からやま@聖一色

さて、「かつや」さんに入る前に気が付いたんですが、その1軒置いて隣の場所に新しくお店がオープンしていました。
少し前に「唐揚げのお店」ができるという情報を耳にしていたんですが、それがまさにこのお店でした。
近くだろうという見当はつけていましたが、まさかこれほどのニアミスとは思いませんでした。

「かつや」さんを出て、それならついでにとお店に入ってみることにしました。
今日が開店当日ということで、お店はかなり混んでいます。
駐車場には誘導員がいて、しっかり車の案内をされていました。
まずはお店に入りますが、勝手がわからないので前にいる店長さんらしい男性にお聞きします。
「すいませんテイクアウトは出来ますか?」
「はいこちらでどうぞ」
その正面右手が受付のようです。
内容はまったくわかりませんから目の前にあるメインらしい「唐揚げ200グラム400円」を注文します。
そして追加で隣に書いてあった「手羽先」も注文しますが、残念ながら今日と明日は唐揚げだけしかないということでした。
開店直後なのでまだそこに手が回らないんでしょうか。

代金を前払いして、レシートに番号札をいただきます。
28番ということはもうすでにこれだけ売れたということでしょうね。
まだ11時25分ほどですから、これはすごい人気です。
同じようにテイクアウトをしているお客さんを見ると、電話で予約されている方がほとんどでした。
それほど待つ時間もなく私の唐揚げが出来上がりました。
これは混雑時ですからある程度をまとめて揚げるのでしょうね。
それを持ってお店を出ました。
こちらのお店ですが、メインはレストランでした。
鳥の唐揚げを中心とした定食のお店らしいですが、店頭でテイクアウトも兼ねている営業形態です。
南幹線沿いには同様の飲食店が多くありますから、これからは激戦区になりそうですが、両店ともご検討をお祈りいたします。
なお、肝心の唐揚げの写真は取り忘れましたが、大振りで美味しかったです。
ごちそうさまでした。

さて、「かつや」さんに入る前に気が付いたんですが、その1軒置いて隣の場所に新しくお店がオープンしていました。
少し前に「唐揚げのお店」ができるという情報を耳にしていたんですが、それがまさにこのお店でした。
近くだろうという見当はつけていましたが、まさかこれほどのニアミスとは思いませんでした。

「かつや」さんを出て、それならついでにとお店に入ってみることにしました。
今日が開店当日ということで、お店はかなり混んでいます。
駐車場には誘導員がいて、しっかり車の案内をされていました。
まずはお店に入りますが、勝手がわからないので前にいる店長さんらしい男性にお聞きします。
「すいませんテイクアウトは出来ますか?」
「はいこちらでどうぞ」
その正面右手が受付のようです。
内容はまったくわかりませんから目の前にあるメインらしい「唐揚げ200グラム400円」を注文します。
そして追加で隣に書いてあった「手羽先」も注文しますが、残念ながら今日と明日は唐揚げだけしかないということでした。
開店直後なのでまだそこに手が回らないんでしょうか。

代金を前払いして、レシートに番号札をいただきます。
28番ということはもうすでにこれだけ売れたということでしょうね。
まだ11時25分ほどですから、これはすごい人気です。
同じようにテイクアウトをしているお客さんを見ると、電話で予約されている方がほとんどでした。
それほど待つ時間もなく私の唐揚げが出来上がりました。
これは混雑時ですからある程度をまとめて揚げるのでしょうね。
それを持ってお店を出ました。
こちらのお店ですが、メインはレストランでした。
鳥の唐揚げを中心とした定食のお店らしいですが、店頭でテイクアウトも兼ねている営業形態です。
南幹線沿いには同様の飲食店が多くありますから、これからは激戦区になりそうですが、両店ともご検討をお祈りいたします。
なお、肝心の唐揚げの写真は取り忘れましたが、大振りで美味しかったです。
ごちそうさまでした。