昨日の大雨から一転して、快晴となりました。
ということで、散歩に出かけます。
第一野良猫発見。植木鉢に溜まった水を一生懸命に飲んでました。
芝桜がきれいです。武漢肺炎さえなければ、どこかに見に行っていたかも知れないのに残念です。
家猫とガラス越しに会話を交わす野良猫。仲がいいですね。
もうすぐ、子どもの日でしたね。去年のいまごろ、まさかこんな事態になるとは思いませんでした。
すごいいい天気です。ランドマークの深大寺浄水場の配水塔。
ひとけのない深大寺。
トランプ大統領は、WHOへの資金拠出停止指示したようですし、 米政府が武漢肺炎について、武漢の研究所から発生した可能性がないか調査をしているそうです。
誰かの所為にしないと、やっぱり気持ちがおさまりませんよね。
多かれ少なかれ、中国共産党が直接、間接に武漢肺炎拡大に関係していることは間違いないのですから、武漢肺炎戦争終結後には、東京裁判ならぬ武漢裁判を開いて、戦争責任を徹底的に追及し、二度とこんなことが起こらないようにする必要があります。
チャッピーはいつもの定位置。
柴崎公園のつつじも真っ盛り。
今日の富士山は、雲がアクセントになっていました。
厳島神社の野良猫は、天気がいいので、クロはどこかに遊びに行っていませんでした。
庭のハナミズキは、そろそろ散り始める感じになってきました。