知人からの依頼でDVDから「音だけを拾って編集」してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/76/c35a52306cf5331eed4bdc8bdf704a2d.jpg)
Audacityの編集画面
如何せん、音(楽)編集の知識が乏しいので(いつもながらの)「結果オーライ」ということで作業開始・・・
備忘録
1.「DVDdecrypter」のIFOモードでチャプターを選択し、映像と音を分離
2.分離されたAC3形式のファイルを編集ソフトで開くために「音楽変換無双」でWAVE形式(.WAV)に変換
3.「Audacity」で切って、貼って、効果を加えて編集
4.WAVE形式で保存し、音楽CDとして焼いて完成
今回も全てフリーソフト(Windows)で処理出来ました。
(もちろん、このDVDは著作権に引っかからないモノです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/76/c35a52306cf5331eed4bdc8bdf704a2d.jpg)
Audacityの編集画面
如何せん、音(楽)編集の知識が乏しいので(いつもながらの)「結果オーライ」ということで作業開始・・・
備忘録
1.「DVDdecrypter」のIFOモードでチャプターを選択し、映像と音を分離
2.分離されたAC3形式のファイルを編集ソフトで開くために「音楽変換無双」でWAVE形式(.WAV)に変換
3.「Audacity」で切って、貼って、効果を加えて編集
4.WAVE形式で保存し、音楽CDとして焼いて完成
今回も全てフリーソフト(Windows)で処理出来ました。
(もちろん、このDVDは著作権に引っかからないモノです。)