静岡ラーメン放浪記2

ラーメン大好きな管理人が、自ら食べ歩いた静岡のラーメン店を巡る紀行文と居酒屋放浪記です。
土曜と日曜はお休みです。

つぼ八@驚きの1ポンド

2018年07月06日 07時20分20秒 | 居酒屋
 つぼ八@驚きの1ポンド



 「和民」さんを出て、二軒目のお店に向かいます。
こちらは通りを隔てて和民さんの向かい側、歩いても1分という場所にある「つぼ八」さんです。
ここではかなりワイルドなサービスをやっていました。
まずは階段を降りてお店に入ります。



 お店は割合に空いていて、奥の座席に案内されます。
つぼ八さんでは今「MEGA祭」というイベントを開催されているようで、私たちは見事にこれに乗ってみます。
だって、めちゃくちゃ安いんですから。
普通のドリンクが税抜き288円のところ、メガサイズで350円ですからこれにしない理由が見当たりません。






 すぐに出てきたメガハイボールです。
ビッグサイズのジョッキですから、これは飲みごたえがあります。
お通しは珍しく「冷やしおでん」でした。
おでん被りになりましたが、「おばちゃん」とは別の種類でしたから幸運でした。



 こちらは大根サラダです。
そういえば今夜は野菜物を食べていませんでした。
いや、ナスがあったか。



 そして鶏軟骨の唐揚げです。
ここまでは普通のおつまみですが、最後に登場したものがすごいですよ。
それは右側に少し出ているもので、「1ポンドトンテキ(1111円)」です。
良いお値段ですが、これが注文して大正解でした。



 そのトンテキです。
出てくると同時に、一同大感激の大ボリュームでした。
これは凄いや。
まずは一切れいただきます。

 柔らかく焼き上げられたトンテキは、味付も良く、脂身が美味しいです。
そしてこのボリュームですから食べても食べてもなくなりません。
これはハイボールもお代わりです。



 そういうわけでメガジョッキのお代わりが出てきました。
これも同じくビッグサイズで350円ですから、頭が下がります。
つぼ八さんは行くたびにいろいろなサービスをやってくれますが、今回は最高のサービスでした。
そして付け加えますと、店員さんのサービスも良かったです。

 これは先ほどのお店と比較したのでそう感じたのかもしれませんが、みなさん同じ感想でした。
若い女性の店員さんでしたが、呼べばすぐに来てくれるし、愛想も良いです。
ハキハキした受け答えにプロ意識を感じました。

 こちらのお店も1時間ほどでお会計をしました。
静岡では駅の北口よりも南方面に優良なチェーン店が多いですね。
今夜は二軒で大満足、無事お開きになりました。
皆さんお疲れさん。



 

 



 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする