空和心律体

「道」を「楽」しむ極意を探して右往左往

元祖「岳」?

2011-05-13 22:49:12 | オフロード&林道ツーリング


映画とは無関係ですが・・・
愛用のTシャツの胸のロゴです。

(今になってmont-bell製に気が付きました。)

背中には「林道遊人」の文字が・・・


3~4年前に林道仲間の子連れBAJAさん達と買ったTシャツですが、これがまた着やすくて林道ツーリング時にはジャージの下に着用。また、20年以上前に穂高に登る時に買ったオーロンのTシャツも現役です。やはり「気に入った物は使い倒したい」性分なんで・・・ (ただの貧乏性?しみったれ?)



2日間雨で体が動かせなかったので「今朝は朝練」と思っていたのですが、昨夜のレイトショーが効いて起きられませんでした。(情けねぇ~)

そこで夜ランへ・・・

今夜は1人だったので5分/kmで10km走ってみましたが、やはり左足に違和感が・・・いかん


「岳」

2011-05-13 00:32:02 | トレッキング
今夜はレイトショー(20:40-23:00)で映画「」を観てきました。


長澤まさみが小栗旬以上に存在感を出していたのに驚きました。
全体的には「リアリティが・・・」とか「ストーリーが海猿?」とか細かい突っ込みは別として、山の素晴しさ&怖さは感じられました。そして、観終わった時に無性にナポリタンが食べたくなったのは僕だけでしょうか・・・

XR'92mamaは・・・

上映が終わり照明が点いてビックリ!
膝の上に置いていたはずのポップコーンのカップを、何故か小脇に抱えてぺしゃんこ
小栗旬に救助されるつもりで抱きついたのか、それとも一緒に要救助者を救助しようとしたのか・・・ここまで入り込んで観れたら面白いでしょうね~

エンドロール後の穂高の空撮がとてもきれいでした

あー、山の本でも読もうかな・・・