静岡ラーメン放浪記2

ラーメン大好きな管理人が、自ら食べ歩いた静岡のラーメン店を巡る紀行文と居酒屋放浪記です。
土曜と日曜はお休みです。

からあげ花蔦@七間町

2017年11月14日 07時19分40秒 | グルメ
からあげ花蔦@七間町



 ある日七間町の通りを歩いていたら新しいお店を見つけました。
その時はそのままでしたが、後日気になったので尋ねてみました。
場所は映画館の近くで100円ショップの前あたりです。



 お店の名前は「唐揚げ花蔦」さんといいます。
唐揚げの専門店ですが、最近は唐揚げのお店も多くなっていますから、お店も工夫が必要でしょうね。
まずは店頭でメニューを見ます。



 唐揚げが4種類あってこれがメインですね。
4個入りで税込み370円は大きさがわからないので高いのかどうかは分かりません。
変わったものでは「甘エビの唐揚げ」に「豆アジの唐揚げ」が気になりました。
しかし好物の手羽先があったので、それを買うことにしました。



 こちらのお店では注文を受けてから調理するようで、出来上がるまで5分ほど待たされることになります。
店員は若い男性がお一人でした。
しばらくたって手羽先が出来上がり、そのままお持ち帰りします。



 家に帰って開けてみます。
袋入りですが見た目もしゃれていますね。
唐揚げにしてからスパイスをまぶしたもので、けっこう濃い目の味付けです。
これはいい酒のつまみになります。



 その日の晩酌でおつまみにしましたが、期待通りで美味しかったです。
こちらのお店は午後8時までの営業なので、手軽なお土産としてもいいかもしれません。
今度は甘えびの唐揚げも試してみたいと思います。
ごちそうさまでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする