空和心律体

「道」を「楽」しむ極意を探して右往左往

Mt.Assiniboine

2010-08-20 17:10:21 | トレッキング
知人のFさん夫妻から今月初めに行かれたカナダ旅行(トレッキング)のお話を聞きました。

今回のメインは・・・

アシニボイン山(標高3,618m) (スキャン画像なので粗いです。)


標高2,165mにあるアシニボインロッジに滞在

定員・・・わずか28名(1年以上前からの予約が必要)

静かな大自然の中、素敵な女性シェフの美味しい料理は最高のようです。
しかし、改装のためしばらく閉鎖され、再開後の日本のツアー会社との契約は未定とか・・・

それにしても・・・

定年されてからも、ご夫婦で国内、海外の山を登られているFさん夫妻。
ご本人曰く「こうして山へ夫婦揃って登ることが出来る環境、健康に感謝しているよ」

日々のトレーニング(低山ハイク、テニス)にも頭が下がります。

時間、資金、健康(自身と家族)、共通の価値観・・・
すべてが揃わないと楽しむことが出来ないのですから、とても素晴らしいことだと思います。

Fさんからのアドバイス
「まずは健康に気をつけてしっかり働いてください。」


・・・・・ですよね



さて、僕の朝練・・・

今朝はバーチャルパートナーに辛勝(7秒)
しかし、ベストタイムには4秒及ばず、目標タイムにはまだ16秒も差があります

ちょっと気づいた点・・・
スタート地点まで自宅から35~40分掛かるのですが、その区間を心拍数をあげて走った方が坂トレのタイムが良いようです。(今朝は平均122、最高149bpm)これがウォーミングアップの効果なのでしょうか?