとはみ出しまくってる木の枝を、頑として切らせない神主。
御神木、トンネルのように道路を覆い、通りを隔てた小学校の敷地内に侵入してる。
御神木がガキんちょケガさせてどーする。
と、いくら苦情を言っても な~~~んもしない
ひろい出せば、いっくらでも出てくるちょっとおかしなジジババ。
僕らが子供の頃だって、近所におかしな人はいたけれど
それはそれ、また別な意味でおかしな人だった・・・
・・・悪意や底意地の悪さとは無縁のね。
で、上の三つに共通するのは役所の怠慢っぷり。 や、やっぱり
川を改造してるジジイなんて、もう10年くらいやってるらしい _| ̄|○
いいなぁお役人は。仕事サボろうが、コロナ禍だろうが貰うものもらえて。
おい、ジジイ オレか?
人を小バカにしたり羨ましがってるより、おうちの草取りをしましょ。
お役人はもちろん、改造ジジイも、誰も手伝ってくれませんぜ^^
というわけで、やりましたよ。クソ蒸し暑いさなか。
危うく所さんの二の舞、熱中症寸前 気持ちわるっ
麦茶と梅干しを補給し、どうにか生還す。 セーフ!
草取りとはいえ、枝切りももれなく付いてきます。
オレの切り込み大ばさみ、ネジがゆるくてすぐグダグダに・・・_| ̄|○
くっそイライラする。
やるか、修理。 めんどいが。。。。
↑ 真ん中の六角ナットが使っているうちにゆるむわけ。
下のプラスのネジを締めて固定すればいいのだが、これが効かんのさ。。。
なぜなら、固定させる金具がどこかへ行っちゃったから~~~
はい、じゃそれを作ろう もうこの際だと。
ま、丸いワッシャー◎を削ればいいだけのはなし。理論上は。
グラインダーで火花を散らしながらワッシャーの上1/3くらいを削って真っ直ぐに加工。
理論上? 加工? 言ってて恥ずかしくないのか^^
はい、完成。
見事1発で六角ナットが微動だにしなくなる。
おお! 素晴らしい切れ味じゃないですか。
ま ったく 今までの苦労がウソのようだ。
ちゅーか、あの少し切っちゃあネジをしめ、また少し切っちゃあネジを・・・
あのアホなループはなんだったんだろう あぁアホらし 愚かなボク
道具がいいと仕事もはかどる。
あと、ギヤ付き太枝切りバサミも超便利。
いままでノコギリで切っていたものが、少しの力でスパスパいける。
まあ~はかどるはかどる。
みなさま、いい道具を ぜひ。
いいニュースと悪いニュース、どっちからいきましょ?
といっても、いいニュースは少ないなぁ。
希少で貴重なやつからほないこか。
VF甲府 全員陰性
JリーグがPCR検査の結果を発表。
全選手、審判員ら3070人を検査し、3058人が陰性。
残り12検体は継続検査中とのこと。
今のところ全員陰性である と。
これでかなり安心感が大きくなった。
選手会とリーグ、村井チェアマンの東奔西走のお陰様だ。
引き続き週1で検査継続するっていうし。
トップがかしこで行動力も伴うとなると、やる事が早くていい。
フットボールアワー、もいっこ。
FOOT×BRAINで久しぶりに見た本田の顔つきが心配になった。
左目のぐりぐり感が前より大きくなっているように見える。
ワタシもバセドウ病をやったことがあるから、目が飛び出すのは承知している。
ワタシの場合は完治してからも3、4年はぐりぐりしていた。
証明写真を撮った際に自分でビックリしたこともあった。
うわっ 別人じゃん と。
まあ本田はヤワじゃないから、堂々と自分を晒すだろう。
ただ再発してないことを祈るのみ。
□□□□□□
ここからは悪いニュースを連発。
気の弱いひとはスルーしてね^^
前書いたシベリアの異常高温。
永久凍土がとけると・・・やつらが出てくる。
そう、魔封波によって封印されていたピッコロ大魔王 ではもちろんなく、
出てくるのはヤバさの2大巨頭、メタン(温室効果ガス)と、病原菌だ。
それでなくても温暖化とコロナ禍の最中に・・・
中国の大洪水。。。
あの国は洪水もハンパない規模でくる。
長江の下流には、かの武漢と上海がある。
バッタ大発生 パート3
アフリカ、特に東部に第3波、10億匹!がスタンバイ。
群れると色が変わり狂暴性を増す。
脚にスイッチがあるらしく、大群だから常に触れあいスイッチON状態がつづくんだと。
で、セロトニンという3大神経伝達物質の分泌が過多になるらしい。
そーいえば、ガキんちょの頃、
取ったクワガタのケツをデコピン(ケツピンか)して興奮させ、戦わせたものだ。
セロトニン効果かどうかは定かではないけれど。
※ セロトニン、通常は幸福感をもたらす物質らしいが・・・
人間は100%の力を出すと死ぬらしい。
なんでそれを抑制させるブレーキとしてセロトニンがあるんだと。
地震の頻発。
メキシコでもあったぞ。
首都直下型、関東大震災・・・いつきてもおかしくない。
コロナさえ一極集中している今、来ないでね と祈るしかない。
とりあえず、これで悪いニュースも出尽くした。
え? まだまだあるぜ
トランプやブラジルの右翼大統領はいいのか?
ワタベやテゴシやアキエはいいのか?
夜の街をほっといていいのか?
草取りはやらなくていいのか?
風呂に入らなくていいのか?
差し歯が取れたけどいいのか?
豆乳が切れてるけどいいのか?
コンビニにエコバッグを持っていくのか?
めんどくないのか?
そもそもいつからなのか?
途中からスケールが小さくなってるけど いいのか?
これで終わっていいのか?
いいけど画像がないのに気がついたので、
じゃ、久しぶりのそら似アワーで有終の美を飾ろう。
カート・コバーンがアンプラグドで使ったギターが6億円⤴?で落札されたそう。
てことで、世界でいちばん有名かもしれない赤ちゃんと、イカ娘で終了~~~
テレビをつけたとたんBiSHが唄い出す!
我ながらなんというタイミング。
すのばのらのしのい 素晴らしい。。。 カッケーってやつだ。
サイヤ人のような衣装で踊る彼女たちはひたすら美しい。
アイナはこの後、林檎様の曲をカバーするらしい。
そんなのいいに決まってるじゃん。
録画しておこう っと。
蛇足ながら、MCの江藤さん(Eto Chan) 昼とはえらい違いだ。
すのばのらのしのい うるせな
□□□□□□
はなしをガラッとサイドチェンジ。
ほぼ3か月ぶり? 母の手を握って来た。
今日から介護施設がなんとか面会可能になったのだ。
94歳にして帯状疱疹になったが見事回復し、投薬は終わり塗り薬だけになった。
食事も取れるようになり、比較的元気そうでひと安心だ。
母は強し。たいしたもんだ。
メシちゃんと食えし、と言い残し帰る。
家に着いてニュースを見ると、’23女子ワールドカップ、招致から撤退とある。
なあにぃ~~ どーゆこと
以下引用:
開催地は25日にオンラインで行われるFIFAの理事会投票で決まるが、
直前で立候補を取り下げる異例の決断となった。
日本サッカー協会の田嶋幸三会長は、
「東京五輪が延期されて、同じ国で2年間に2度(21&23年)
女子の最高峰を決めることがネガティブな評価につながった」と説明。
票読みで劣勢だったといい、「苦渋の決断をせざるをえず、残念で仕方がない」と述べた。
関係者によると国内のスポーツ界では、
五輪の延期や新型コロナウイルスの感染拡大による国や自治体の財政負担を考慮し、
女子W杯よりも五輪を優先させたい思惑も強まっていた。。。
・・・いやいやいや、予定が狂うなぁ、
2023年、自国開催で優勝という予定が。 クーッ
だいたい来年のオリンピックは無理でしょうが。
先を読めって、会長
自身感染したんだから分かるでしょ、コロナのヤバさが。
オリンピック云々言ってるの日本だけなのが現実ですから・・・
とはいえ、先は読めんか 誰も。
にしても残念。
日本の撤退により招致レースは、
共催を目指す豪州・ニュージーランドと、コロンビアによる一騎打ちとなる。
まあ、豪州&新西蘭だろう。
誰も先は読めん で気になるニュースがもいっこ。
以下引用:
北極圏に位置するシベリアのベルホヤンスクの気温が、
観測史上初となる38℃を記録しました。この記録は精査された後、
「北極圏での史上最高気温」として認定される見込みです。
シベリアの北東部に位置するベルホヤンスクは、世界の寒極として知られる極寒の地。
厳寒期の気温は氷点下50℃以下に達するほどで、
「氷点下67.8℃」というアメリカ気象庁が認定した北半球の最低気温記録も有しています。
2020年6月20日
そんなベルホヤンスクで北極圏の史上最高気温を上回る「100.4°F(38℃)」という気温が観測されました。
ベルホヤンスクにおける6月下旬の平均最高気温は20℃程度であり、2020年は記録的な猛暑となっています。
・・・これオトトイじゃん。
この時期に北極が甲府より暑いなんて。ありえん!
温暖化? いんや、温暖化なんて言葉じゃ済まんぞ これ。
ワタシ、てっきり「ぶさお」だと思っておりました。
「わさお」か、、、ほんとに? って自分の思い込みを棚に上げて と。
ふたりとも でいいか、わさおはそこらのバカな人間よりよっぽど人格者だもの。
ふたりともいなくなった。
べつに寂しいと思うほどよく見ていたわけではないけれど・・・。
「わさおプロジェクト」の代表、工藤 健(くどうたけし)さんの哀切な想い溢れる寄稿をどうぞ。
・・・・・・・
幸せな光景は節子さんがこの世を去ったことで永遠に失われてしまう。
2017年秋のことだ。
わさおは一時、意気消沈したようにも見えたが、
絶望感も悲愴感も漂わせたことはなかった。
むしろまた会えるその日まで、節子さんを見続けたこの場所に居続けることを決めた、
そんな印象を受けた。
それから2年半。
老いたわさおは病院で静脈点滴を受けていた。
いかにも所在なさげで、眠っては起き、時にアウアウという不満めいた声を発し、
また眠るを繰り返していた。
だが意識ははっきりあった。
何度目だったか、また寝たかな、そう思った時である。
さりげなく、そして実に潔く、わさおは呼吸を静かに止めた。
おそらくこの時、はるかかなたより節子さんの呼び声が聞こえたに違いない。
ずっと待ちわびていたその声を聞いた時、
わさおの魂はしゃにむに駆けだし、そのまま全速力でこの世の果てを飛び越えた。
なんのちゅうちょも未練もなく、最愛の人の元に向かって、まっすぐに逝ってしまった。
わさおの残した表情は、
満面の笑みをたたえて満足げに眠る、あどけない子犬のようだった。
無観客だけど野球が開幕した。
カーン、カキーン、グシャッ・・・あの打球音がいいな。
ふだん聞こえないからね。
ミットに収まる音だって聞こえるし。
サッカーでは基本、プレーの音は聞こえなくてもいい。
おおむかし、日本リーグ時代の中継では、集音マイクでひろったトラップの音がよく聞こえた。
それも必要以上に聞こえたもんだ。
ボンッ、バブン、ボホン みたいにちょっとマヌケに。
ジダンの如くスッと音もなく収まる・・・なんてほとんどなかった。
当時は客もまばらだったから余計に響いたものだ。
もれなくヘタクソが余計目立つシステムになっていた。
PCR検査に臨むわれらが大久保嘉人
山梨の新聞にもこの写真が使われていたぞ^^
大久保が神妙に検査を受ける・・・そこがミソ、これが効く。 なんに?
そうです、Jリーグも始まるわけです。
久々に観たFoot!にはわれらが長谷川唯ちゃんが御出演。
アメージングな縄跳びリフティングと、ゴルフボールリフティングをご披露‼
縄跳びリフティング→https://twitter.com/i/status/1261193272292044800
ゴルフボールリフティング→https://twitter.com/i/status/1263053173410852865
この縄跳びは大繩跳びですが、ひとりでやってるのもあり!
2重跳びにも挑戦したとか言ってるし・・・アホ じゃなくて超人じゃ
できるできないは別にして、なんか丸いもんがあるとすぐリフティングする、
というパブロフの犬的なとこがサッカー小僧にはあるけど、縄跳びはさすがに。。。
お、縄がある、よしリフティングしよう、なんてやついないでしょ^^
ケガしないようにね。
VF甲府の荒木と、バスケ山梨クィーンビーズの内堀選手が入籍。
めでたい!
荒木は神奈川、内堀さんは長野出身。
両県にはさまれた山梨で出会いゴールイン。
まさに間を取り持ったわけだ、山梨が^^
大きなお世話だが、身長もほぼ一緒だ。
もう、久々の心ほっこりニュース。
内堀さんはシューティングガードだけど、旦那のシュートはガードしないように。。。
って、ぜったい結婚式で酔ったオッサンが得意そうに言いそうじゃん^^
バスケはポジションがイマイチよくわからん。
と、さっそくコピペすると・・・
・ポイントガード(PG)
・シューティングガード(SG)
・スモールフォワード(SF)
・パワーフォワード(PF)
・センター(C)
・・・まだよくわからん^^
分かりやすく言うとシューティングガードは、
あのマイケル・ジョーダンやコービーのポジションだそうだ。
点取り屋ね。
でも、レブロン・ジェ-ムスはスモールフォワードなんだと。
・・・まだよくわからんのよ ミルクボーイか
パスを回す中心にいるのがポイントカード、くらいしか分らんのよ。
マジック・ジョンソンとか、今を時めくカーとか・・・
おっと、カリーでした。
カーでググったら、カーが出てきました。 当たり前だ
まあ、カーも有名な選手だったけど。
あとの4人はバンバンポジションチェンジするもんね。
ちなみに我らの八村塁は分かります?
パワーフォワード/スモールフォワードなんだと。 よくわからんのよ^^
オトンが言うには・・・ えーと、オチはないよ
とはいえクィーンビーズ、まだ観たことがありません。
大きい声では言えませんが、正直、弱いのよ。
たまに勝つとニュースになるくらい。 ハルウララか 古っ 馬だし m(__)m
よし、これを機会に観に行こう。
出たな、クチだけおとこ。
観たぜ、PEDROの無観客ライブ。
ウチのネット環境のせいか、一部映像が乱れたのが残念でしたが、
アユニ・D、全24曲を歌い切り弾き切りました。 あんたはエラい。
ベース始めて2年ちょっとで、よくぞここまで。
ベースを弾きながら歌うこと、歌いながら弾くことは至難の業。
かの亀田誠治にして、持っていかれるんだと、メロディーに。
ちなみに彼のアイドルは永遠にポール・マッカートニーだそうで、
フェイバリットは「ハローグッドバイ」
ベースを弾きながら歌うことの困難さを、ポールリスペクトと絡めて語っている。
おもろいお話は→ 亀田誠治さんが選ぶベースが最高の一曲とは!?
アユニ・Dはほぼほぼダウンピッキングで弾く。
師匠である松隈ケンタPの、ロックはダウンピッキングが男らしい!を真に受け、
愚直に真っ正直に練習を重ねた結果、、、
「普通のベーシスト、そんなダウンじゃ弾けないよくらいのレベルまで弾けております」
と、師匠が驚くほどまでに成長。
その成長ときたら、ハタチにして求道者のようなたたずまい。
「仙人のような女になってきましたね・・・」
松隈ケンタのおもろいお話は→ PEDROについて愛を語る!!
走り始めたロックバンドを見る面白さと同時に、
アユニ・Dの成長を見守るという別の視点も加わるわけです。
2年前、初めてベースを買いに行った日のあどけない表情と、
今の今、バンドのフロントマンとして見せる表情はまるで別人です。
いやあ、どんどんカッコよくなっていきます。
あとは、、、 そこまで言うのはまだ酷か・・・
本人がじゅーぶん自覚していることでしょうから。
無観客ライブのラスト、目の前には誰もいない空間に向かって声を絞り出します。
田渕さんを男泣き?させた見事な挨拶です。
「またちゃんといつかは同じ場所で同じ瞬間、同じ音楽を共有できる日を
私は楽しみにしております。
その日が来るまでどうか強く生きていてください。
わたしもなんとか、強く 生きていきます。」
PEDRO / EDGE OF NINETEEN [GO TO BED TOUR IN YOUR HOUSE] @ STUDIO COAST
じゃ、フットボールアワーから。
昨日はチャ・ボングンを絶賛したので、
今日はク・ジャチョルに長谷部を絶賛してもらいましょう^^
「僕が一緒にプレーしてきた選手のなかで、
性格、実力、などすべての面で見た時、もっとも尊敬できる選手が二人います。
(パク)チソン先輩と長谷部です」
詳細は→https://news.yahoo.co.jp/byline/yoshizakieijinho/20200608-00182317/
えー、日韓を代表するイケメンでもあります。
□□□□□□
終わり?
フットボールアワー 身近っ じゃなく 短っ
ここからはミュージックフェアをどうぞ。
唯一購読しているメルマガが、田村キョウコさんの「微熱の世界」
サンタラというバンドのボーカル。
クイクイと読めるからもうずっとつづいている。
奇しくも現状は微熱の世界だ。
よって、サンタラも田村さんのソロも、ライブはすべて中止になった。
じゃあってことでネット配信を考えるのは当然の成り行きで、あのサザンもやるらしい。
んが、ここで配信機材の不足という大問題が発生しているとのこと。
それはそれは深刻らしく、フリマやネットオークションでは転売ヤーが跋扈しているらしい。。。
弱みに乗じる、足元を見る、 何処も同じか・・・
マスクも消毒薬もトイレットペーパーでさえそうだった。
マスク、ネット、と言えば、山梨ではちょっと有名になった滝本 妃さん。
手作りマスクを子供たちや老人施設へ寄付したエラいエラい中学生だが、
ネット上には「衛生面は・・・」「布マスクの効果云々・・・」などの批判もあったとか。
滝本さん、心が折れそうになったり、自身の活動に疑問を抱いたりしたらしい。
でも大丈夫っ 今は復活してるらしいから。
世の中には しょーーーーーーもない バカがいる。
そーゆーとこ突っつくのね・・・ある意味感心する。
将来は医者になって、子供やお年寄りを救いたいと言う滝本さんのような子が、
マスクを作ろうって時、まずは自分の手指を消毒するだろうな って想像できんか?
ま、想像できんからきーたふ-なコメントするんだろうけど _| ̄|○
だいたい、滝本さんエラい!がんばって!で済むはなしでしょ。
次は・・・甲斐のはなし。
甲斐は甲斐でも甲斐よしひろの甲斐。
藤井聡太が17歳であることに驚愕しつつ放ったおとぼけシュート
「僕の知ってる17歳は南沙織なんだけど・・・」
古っ 甲斐バンド ふるっ バーをはるかに越える^^
んでも、カラオケでワタシが歌える数少ないレパートリー「安奈」の作者。
反骨のコメントもおとぼけなコメントも、ミュージシャンだけのことはある。
ついでに、佐野元春が改名したい名前が「隼ジェット」ってのも最高だけど。
お二人ともさすが腐っても鯛! 腐ってないか m(__)m
ミュージシャンの遊び心は心が和む。(佐野元春は大マジメだったから余計に)
ウルフルズの遊び心は念がいっている。
オリジナルはCDが出てないから、じゃそっくりなの作っちゃおう と。
自然とホホがゆるむ^^
ブンデスで長谷部がアジア人最多出場記録を更新。
素晴らしい!
記録を持っていたのが車 範根(チャ・ボムグン 1953年5月22日 ~ )
ともにクラブはアイントラハト・フランクフルトだ。
古いサッカーファンにはたまらんツーショットを ↓↓↓
チャ・ボングン と ユルゲン・グラボウスキー
アジア人最高最強のフォワードと、ワールドカップ優勝のレジェンド。
ふたりは1シーズンだけ一緒にプレーしたらしい。そーかそーだったか。
ヘルツェンバインもフランクフルトで、チャ・ボングンとツートップを組んでいた。
たぶん、その頃(80年)グラボウスキーはクラブではゲームメイカーだったはず。
ワールドカップに優勝した74年は右ウイングで、若きヘルツェンバインが左だった。
その真ん中にゲルト・ミュラーというとんでもねぇ点取り屋がいた西ドイツ。。。
「西」が付く頃のはなしだから、そりゃ古いさ^^
チャ・ボングンの試合は、あのダイヤモンドサッカーで観たなぁ。
日本人としてはオク(奥寺康彦)を当然ひいきするわけだけど、
全盛期のチャ・ボングンは、ちょっと悔しいけどそんなもんじゃなかった。
そりゃあ凄まじかったのよ。
当時のブンデスは世界最高峰のリーグで、そこの屈強なDFをぶっちぎってたわけだから。
完全にアジア人のレベルを超えておりました。
長谷部 誠の記録で、チャ・ボングンもまた脚光を浴びる と。
イチローの記録でジョージ・シスラーに光があたるのと同じように。
そうやって歴史は刻まれていく。
谷川俊太郎の詩をレジェンドたちに捧げよう。
※ この詩、今朝知ったばかり^^
谷川俊太郎がサッカーの詩を書いてることが嬉しくて、つい。
『サッカーによせて』 (谷川俊太郎)
けっとばされてきたものは
けり返せばいいのだ
ける一瞬に
きみが自分にたしかめるもの
ける一瞬に
きみが誰かにゆだねるもの
それはすでに言葉ではない
泥にまみれろ
汗にまみれろ
そこにしか
憎しみが愛へと変わる奇跡はない
一瞬が歴史へとつながる奇跡はない
からだがからだとぶつかりあい
大地が空とまざりあう
そこでしか
ほんとの心は育たない
希望はいつも
泥まみれなものだ
希望はいつも
汗まみれなものだ
そのはずむ力を失わぬために
けっとばされてきたものは
力いっぱいけり返せ
お隣はお弁当屋さん。
メニュー立てにと、今最も旬な三人をプレゼント。
炭治郎と伊之助の伸ばした足の裏にフックが付いていて、
メニューが立てられるようになっております。
後ろのねずこちゃんの絵は・・・なんも関係ありません。
ちなみにワタシは伊之助が好きです。 ねずこちゃんの次に^^