伊勢神宮へ「古い掛け軸(天照皇大神)&お守り」を納めに行ってきました。

AM9:30 この時間で? すごい人にビックリ・・・
(AM4:30 折角早起きしたのでGIANTで庄内湖南コースをぐるっと・・・)
AM5:30 出発 (三ケ日IC-東名-伊勢湾岸-東名阪-伊勢-伊勢西IC)
AM8:40 宇治浦田駐車場着
「内宮おかげ参道」を通って「おはらい町通り」へ

きれいな地下道
宇治橋を渡り内宮へ

爺婆の写真を撮るXR'92mama
皇大神宮 ここから先は撮影禁止

今日は調子が良かったじいじ、歩けて良かった~
参拝後は「おはらい町通り」をぶらぶらと・・・

そして、定番の・・・

おかげ横丁へ
気分は「ぶらり途中下車の旅」?

何を食べよう?
やっぱり・・・
これでしょう~ 「赤福氷」@500

「あれっ、少ない?」 25年位前に初めて食べた時は衝撃的だったのになぁ~
そして、伊勢志摩スカイラインで朝熊山(あさまやま)へ・・・
じいじを挟んでの珍しいショット(ばあば撮影)

オンロード(オートバイ)では何回か登っていますが、こんなに低かった(500m)んだ・・・
つつじ祭り開催中(八分咲き) 眼下にはイルカ島が・・・

隣の撮影会のモデルに負けじと・・・
豆知識:
素敵な自転車のヒルクライムコースだと思ったのですが、どうやら自転車通行禁止・・・残念
伊勢市では朝熊山を「岳(たけ)」(ガクではなく)と呼ぶらしい・・・
帰りは、あちこちのSAやハイウエイオアシスに立ち寄りながらのんびりと・・・ (刈谷は満車の為スルー
)
本日の走行距離487km、高速の休日1,000円がなくなると遠出も考えちゃいますが、爺婆が出掛けられる間はこうして走ろうっと
おまけ・・・石垣の
噂には聞いていましたが、偶然発見

職人さん達の遊び心?

AM9:30 この時間で? すごい人にビックリ・・・
(AM4:30 折角早起きしたのでGIANTで庄内湖南コースをぐるっと・・・)
AM5:30 出発 (三ケ日IC-東名-伊勢湾岸-東名阪-伊勢-伊勢西IC)
AM8:40 宇治浦田駐車場着
「内宮おかげ参道」を通って「おはらい町通り」へ

きれいな地下道
宇治橋を渡り内宮へ

爺婆の写真を撮るXR'92mama
皇大神宮 ここから先は撮影禁止

今日は調子が良かったじいじ、歩けて良かった~
参拝後は「おはらい町通り」をぶらぶらと・・・

そして、定番の・・・

おかげ横丁へ
気分は「ぶらり途中下車の旅」?

何を食べよう?
やっぱり・・・
これでしょう~ 「赤福氷」@500

「あれっ、少ない?」 25年位前に初めて食べた時は衝撃的だったのになぁ~
そして、伊勢志摩スカイラインで朝熊山(あさまやま)へ・・・
じいじを挟んでの珍しいショット(ばあば撮影)

オンロード(オートバイ)では何回か登っていますが、こんなに低かった(500m)んだ・・・
つつじ祭り開催中(八分咲き) 眼下にはイルカ島が・・・

隣の撮影会のモデルに負けじと・・・

豆知識:
素敵な自転車のヒルクライムコースだと思ったのですが、どうやら自転車通行禁止・・・残念

伊勢市では朝熊山を「岳(たけ)」(ガクではなく)と呼ぶらしい・・・
帰りは、あちこちのSAやハイウエイオアシスに立ち寄りながらのんびりと・・・ (刈谷は満車の為スルー

本日の走行距離487km、高速の休日1,000円がなくなると遠出も考えちゃいますが、爺婆が出掛けられる間はこうして走ろうっと

おまけ・・・石垣の

噂には聞いていましたが、偶然発見

職人さん達の遊び心?