ひろば 川崎高津公法研究室別室

川崎から、徒然なるままに。 行政法、租税法、財政法、政治、経済、鉄道などを論じ、ジャズ、クラシック、街歩きを愛する。

おしらせです(2014年4月8日)

2014年04月08日 00時06分49秒 | 本と雑誌

 管理人の権限を利用して、お知らせです。

 既に、3月14日付の「2014年度の担当科目の教科書について」に対する3月24日付のコメントとして、石村耕治編『現代税法入門塾』〔第7版〕(清文社)について記しましたが、昨日(4月7日)、清文社のサイトを確認したところ、「新刊案内」中の「4月の新刊書籍」として取り上げられています(http://www.skattsei.co.jp/search/053524.html)。

 「著者紹介」の欄にもありますように、この第7版から、私が執筆者の一員に加わっており、同書の「Part1 税法の基礎知識を学ぶ」の一部を担当しております。

 2014年度の講義「税法」(大東文化大学法学部法律学科)の教科書としており、「法学特殊講義2A・2B(財政法A・B)」の参考書とも位置づけておりますが、是非とも御一読をいただければ、と思い、記す次第です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする