That's awesome

海外ドラマや映画の感想いろいろ書いてます。

Sherlock 4-1 The Six Thatchers その18

2017-03-08 19:34:27 | Sherlock S4E1
Sherlock Series 4 Episode 1

Director: Rachel Talalay
Writers: Mark Gatiss


S4E1の内容とネタバレが含まれますのでご注意ください。


引き続き水族館。


VN:私はフィールドエージェントではなかった。私はずっと良い仕事をしてきたのに。
SH:そうですね、トビリシでのオペレーションの対処は非常によかったですし。
VN:Thanks.
SH:秘書にしてはね。
VN:何ですって?
SH:あなたは部屋にいる人たちよりも自分の方が優秀だとわかり、
黙って後ろに控えていることができなくなったんですね。
VN:私は嫉妬心でやったわけではないわ!
SH;違う?
毎日毎日、お決まりのつまらない仕事をして、エキサイトできるところにいくこともない。
ウィグモア・ストリートにある小さなフラットに帰っていくだけ。
ウィグモアの郵便局の前の敷石が剝がれています。あなたの靴に付着している土はとても特徴的なんですよ。
そう、あなたのフラットです。
VN:どうしてわかったの?
SH:質素にならざるを得ない給料をコテージに全部つぎ込んでますよね。
それであなたは死別?それとも離婚ですか?
結婚指輪は少なくとも30年経ち、別の指にはめ変えている。
情を寄せる特定な相手がいることを意味するがあなたはまだ結婚していない。
未亡人は数匹の猫と分かち合う人生がいいと僕は思う。
人生を分かち合う数匹の猫がいれば僕は未亡人もいいと思うけど。


MW:シャーロック・・・
SH:あなたのカーディガンについている毛から判断するとビルマ猫2匹とトーティシェル。
離婚すると新しいパートナーを探す傾向にあるが、夫が亡くなったことによる喪失感を埋めるのが未亡人だ。
MW:シャーロック、やめなさい。
SH:ペットは埋めてくれる、と僕はそう聞いている。
あなたに新しいパートナーはいない、そうでなければ金曜日の夜に水族館で過ごそうとは思わない。
おそらく飲酒問題もある。手のわずかな震え・・・・上唇にわずかに付着している赤ワインの染み。
だからYesだ。嫉妬があなたの動機だ。
あなたがどれだけ優秀かを証明するために・・・
あなたの残り少ない人生に足りなかったものを取り戻すために。


マイクロフトが静かに歩いてきます。
後ろからレストレードたちもやってきます。

MH:さて、ミセス・ノーブリー。正直に言うとこれは予想外だった。
SH:ヴィヴィアン・ノーブリー、彼ら全員を出し抜いた人。シャーロック・ホームズ以外。
逃げ道はないですよ。


VN:そのようね。よく私を見抜いたわね、Mr.ホームズ。
SH:僕の仕事ですから。
VN:まだあなたを驚かすことができるわよ。


ヴィヴィアンは銃をシャーロックに向けます。


GL:よせ。分別を失うな。
VN:多分無理ね。

ヴィヴィアンが引き金を引きます。


シャーロックは銃弾を受けようとしますがその時、メアリーがシャーロックをかばい胸に銃弾を受けます。

VN:サプラーイズ。

ヴィヴィアンは逮捕されました。

うめき声をあげるメアリーのもとにシャーロックが近寄ります。
SH:大丈夫。問題ない。


シャーロックはメアリーにそう言うとマイクロフトに救急車を呼ぶように言います。

そこにジョンがあらわれます。

JW:メアリー!
MW:ジョン!

シャーロックがメアリーから離れます。


JW:Mary? Mary?しっかりするんだ。
MW:ジョン、これでいいのよ。私は幸せだったわ。
あなたは私に欲しいものをすべてを与えてくれた。
ロージーを頼むわね。約束よ。
JW:わかった。


MW:Hey, Sherlock.私はあなたが好きよ。
言ったことあったっけ?
SH:うん。あるよ。


MW:あの時撃った事、ごめんね。本当にごめん。
SH:いいんだ。
MW:これでおあいこでいいよね?
SH:うん。
MW:これで対等だわ。


そしてジョンに、
MW:あなたは私の世界そのものなの。
メアリー・ワトソンであることは私の生きがいだった。
Thank you.


メアリーは息絶えます。
ホームズ兄弟がじっと見守っています。
ジョンは唸るように低い声で叫びます。


そしてきつい目でシャーロックを睨みます。
その目を見てひるんだような表情のシャーロック。


JW:やめてくれ。お前は誓ったよな。


その言葉を聞いてレストレードとマイクロフトが思わず目を合わせます。


シャーロックは無言のまま立ち尽くしていました。



ヴィヴィアンが警察に両脇を固められ連行されていきます。

続きます。

前回に引き続きあちこち噓八百な訳があります。すみません。

この場面は言いたいことが山ほどあるんです。
え?また?とか思われるかもしれませんが・・・

シャーロックは自分に向けて撃たせようとヴィヴィアンを挑発していたし、
命をかけてちゃんとメアリーを守ろうとしてたのに。
ジョンは状況も知らないのに一方的にシャーロックを責めているので
ついつい文句を言いたくなってしまいます。
サマラの約束ですから何をしても結局こうなるって事なんでしょうね。

メアリーがシャーロックをかばう場面は映画「ボディガード」が浮かんでしまいましたが、
この至近距離で庇うことができるとは、メアリー超人すぎ。
と、誰もが突っ込みたくなるようなラストだったと思うのですが、
メアリーをいい人で終わりにするにはこうするしか無いとはいえ、もう少し何とかならなかったのでしょうか。
だってあまりにもベタ過ぎて・・・こんなお約束通りの最期にしなくても。

そういえばS4の脚本を読んでキャストたちがみんな泣いたって言ってた場面て、
この場面ですよね、きっと。

Sherlock 4-1 The Six Thatchers その17

2017-03-06 22:36:37 | Sherlock S4E1
Sherlock Series 4 Episode 1

Director: Rachel Talalay
Writers: Mark Gatiss


S4E1の内容とネタバレが含まれますのでご注意ください。




ディオゲネスクラブ。
マイクロフトの尋問が続いています。




LS:こんなのバカげてるという事はあなたのわかってるでしょう。何度言えばわかるの?
MH:6年前、あなたは対外活動を支持してましたね。コードネームは「Love」。
LS:すべての根拠がこのコードネームなの?電話のささやき声?冗談でしょ、マイクロフト。
MH:あなたはAGRAとのパイプ役でした。あらゆる任務や詳細はあなたを通して伝えられていた。
LS:それが私の仕事だったのよ。
MH:その後、トビリシ事件があり、彼らは潜入しました。
LS:そうよ。
MH:そして彼らは裏切られた。
LS:私ではないわ。
マイクロフト、私たちはずいぶん長い付き合いになる。
これに関してはまったく見当がつかないと断言する。
あなたはAGRAや他のフリーランスとはすべて終わりにした。
私はあなたに避難されるような事はなにひとつしていない。ただのひとつもない。

マイクロフトは無言のままマジックミラー越しにシャーロックを見ます。
珍しく困った顔のマイクロフトでした。


ワトソン家。
ジョンとメアリーの会話。


JW:あの子、おとぎ話は気に入ってくれるかな。話してあげたいんだ。
MW:そうなの?
JW:今はずっと音を発してるだけで・・・あの子が楽しんでいるとは限らないんだけど。
MW:なら試してみないとね。
話したいことがたくさんあるわ。


シャーロックはヴォクスホール・ブリッジを歩いています。
そして立ち止まると記憶をたどり始めます。


Ajay「君は理解してると思ってるのか。何もわかってないよ。」

MH「コードネーム、「アンタークティック」「ラングデール」「ポーロック」そして「ラブ」」

MW「受付の情報収集力にはあなたも驚くわよ。彼らはすべてを知ってるの。」


Ajay「英国人の女だと言っていた。」

MH「メモを取らないでください。」

MW「彼らはすべてを知ってるの。」


シャーロックは突然SMI6本部のあるビルに向かって走り出します。



再びワトソン家。


MW:簡単じゃないわよね?
JW:どういう意味?
MW:完璧でいること。
JW:メアリー、君に話さなければいけないことが・・・

突然、メアリーとジョンの電話にシャーロックからメッセージが入ります。

MW:ちょっと待って。


メアリーへのメッセージ。

幕が開く。
最後の一幕だ。
まだ終わりじゃない。
SH


ジョンへのメッセージ。

ロンドン水族館。
すぐに来い。
SH

MW:話はあとでもいい?
JW:Yeah.
MW:Great.
JW:Yeah.
MW:でもすぐには無理ね。
JW:ロージー。
MW:そう。
JW:あー、君は行けよ。
MW:だめよ。
JW:誰か見つけたらすぐに行くから。ハドソンさんとか。
MW:土曜日までゴルフよ。モリーは?
JW:ああ、そうだね、聞いてみるよ。
MW:じゃ、彼女が来るまで待ちましょう。
JW:それはダメだ。まだ事件が終わってないというなら君はちゃんと確かめないと。
MW:そうね、あなたの言う通りよ。



そして冒頭の場面に戻るんですね。
シャーロックはサウスバンクのシーライフ ロンドン 水族館にいました。
館内アナウンスがあと5分で閉館すると告げています。

奥に進むとベンチにヴィヴィアンが座っていました。


SH:あなたはここにいると事務所の人が言っていた。
VN:ここはエージェントと会うお気に入りの場所だったの。
私たちはこの魚たちと一緒ね。ひっそりと生きるゴーストみたい。
SH:捕食動物だ。
VN:あなたがどちら側にいるかによるわね。
私たちは動き続けるか、それとも死ぬかよ。
SH:終幕にふさわしい場所です。これ以上の場所はないでしょう。
僕はドラマチックな雰囲気に抗えないんです。
VN:私は魚をみるために来ただけよ。


VN:私はいつかこうなることはわかっていた。よくある話よ。
SH:僕は忙しいです。要点を言ってもらえませんか?
VN:自信があるのね、違う?
SH:正当な理由があるんです。


VN:ある時、バグダッドの有名な市場に商人がいました。
SH:僕はその話が昔から大嫌いなんです。


VN:私はまるで物語に出てくる商人のよう。避けられない事から逃げ切れると思っていた。
いつか会うんじゃないかといつも脅えていた。恐ろしい姿をした・・・


メアリーが到着します。

MW:・・・死神。
SH:Hello, Mary.
MW:Hey.
SH:ジョンは?
MW:こっちに向かってるわ。
SH:Ammoを紹介するよ。
MW:あなたがAmmo?あの時電話で話した?
SH:彼女の個人的な暗殺集団としてAGRAを使っていたんだ。


MW:なぜ私たちを裏切ったの?
VN:なぜ誰もがやるのかしら?
SH:僕が当てよう。機密を売る?
VN:そう、断ったら失礼にあたるでしょう。
数年はうまくいってたわ。おかげでコーンウェルにあるコテージも買ったし。
だけどトビリシの大使にばれてしまった。もうダメだと思ったわ。
その後、彼女はクーデターで人質になった。なんという幸運。わずかだけど時間稼ぎになった。


SH:だがあなたはボスがAGRAを送り込んだことを知った。
VN:便利よね。彼らはいつも頼りになる殺人者だもの。
SH:君が知らなかった事だ、メアリー、これも人質犯に情報が漏れていたんだ。
VN:レディ・スモールウッドが命令したの。
でもテロリストには誰でも詮索するような彼女のコードネームに関するヒントと一緒に別の命令を送ったわ。
うまくいったと思った。
MW:それであなたはトラブルが解決したと思った。
VN:私は疲れたの、ゴタゴタとした面倒事に。
私はただ安らぎが欲しかったの。人質は殺された、AGRAも・・・そう思っていたわ。
私の秘密は守られたと。
だけどそうじゃなかったようね。ささやかな安らぎ。
あなたもそれが欲しかったのよね?家族よ。私にはわかるの。


VN:それじゃ、私をここから出してくれるかしら。立ち去らせて。
私は姿を消すわ。永遠に。どうかしら。

ヴィヴィアンの言葉にメアリーは「あんな事をしたのに?」とヴィヴィアンに近づきます。
シャーロックが止めた瞬間、ヴィヴィアンはバッグから銃を出します。
メアリーは「OK」と言って下がります。


その頃、ジョンはタクシーの中で誰かに電話をしています。
レストレードでしょうか。
JW:ロンドン水族館だ、そう、今すぐ。


続きます。

所々、嘘八百な訳になっています(泣)
方向は間違っていないとは思いますが・・・・いい加減ですみません。
正典から引用しているセリフもあちこちあるようですけどそこはYam Yamさんにお任せして(酷)

要約すると、
ヴィヴィアンは陰で機密を売っていたが英国大使にバレてしまった。
ヤバいと思っていた時に大使がトリビシで人質になったので、ラッキー!
でも最高レベルの傭兵?工作員?の集団、AGRAが派遣されたと聞いて、再びヤバい。
ならば、犯人に情報を渡して彼らが殺されるように仕向けてしまおう。

と、こんな感じでしょうか。
動機などは次回明らかになります。

ラストのジョンがタクシーで現場に向かう場面はちょっとピンクの研究を思い出しますね。
はやくこーい、ジョン!

Sherlock 4-1 The Six Thatchers その16

2017-03-04 15:10:25 | Sherlock S4E1
Sherlock Series 4 Episode 1

Director: Rachel Talalay
Writers: Mark Gatiss


S4E1の内容とネタバレが含まれますのでご注意ください。


飛行機の中。


ジョンは自分で言った言葉を思い返しています。
「うそばかりだ。」
「君だけじゃない。」

窓に映っているのはバスで出会った女性。


ここからジョンの回想です。

バスの中。


ずっと自分を見ている女性がちょっと気になりながらもバスを降りるジョン。
バスの窓に映った自分を見ると耳にはおもちゃのデイジーがさしてありました。

慌てて花をとりその場を離れようとしたとき、目の前にその女性が立っていました。


Woman:Hello.
JW:Hello.
Woman:そのデイジー、好きよ。
JW:サンキュー。でも違うんだ、僕のじゃないんだよ。
Woman:違うの?
JW:うん
Woman:ごめんなさい。
JW:いや、僕の花でもあるんだけど。
僕は疲れた目をした老いた男よりも疲れてるんだ。
Woman:あら、私はステキだと思うわよ。ステキな目だわ。



Woman:私、普段はこういう事しないのよ・・・

女性はバッグの中から取り出したメモに番号を書いてジョンに渡します。

JW:これは?
Woman:私のよ。
JW:Thank you. Cheers.

女性が走り去っていきます。
ここからしばらくマーティンのひとり芝居になりますが、さすが上手いです。

ジョンはそのメモを手にしばらくボーっとしながらもポケットから携帯電話を取り出しますが
待ち受け画面のメアリーとロージーを見て、思い直した様子。


ゴミ箱に捨てようとしますが、そこも思いとどまってしまいます。

この表情が、突然女の子から電話番号をもらってしまい、
いけないと思いつつ嬉しい気持ちもある、複雑なおじさんの心境がよく表れているなーと。
全部私の妄想なんですけど・・・

お家に帰ってもまだ悩んでいるジョン。
メモには番号と「E」の文字があります。


07700 900 552
E xx

結局、ジョンは番号を自分の携帯に登録し、「Hey」を打ってその場を離れます。


しばらくして返事が返ってきました。



トビーたちと捜査に出かけたあとの夜の回想。


MW:彼女が生まれて気づいた事があるでしょう。
JW:気づいたって何を?
MW:彼女の頭にある「666」よ。
JW:それは「オーメン」だよ。
MW:だから?
JW:君はまるで「エクソシスト」のようだと言ったぞ。そのふたつは違うんだ。
彼女は悪魔やアンチキリストにはなれないな。

ロージーが泣き出します。

MW:なれないかしら

メアリーがベッドから出ていくと同時にジョンの携帯にメッセージが届きます。
ジョンはあたりを見回しながらメッセージを確認します。



E「ずいぶん久しぶりね。」
JW「わかってる。ごめん。」
E「Miss you.」
JW「遅くまで起きてるんだね。」
E「早起きなのかも。」
JW「夜型?」
E「ヴァンパイアなの」
JW「:)」

MW:泣き止まないつもりね。わかったわ。パパのところにいく?

ジョンは最後に絵文字だけ打ち素早く元の体勢に戻ります。
なんかホント不倫中の夫ですね・・・

ジョンはロージーを抱き上げ、電話を手にリビングへ行きます。


ある日のバスの中でジョンはメッセージを打っています。


これはよくない。
僕は独身じゃない。
うまくいかないよ。
わずかでも君と知り合えてうれしかった。
I’m sorry.

バスを降りメッセージを送ると目の前に女性がいました。


無言のままお互い見つめ合っています。

ここで現在に戻ります。


考え込んでいるジョンでした。


続きます。

今回はジョンのターンでした。
しかし、何というかここだけ見たらソープオペラのようです。
つまり、うそつきなのはお互い様だという事ですね。

Sherlock 4-1 The Six Thatchers その15

2017-03-02 22:27:38 | Sherlock S4E1
Sherlock Series 4 Episode 1

Director: Rachel Talalay
Writers: Mark Gatiss


S4E1の内容とネタバレが含まれますのでご注意ください。


エージェイに襲撃される3人。



A:やあ。
MW:エージェイ?
A:僕を覚えていたんだ。感動したよ。
MW:あなたは死んだと思っていたのよ、信じて。
A:君の想像以上に僕はずっと再会を心待ちにしていたんだ。
MW:誓って私はあなたが死んだと思ってた。脱出したのは私だけだと思ってたのよ。


メアリーはシャーロックに銃を渡します。

SH:どうやってここがわかったんだ?
A:君のあとをつけていたんだよ、シャーロック・ホームズ。
賢い君はちゃんと彼女を見つけた。
だが僕も君を見つけたから、そんなに賢くないって事かもね。
そしてようやくたどり着いたわけだ。

その時、シャーロックが天井の照明を銃で壊して室内を暗くし、
エージェイに狙いをつけますがエージェイはとっさに身を低くします。

A:1本ありだな。
JW:聞いてくれ、たとえ君が何を知っているにせよ、僕たちは話し合える。
対処できるよ。
A:彼女は僕が死んだと思っていた。僕は死んだも同然だ。
MW:私たちいつも4人だったわよね、覚えてる?
A:もちろん。
MW:どうして私を殺したいの?
A:俺がどのくらい奴らの囚人でいたか、奴らが俺に何をしたか知ってるか?
アレックスは拷問を受けて死んだ。
彼の背骨の折れる音が今でも聞こえるんだ。
だが、君、君は・・・君はどこにいた?
MW:私は大使館から逃げたのよ。
A:そうだな。
MW:私もあなたを見失った。どこにいたか説明してちょうだい。
A:逃げていたんだ・・・・しばらくの間。
メモリースティックを隠すために。
奴らの手に渡したくなかった。
忠実だと君は思うだろう。友人に忠実だと。
だが俺は捕まり拷問された。情報のためじゃない。
楽しむためだけにだ。


A:奴らは俺が屈して死ぬと思っていた。だが俺は死ななかった。
俺をどこかの朽ちかけた独房に置き去りにしたまま忘れていった。
俺は6年の間捕まっていたがある日チャンスが訪れた。
もちろん、奴らには代償を支払ってもらった。
そこにいる間、ずっと聞かされたことがあった。
ささやき声で、笑いながら、ゴシップを。
優秀なエージェントがなぜ裏切ったか。

ジョンは目の前の床に転がっている銃を見ます。

A:君のせいだ。
MW:私?

電車が通ったその瞬間、メアリーはシャーロックから銃を受け取り、
飛び出したエージェイとお互い銃を突きつけあう格好になります。
ジョンは目の前の銃を拾い上げエージェイに狙いをつけています。


MW:私もあなたを殺すってわかってるわよね、エージェイ。
A:俺がそんなことを気にするとでも思うのか?
俺は6年間、ずっと君を殺す夢を見ていた。
裏切った君を絞め殺す、うそつきののどを。
MW:誓ってそんなことはしてないわ、エージェイ。
SH:君は何を聞いたんだ、エージェイ。
君が囚われていた時にどういったことを聞いた?
A:何を聞いたかって?
Ammo。毎日、俺を引き裂きながら言ってたよ。Ammo。Ammo。
俺たちは裏切られたんだ!


エージェイの手が震えだします。

SH:それが彼女だと言ったのか?
A:君が俺たちを裏切ったんだ。
SH:彼女の名前を言ったのか?
A:ああ、英国人の女だと。


その時、警官が部屋に入りエージェイを撃ちます。
倒れるエージェイ。

MW:No! No!


シャーロックはロンドンのマイクロフトと電話で話しています。


SH:英国人の女だと彼は聞かされた。当然、それはメアリーだと彼は思ったんだ。
MH:お前が戻ってきてからではダメだったのか?
SH:これは終わりじゃないんだ。エージェイは彼らが裏切ったと言った。
人質犯はAGRAが来ることを知っていた。電話の声だけしかわからないんだ、あとコード名。


MH:Ammoと言っていたな。
SH:ラテン語はどうなんだ?brother dear
MH:ラテン語?
SH:Amo, amas, amat.
MH:I love, you love, he loves. 何を・・・?


SH:ammunitionにあるような「ammo」ではなく、「amo」だったら?
MH:それが間違いなら大変なことになるからな、シャーロック。


国会議事堂

レディ・スモールウッドが議事堂に入館しようとカードをかざしますが拒否されてしまいます。


後ろからサー・エドウィンが声をかけます。

SE:大変申し訳ありません、レディ・スモールウッド。
あなたのセキュリティプロトコルは一時的に取り消しました。
LS:何ですって?

レディは警備員に別室へと連れていかれてしまいます。

続きます。

緊迫の場面が続きましたが・・・
ジョン、銃を拾ったまではいいのですが結局拾っただけで終わってしまいました。
S2までは結構ガンガン撃っていたように思いますが、
最近射撃の名手な設定が忘れ去られています?(日本語変?)

01MAR 最近のいろいろ

2017-03-01 22:28:19 | BC_2017・2018
久しぶりの動くベネディクトが可愛くて癒されました。


Dr.ストレンジでも出てきていたビヨンセネタです。
BuzzFeed UKのFacebookにUPされた動画ですがBuzzFeedが記事にまとめていました。

Sing Beyoncé With Mouthguards In

マウスガードってマウスピースの事?
最初はなんか痛そうにしていたベネディクトですが実際痛いと思う。
私も歯医者でレントゲン撮るときにこれをはめましたが拷問かと思います。

で、自己紹介をする場面では自分でも笑っちゃってるし。
エネディクト・カンバラッチ?
Single Ladies歌ってるときも最後は笑ってましたけど、ウォンさんはノリノリでした。
最後はノリノすぎてベネディクトがストップかけてたみたいです。


そして
出たみたいですね、正直なトレーラーの「Dr.ストレンジ」
Honest Trailers - Doctor Strange

もちろん何を言ってるかわかりませんが、わからなくても面白かったです。
特に冒頭のRDJネタには爆笑でした。
トニー・スタークに似てる事は映画公開時にも言われていましたが、やっぱりそう思うんですね。
発音もネタにされていました。
あと、キャストの紹介も相変わらずのセンスで面白かったです。
いつか誰かが日本語字幕をつけてくれることを祈っています(他力本願)

話は変わりますが、
パトリック・メルローズを演じることになったんですね。
あちこちでニュースを取り上げていました。


2013年のAMAでこの役をやりたいと言っていたそうなので良かったね。

エドワード・セント・オービンの小説、「 Patrick Melrose novels」は
「Never Mind」「Bad News」「Some Hope」「Mother's Milk」「At Last」の5本で構成されているみたいです。
1本1時間のドラマシリーズとありました。
主人公のパトリック・メルローズの半生が描かれていますがこれもだいぶ暗い話みたいです。

舞台は1960年代のフランス南部、80年代のニューヨーク、2000年代のイギリスで
撮影も南フランス、NY、ロンドンで行うようです。

Sky Atlantic。
Sky Atlantic and SHOWTIME®’s new drama Melrose


BBC。
Benedict Cumberbatch set for playboy role in Melrose


EW
Benedict Cumberbatch taking on new Showtime limited series Melrose

このドラマもSunnyMarchが入っていて、エグゼクティブプロデューサーも務めるようで、
同じくエグゼクティブプロデューサーのアダムさんと共同声明を出しています。

制作はSky AtlanticとShowtimeです。
しかし、上の記事もこの画像でしたがいつまでこの画像を使うんでしょうね・・・・