1+1=2
そりゃそーだけど、じゃ1+3×2はなぜ7になるの?
掛け算を先にするからってことくらい覚えてるぞ、物理で1を取った僕だけど。
でもじゃあなぜ、3×2を先にするの?
そう、これちゃんと答えられるひとが何人いるでしょうか・・・。
僕? 説明できるわけないじゃんw
じゃ、受け売りをかまそう。
まず、足し算は単位が同じでないと計算できない と。
でも、掛け算は単位が違っても計算でき、新たな単位を作るんだ と。
うん? なに? 単位が出てくるの? どーゆーこと
はい、では距離で考えましょう。
1キロ走り、時速3キロで2時間歩きました。
全部で何キロ進みましたか?
3×2を先に計算して新たな単位「キロ」ができ、単位がそろったので、足せるわけ。
なるほどね~
分かりやすいなあ、これだと。
でも、こんなん教えてもらったっけ?
こーゆー本質を理解していれば、納得できるのになぁ
納得できないまま先に進むから、物理で1を取るはめになるわけで。
バカの言い訳には際限がないなぁ、我ながらw
というわけで、バカの壁 だ。
養老孟司さんが愛猫まるとの別れを新聞に書いていた。
人間の年に換算すると90歳を過ぎるであろう老いた「まる」との最後の日々。
歩くこともままならなくなったまるが、ある日いなくなった。
探し回って見つけたが、、、
果たしてあの時、探すことが正解だったのかと、養老さんは今も悩んでいる。
猫は自分の死期を悟ると、
人目に付かないようにフッといなくなるものだと、昔からよく言われていたから。
数日後、
まるは陽の当たるお気に入りのデッキの上で静かに亡くなったそうだ。
はたから見れば、これ以上ない最期だと思います。
DVD「どスコい座り猫、まる。~養老孟司先生と猫の営業部長」予告編
最新の画像[もっと見る]
-
小暖と書いて、こはる 2 1ヶ月前
-
小暖と書いて、こはる 2 1ヶ月前
-
小暖と書いて、こはる 2 1ヶ月前
-
小暖と書いて、こはる 2 1ヶ月前
-
サッカー小僧、再会へ PART3 1ヶ月前
-
サッカー小僧、再会へ PART3 1ヶ月前
-
サッカー小僧、再会へ PART3 1ヶ月前
-
女子サッカーの情勢は素晴らしい 2ヶ月前
-
女子サッカーの情勢は素晴らしい 2ヶ月前
-
お楽しみはこれからだ 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます