空和心律体

「道」を「楽」しむ極意を探して右往左往

特定健康診査受診結果 2010

2010-10-07 21:54:17 | 健康
今年の受診結果がでました・・・



予想通り・・・

「血中脂質検査」→「受診勧奨」 (その他は問題なし)

要するに「コレステロール値が高い」のです。


う~ん、運動するほど上がっている?

「LDLコレステロールの値が140mg/dl以上の場合は、生活習慣の改善が必要です。
医師の指導のもと、正しい食事療法(動物性脂肪を極力控えた不飽和脂肪酸中心のメニュー)を行ない、喫煙を控え毎日適度な運動を心がけましょう。それでも改善しない場合は薬の助けによる治療が必要です。」

・・・と言われますが、僕はタバコは吸いませんし、そこそこ適度な運動をほとんど毎日しています。残るは正しい食事ですが、これは家内の食事でクリアしていると思います。

・・・となると薬を飲まないといけなくなるのか?


主治医の先生からは・・・

検査基準値について(「日本動脈硬化学会」と「日本脂質栄養学会」のデータ収集と判断の違い)についてお話があり、僕の場合はLDLコレステロール値の上昇にともなってHDLコレステロール値も上昇してバランスがとれているから特に指導や治療はないようです。(LDLコレステロール値がある程度高い方が死亡率が低いというデータもあるようです。)

こういう「体質」だと理解しましょう・・・


その他に「ヘマトクリット値」のお話をしてきました。
「トップレベルの選手ならともかく、一般スポーツ愛好家のパフォーマンスへの影響は?・・・数%の上下に一喜一憂するのは?」

(以上のことは、以前「中川のめだまおやじ先生」からも教えていただきましたが、再確認できて良かったです。)


しかし・・・

先生からの「う~ん、若々しく見えるからいいんじゃない・・・」には笑えました。(えっ、これが診断?)

まあ、どんなデータが出ても「やれるだけの事はやっているつもり」ですから覚悟しています。

でも・・・

腹囲が78.0cm→72.0cmはうれしいですね~



今日のトレーニング

夜ラン5kmのみ(夫婦で)

はまゆう大橋で夜錬(?)のロード自転車のグループ6台(?)と遭遇・・・PM9:00 がんばるなぁ~