6月6日(日) AM8:00~9:30 自治会の草刈がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/02/fa701989743873007f46b4b40e448500.jpg)
しかし、我が家の草刈機の調子が良くありません・・・
回転が上がらない(力が出ない)感じで、すぐに草がからまってしまいます。
なぜ?
翌日、ツーリング仲間のグッチー1さんにみてもらうと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9a/73691d8124b286e00c0ea232e11da69c.jpg)
マフラーの中に蜂が巣を作っていました。(あの穴のサイズを好むようです・・・そういえば、我が家のエアコンの排水口に作られたこともあります。)
放置されたスクーターには良くあることなのですが、草刈機はまったく頭にありませんでした。(情けねぇ~)
草刈終了後、トラクターで実家のじいじの畑を耕しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0a/c8b1569d2394f3b6c45c82dcaa87d428.jpg)
土が固く、予定より時間が掛かりました。(10:00~15:00)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/02/fa701989743873007f46b4b40e448500.jpg)
しかし、我が家の草刈機の調子が良くありません・・・
回転が上がらない(力が出ない)感じで、すぐに草がからまってしまいます。
なぜ?
翌日、ツーリング仲間のグッチー1さんにみてもらうと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9a/73691d8124b286e00c0ea232e11da69c.jpg)
マフラーの中に蜂が巣を作っていました。(あの穴のサイズを好むようです・・・そういえば、我が家のエアコンの排水口に作られたこともあります。)
放置されたスクーターには良くあることなのですが、草刈機はまったく頭にありませんでした。(情けねぇ~)
草刈終了後、トラクターで実家のじいじの畑を耕しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0a/c8b1569d2394f3b6c45c82dcaa87d428.jpg)
土が固く、予定より時間が掛かりました。(10:00~15:00)