空和心律体

「道」を「楽」しむ極意を探して右往左往

父の日でした。

2010-06-20 21:04:58 | 雑記
長男と彼女から・・・





タオルをもらっちゃったぁ

「自転車の練習の時にいいかと思って・・・」

こんな風に父の日にプレゼントをもらうのはいつ以来でしょうか・・・??
袋を開けている自分の顔を思うとちょっと恥ずかしいですね。(何を照れているんだか)

僕はというと・・・

・朝ポタ(朝練)後、じいじ(家内の父)の畑仕事を少し手伝いました。(3男は午前中一生懸命手伝いました。)
・午後からは、家内、2男の3人で大橋のお父さん(豊橋)のところへお邪魔しました。
・甘い物が大好きな家のじいじ(僕の父)には(ばあばに内緒で?)かりんとう饅頭とアイスクリームをプレゼントしました。(本当は控えないといけないのですが・・・)

ちょっと自己満足な父の日でした・・・。


家内に・・・

「父の日、バイシクルわたなべでウェアが10%オフだってぇ~」とそれとなくねだってみたのですが・・・

お約束で・・・

「あなたは私の父じゃありません!」

とのお言葉をいただきました。



息子達が小さい時は幼稚園でプレゼントを作ってくれたっけ・・・

何故か(?)今も部屋に飾ってある3男(幼稚園時代)からのプレゼント

やさしい絵がお気に入り・・・

ポケットの中には・・・


さて、最終兵器「なんでもけん」をいつ使おうかな?(へっ、へっ、へっ)


・・・えっ?賞味期限あり



浜名湖西岸を朝ポタ(ちょっと朝練)

2010-06-20 08:49:27 | 自転車
AM4:30 Webサイトで雨雲の動きをチェック。

「おっ、降りそうにないぞ・・・」


走り始めは「奥山コースをケイデンスを上げて走ろう」と思ったのですが、油田の信号で気が変わり浜名湖周遊へ・・・ (実は朝練に挫けた?)

湖岸は走りたくない気分だったので、オレンジロード経由で白須賀まで走りました。

最高地点

思ったより平坦?

このコースはもう少し景色が良いと楽しいのですが、アップダウンはなかなか素敵です。(思い切りポタリング状態でしたが・・・)

午後から用事があり、後ろ髪を引かれる思いで(?)潮見坂から帰路に着きました。
今朝は珍しく他の自転車と遭遇しませんでした・・・。

AM7:20 帰宅

走行:2時間36分 距離:63km 消費:1,126kcal