レストランおざわ@与左衛門新田

今日もまたラーメンの新店巡りです。
お店の場所は与左衛門新田、真夏日の日差しの中をママチャリで走っていきます。
ランチの前に少しでもお腹を空かせて行こうと張り切りますが、さすがに25分近く漕いでいると足も疲れてきました。

こちらのお店が、「レストランおざわ」さんです。
友人からここのラーメンが美味しいというお話を聞き、ついにやってきました。
お店に入ろうとすると入口で何やら工事をしています。
エアコンの調整のようでしたが、聞いてみると大丈夫だというので、そのまま中に入ります。



しばらく待って、お冷やに紙おしぼりが出てきました。
メニューを見て、「しょうゆラーメン(520円)」を注文しました。
麺類は全般的に安いですが、面白いのは「セットメニュー」です。

4種類のセットが全て1050円でした。
お得なようですが、ラーメンが520円と格安なこともあって、あまりお得感がないようです。
例えば、「Bセット」でいえば、「唐揚げ4個と小ライス」の分が差し引き530円ということになります。
さらに細かく言えば「小ライス」が200円ですから、唐揚げが330円という計算です。

私にはとてもボリュームが多すぎて無理ですから、ラーメンだけにしたというわけです。
今のところ他にお客さんはいないので、お店ものんびりしていますね。
ちょうど目の前にあるテレビを見ながら出来上がるのを待ちます。

しばらくして修理も終わり、ようやくお店も普通の状態に戻ったようでした。
そして待望のラーメンが出てきました。
これはまたシンプルで美味しそうなラーメンです。

具にはチャーシューが1枚にメンマ、そしてナルトに三角に切ったノリです。
スープはあっさり醤油味でそれほど油っ気はありません。
麺は細麺のストレートで、これはいいですね。
さっそくコショーを振っていただきます。

うん、これは優しいラーメンです。
あっさりしていてコクがある、毎日食べても飽きがこないラーメンです。
ちょいと小腹が空いたときなどに、サクッと食べたいおやつでしょうか。
ただ、さすがにここまで来るのには時間が掛かりますが。
待っている間にほかのお客さんも入ってきて、ようやくお店も本格稼働状態になりました。
メニューにはアルコールやおつまみもあるのでご近所の方には居酒屋使いの方もいるんでしょうか。
スープもしっかりダシが取れていて、最後までしっかり食べきれました。

お冷やをお代わりして汗の鎮まるのを待ち、そこでお会計です。
若い女性の店員さんの接客も良く、ゆったりとラーメンを楽しむことができました。
ごちそうさまでした。

今日もまたラーメンの新店巡りです。
お店の場所は与左衛門新田、真夏日の日差しの中をママチャリで走っていきます。
ランチの前に少しでもお腹を空かせて行こうと張り切りますが、さすがに25分近く漕いでいると足も疲れてきました。

こちらのお店が、「レストランおざわ」さんです。
友人からここのラーメンが美味しいというお話を聞き、ついにやってきました。
お店に入ろうとすると入口で何やら工事をしています。
エアコンの調整のようでしたが、聞いてみると大丈夫だというので、そのまま中に入ります。



しばらく待って、お冷やに紙おしぼりが出てきました。
メニューを見て、「しょうゆラーメン(520円)」を注文しました。
麺類は全般的に安いですが、面白いのは「セットメニュー」です。

4種類のセットが全て1050円でした。
お得なようですが、ラーメンが520円と格安なこともあって、あまりお得感がないようです。
例えば、「Bセット」でいえば、「唐揚げ4個と小ライス」の分が差し引き530円ということになります。
さらに細かく言えば「小ライス」が200円ですから、唐揚げが330円という計算です。

私にはとてもボリュームが多すぎて無理ですから、ラーメンだけにしたというわけです。
今のところ他にお客さんはいないので、お店ものんびりしていますね。
ちょうど目の前にあるテレビを見ながら出来上がるのを待ちます。

しばらくして修理も終わり、ようやくお店も普通の状態に戻ったようでした。
そして待望のラーメンが出てきました。
これはまたシンプルで美味しそうなラーメンです。

具にはチャーシューが1枚にメンマ、そしてナルトに三角に切ったノリです。
スープはあっさり醤油味でそれほど油っ気はありません。
麺は細麺のストレートで、これはいいですね。
さっそくコショーを振っていただきます。

うん、これは優しいラーメンです。
あっさりしていてコクがある、毎日食べても飽きがこないラーメンです。
ちょいと小腹が空いたときなどに、サクッと食べたいおやつでしょうか。
ただ、さすがにここまで来るのには時間が掛かりますが。
待っている間にほかのお客さんも入ってきて、ようやくお店も本格稼働状態になりました。
メニューにはアルコールやおつまみもあるのでご近所の方には居酒屋使いの方もいるんでしょうか。
スープもしっかりダシが取れていて、最後までしっかり食べきれました。

お冷やをお代わりして汗の鎮まるのを待ち、そこでお会計です。
若い女性の店員さんの接客も良く、ゆったりとラーメンを楽しむことができました。
ごちそうさまでした。