ひろば 川崎高津公法研究室別室

川崎から、徒然なるままに。 行政法、租税法、財政法、政治、経済、鉄道などを論じ、ジャズ、クラシック、街歩きを愛する。

La Verda

2019年11月01日 01時07分10秒 | 音楽

 ぼくが高校生であった時、テレビ朝日で、木曜日の深夜に「ピーク・ア・ブー」という番組が放送されていました。1986年4月から9月までのことです。

 タイトルロールが非常に印象的で、番組のテーマ曲が好きでした。その曲のために、無理をして起きていたくらいです。「青いメビウス」の、退廃的とも思える画像もよかったし、日本では作れないだろうと思えるようなアンニュイなBGMも素敵でしたが、やはりテーマ曲の節を聴きたかったのでした。

 こんなようにテレビ番組のテーマ曲を知り、手に入れたくなったことは、この時くらいです。

 ジャズ・フュージョン系ということだけはすぐにわかったのですが、演奏者や曲名は番組で明らかにされていません。

 当時、六本木WAVEにも行っていたのですが、曲の手がかりがありません。スイングジャーナルの質問コーナーにも葉書を出したのですが梨の礫というところです(テレビ朝日に尋ねればよかったのですが)。

 学部生になってしばらく経ってからですから、「ピーク・ア・ブー」の放送時から2年か3年が経っていました。六本木に行き、WAVEの4階にあったジャズのコーナーでLPを買おうとあれこれと棚を見ていたら、偶然、見つけたのでした。いや、正確に記すならば、ヴァイオリニストによるフュージョンで、ジャマラディーン・タクマなどのアルバムも発売していたグラマヴィジョンのLPなので面白そうだと思い、買ったのです。John Blake Jr., Twinkling of an Eye(日本盤では「オーシャン・ウォーキング」)です。ちなみに、ぼくが買ったLPのレーベルの中央右側にはGEMA(Gesellschaft für musikalische Aufführungs- und mechanische Vervielfältigungsrechteの略)の文字がありました。アメリカ盤ではなくドイツ盤だったのか、それともアメリカ盤ではあるがドイツで製造されたのか、よくわかりません。

 帰宅してターンテーブルにLPを載せ、針を落としてみたら……

 そう、「ピーク・ア・ブー」のテーマ曲でした。A面(輸入盤なので1面)の1曲目です。曲名はLa Verdaです。

 「ようやく見つかった」と興奮しました。このような形で手に入るとは思ってもいなかったからです。

 それ以来、何度となく聴き続けました。LPですがこの曲だけを聴くこともあったのです。

 その後、John Blake Jr.のアルバムを3枚買いましたが、やはりLa Verdaを超える曲はなかったのでした(あくまでもぼくが思うところですので、あしからず)。

 John Blake Jr.は2014年に亡くなったそうですが、英語版(おそらくアメリカ版)のウィキペディアには、何故か彼のリーダーアルバムが記されていません。John Blake Jr. という名称のサイト(公式サイトでしょう)には、全部ではないようですがディスコグラフィーに彼のリーダーアルバムが紹介されています。ぼくが持っているグラマヴィジョンの4枚は全て取り上げられています。

 La Verdaの印象が強すぎるからかもしれませんが、ぼくがJohn Blake Jr.のアルバムでおすすめするものは"Twinkling of an Eye"です。LPやCDでは中古盤を探すしかないようですが、アップルミュージックであれば入手可能でしょう。ぼくも、La Verdaだけは数年前にiTunesStoreでダウンロードしました。

 幼少時から小学校6年生までヴァイオリンを習っていたからかどうかわかりませんが、ジャズ・フュージョン系のヴァイオリニストのアルバムも時々買っています。ぼくがとくに気に入ったのは、Jean-Luc Ponty "Fables"、L. Subramaniam "Indian Express"、 L. Subramaniam "Confortable" (但し、これはキリンビールのCM曲でもあるタイトル曲が収録された日本盤のみのタイトルで、アメリカ盤などは"Spanish Wave")です。"Fables"は西武ライオンズ優勝記念セール(六本木WAVEでは行われていたのです)においてCDで購入したので、今でも車の中で聴いたりします。"Indian Express"はLPで買い、必ず通しで聴いていました。

 それにしても、六本木WAVEは楽しかったなあ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドミノ? | トップ | 近江鉄道全路線乗車記(1) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事