goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろば 川崎高津公法研究室別室

川崎から、徒然なるままに。 行政法、租税法、財政法、政治、経済、鉄道などを論じ、ジャズ、クラシック、街歩きを愛する。

東急9000系9009F

2023年08月29日 23時32分20秒 | 写真

 今年(2023年)1月に8500系が引退してから、1986年にデビューした9000系が東急で最古参の営業車両となりました。当初から大井町線用として5両編成で運用され続けている9007Fを除き、長らく8両編成として東横線で運用されていましたが、2009年から徐々に5両編成化されて大井町線に移り、2013年から全編成が大井町線の各駅停車用として運用されています。

 

 既に、9000系に代わる新系列の製造が東急から発表されています。9000系も、これから10年以内に東急線から姿を消すことも予想されます。ただ、中小私鉄への譲渡が行われるかどうかはわかりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする