きょうは散歩から帰ってくると3軒ほど先から酒粕クラッカーを焼いたのが匂いで分かりました。
家に入ってさっそく摘まんだあと、今も少しづつ摘まみながらキーボードを叩いています。
閑話休題
昨日は朝一番に掛り付けの医院へ薬を貰いに。午後は一番で散髪。
更には水曜日と言う事で Windows の Update が出る日なのでデスクトップ二台とノート一台を Update していました。
ついでにHDDの中を整理してたまった不用ファイルを捨てたりなどで半日過ごして散歩は無し。
きょうは朝から雨。昼前の天気予報では夕方から明日の明け方にかけて、傘が役に立たない程の大雨と言っていました。
と言う事は夕方までは傘が役に立つ程度の雨と言う事になります。つまり傘を差して出ればなんとかしのげる。
と解釈して出かけました。傘を差しての散歩なので遠出は無しで、近場の十二坊から平野神社、千本釈迦堂などを歩いてきました。
カメラのお目当ては紫陽花などの花と雨露。(せっかく降っているのだから雨露の付いた花を撮りに)
一枚目は十二坊の萩から。
随分、花を散らしていますがまだきれいな分を。
十二坊の紫陽花はきれいに色づいてきました。
ガクアジサイ。株が大きくないので植栽して余り年数が経っていない様です。
ガクアジサイの水滴。
さすがに雨に濡れて大きな水滴を付けています。
ガクアジサイも色は付いてきていますが、花はまだ開いていません。咲くのも言ってる間でしょうね。
十二坊から北へ歩くとすぐに北大路通り。これを西に向かうと直ぐに西大路通りで、金閣寺前にでます。
雨にもかかわらずきょうは多くの修学旅行生がいました。バス停付近は傘を差しては歩き難いほどの旅行生です。
中学生ですが、男の子の半分以上は傘を差さずに雨に濡れていました。梅雨時の修学旅行で朝から雨なのに傘を持っていないとは?????
金閣寺前を南に下がると平野神社があります。
ここは桜の季節には夜まで花見客で賑わう所ですが、今は参拝客もまばらと言うか、きょうは参拝客を見かけませんでした。
境内を通り抜ける近所の人を数人見かけただけです。
桜の根元に咲いていた花は・・・・・
露だらけのツユクサが咲いています。ドクダミはあちこちに纏まって咲いていますが、ツユクサはこれ一本だけでした。
たくさん咲いているドクダミも一枚。
枯れた花と咲き始めの花と混じって咲いています。写真は比較的には咲き始めの花。今が盛りですね。
平野神社を東(表側)に抜けると北野天満宮の北門(裏門)へ行けます。
ここから天神さんへ入り東門へ抜ける途中で見かけた茱萸。
梅の木の間に一本だけ植えられていて、美味しそうな実を付けていました。
枝先二つほど実が付いていない所があります。誰かが採食した?
このあとは東門から出て東へ向かい、14日と同様に千本釈迦堂へ紫陽花を見に。
二日しか経っていませんが色づきが進んだようです。
小さな株ですが花を多く付けています。来年再来年と大きくなってくるのが楽しみかな?
別の少し大きめの株も一枚。
桜の木陰にある株で、雨の量が少なめです。
16日は、雨の中の花を見に歩いた近場の散歩でした。
カメラ SONY α550
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
7126
家に入ってさっそく摘まんだあと、今も少しづつ摘まみながらキーボードを叩いています。
閑話休題
昨日は朝一番に掛り付けの医院へ薬を貰いに。午後は一番で散髪。
更には水曜日と言う事で Windows の Update が出る日なのでデスクトップ二台とノート一台を Update していました。
ついでにHDDの中を整理してたまった不用ファイルを捨てたりなどで半日過ごして散歩は無し。
きょうは朝から雨。昼前の天気予報では夕方から明日の明け方にかけて、傘が役に立たない程の大雨と言っていました。
と言う事は夕方までは傘が役に立つ程度の雨と言う事になります。つまり傘を差して出ればなんとかしのげる。
と解釈して出かけました。傘を差しての散歩なので遠出は無しで、近場の十二坊から平野神社、千本釈迦堂などを歩いてきました。
カメラのお目当ては紫陽花などの花と雨露。(せっかく降っているのだから雨露の付いた花を撮りに)
一枚目は十二坊の萩から。
随分、花を散らしていますがまだきれいな分を。
十二坊の紫陽花はきれいに色づいてきました。
ガクアジサイ。株が大きくないので植栽して余り年数が経っていない様です。
ガクアジサイの水滴。
さすがに雨に濡れて大きな水滴を付けています。
ガクアジサイも色は付いてきていますが、花はまだ開いていません。咲くのも言ってる間でしょうね。
十二坊から北へ歩くとすぐに北大路通り。これを西に向かうと直ぐに西大路通りで、金閣寺前にでます。
雨にもかかわらずきょうは多くの修学旅行生がいました。バス停付近は傘を差しては歩き難いほどの旅行生です。
中学生ですが、男の子の半分以上は傘を差さずに雨に濡れていました。梅雨時の修学旅行で朝から雨なのに傘を持っていないとは?????
金閣寺前を南に下がると平野神社があります。
ここは桜の季節には夜まで花見客で賑わう所ですが、今は参拝客もまばらと言うか、きょうは参拝客を見かけませんでした。
境内を通り抜ける近所の人を数人見かけただけです。
桜の根元に咲いていた花は・・・・・
露だらけのツユクサが咲いています。ドクダミはあちこちに纏まって咲いていますが、ツユクサはこれ一本だけでした。
たくさん咲いているドクダミも一枚。
枯れた花と咲き始めの花と混じって咲いています。写真は比較的には咲き始めの花。今が盛りですね。
平野神社を東(表側)に抜けると北野天満宮の北門(裏門)へ行けます。
ここから天神さんへ入り東門へ抜ける途中で見かけた茱萸。
梅の木の間に一本だけ植えられていて、美味しそうな実を付けていました。
枝先二つほど実が付いていない所があります。誰かが採食した?
このあとは東門から出て東へ向かい、14日と同様に千本釈迦堂へ紫陽花を見に。
二日しか経っていませんが色づきが進んだようです。
小さな株ですが花を多く付けています。来年再来年と大きくなってくるのが楽しみかな?
別の少し大きめの株も一枚。
桜の木陰にある株で、雨の量が少なめです。
16日は、雨の中の花を見に歩いた近場の散歩でした。
カメラ SONY α550
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
7126