椿峰のまち

所沢・椿峰ニュータウンでのまちから見えてくるものをお伝えするブログです。

7月12日のまち〔1〕 まちづくり協議会総会

2009-07-13 10:48:17 | まちづくり協議会
きょうはまちづくり協議会の総会が開かれました。

自治会や管理組合の方、有志の方に集まっていただいて、活動報告と計画を
お知らせするものです。

以下は 組織・活動概要・報告についての抜粋です。

1) 協議会の目的

本会は、住み続けたい、住んでみたいと思う、いきいきと暮らせるまちづくりを目指して、椿峰地区の住民が一体となって地区の環境や生活を自ら計画、管理、
運営することを目的とする。(規約第2条)

2) 椿峰まちづくり協議会の市制における位置づけ
 
 ・所沢市街づくり条例に基づくまちづくり協議会として登録しています。
 ・条例ではまちづくり協議会はまちづくり計画等都市計画に関わる提案ができる  団体と位置づけられています。市は必要な支援を行うと定められています。

3)役員および事務局
 ・会長、副会長、会計、事務局
 事務局会議 毎月第1,3土曜日
 
4)協賛組織
 椿峰ニュータウン内の自治会、管理組合の一部、椿峰協定委員会
 
 *自治会や管理組合は役員の1年交代ということもあり、協賛金を
お願いするタイミングを失している場合があり、今後の課題と
なっております。
 
 *協賛金以外でも、カレンダー購入や夏祭りの場所を提供して
いただいたりの広くご協力をいただいております。

5)専門部会など
 ①お助けマン部会 年間14件
 ②買い物定期便部会 2007年10月~2009年6月 1068人
 ③カレンダー
 ④ニュース広報
 ⑤野菜市 ニュータウン夏祭りに出店
 ⑥花いっぱい運動 所沢市花と緑のオアシス推進事業に参加
   (山口小学校前、椿峰中央、明生病院向かいに花植え)

まちづくり計画 
 椿峰を考える会を開催/パンフレット作成を計画



活動報告の中で定期便部会のSさんが
活動に参加して得られるものが大きい、新しく引っ越されてきた方など
にぜひ勧めたいと述べられていました。

月1回2時間程度の参加でけっこうですのでぜひご参加下さいますように。


椿峰を高齢化社会のモデル地区に 
  所沢を日本のモデル地区に
  日本を世界のモデル地区に



みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ

どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)

ランキングが低迷しています(泣)なにとぞよろしく。

2月28日のまち

2009-03-01 15:20:34 | まちづくり協議会
☆管理人の意見・感想を含みます☆

第3回「椿峰を考える会」が午後7時からコミュニティ会館で開かれました。


第1回「椿峰を考える会」は こちら
第2回「椿峰を考える会」は こちら

第1会議室で十分かと思っていましたが、たくさんの方にご参加いただき、
椅子や机を出して何とか間に合いました。

第2回に引き続いて、都市計画の専門家であるUさんを中心に
椿峰ニュータウンの中での自治会・管理組合の連携をより具体的に探る
議論がされました。

自治会・管理組合の役員の任期
 役員が1年交代であるところが多い。
 役員の任期を2年にするとか、中での委員会を有志の活動をするとか。

植栽についての情報交換
 専門家の意見を取り入れて緑を守っていく。

建て替えなど将来に向けての話し合い
 環境を守りつつ、どのように住み続けることができるか
 市役所に対しての働きかけの仕方

防災についての情報交換
 災害が起きたときに管理組合や自治会がどのように機能するか。
 自主防災組織をつくる。


高齢化社会に向けて
 民生委員の方たちと協力をしていく。 



隣接地域の防災倉庫です。北自治会では3月10日に設置予定です。

 
3月下旬にお花見をかねて椿峰を歩く会をもうけて緑や将来のまちのあり方などを
話し合う予定にしています。
会議だけではなく、楽しい交流の場を作っていく努力が必要だと思います。


退職予定の方、引っ越して来られて近隣の情報を必要とされている方、
ぜひご参加くださいますように。

椿峰ニュータウンには多くの人材が「埋蔵」されていると思います。
まちづくりでは高齢化社会に向けて専門家の参加を必要としています。
具体的な活動を通して行政に働きかけることが大事だと思います。

椿峰は頼もしいまち そういうまちにしませんか。



椿峰を高齢化社会のモデル地区に 
  所沢を日本のモデル地区に
  日本を世界のモデル地区に



みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ

どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)

ランキングが低迷しています(泣)なにとぞよろしく。

2月21日のまち

2009-02-27 17:16:21 | まちづくり協議会
山口公民館でまちづくりニュース第11号の印刷をしました。

会長ご挨拶と第3回「椿峰を考える会」、お助けマン、
買い物便の活動報告がその内容です。


公民館では、鉢植えの花の数々がきれいに咲いていました。









椿峰を高齢化社会のモデル地区に 
  所沢を日本のモデル地区に
  日本を世界のモデル地区に



みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ

どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)

関東情報から埼玉情報へと移りました。応援をよろしくね。



椿峰まちづくり協議会の歩み

2008-04-21 10:10:14 | まちづくり協議会
新しくご覧いただく方のために、椿峰まちづくり協議会の歩みを

ご紹介いたします。

2003年11月 椿峰協定委員会が設立提案

 2004年6月 暫定協議会発足  

 2005年7月 協議会第1回総会

 2005年8月 所沢市街づくり条例に基づく届出(認可第1号)

 2006年5月 協議会第2回総会  

 2007年7月 協議会第3回総会
 
 月2回の事務局会議、 年4回程度のまちづくりニュースを印刷・全戸に配布

お助けマンの活動(部会として活動)
 
 2005年8~10月 アンケート実施(助けて:139件、助けます:75名)
 
 2005年12月 大掃除に関するものの試行

 2006年1月 松ヶ丘、高島平での訪問調査

 2006年3~4月 買い物の荷物運び試行

 2006年6月 受付開始
 
 古着回収運搬、庭の草取り、ベランダ掃除、行事での幼児預かり、電球交換、
 
 着付けなど 1年目13件、2年目(8ヶ月で)16件の実施をした。

 お助けマン登録者78名

 年1回のお助けマン会議、年4回程度のお助けマンだより活動の発行

買い物支援の活動(お助けマンの活動から派生)

 2006年11月 ヤオコー北野店閉店

 2007年3月 アンケート調査

 2007年9月 スーパーベルク山口店に活動時の駐車スペース確保の依頼

 2007年10月 スーパーベルク山口店から自宅までの送りを開始

 運転者14名、補助4名、利用登録者24名、のべ利用者144名(2月27日まで)

 月1回の買い物支援の会議

カレンダー製作・販売

 2006年用 共同で椿峰地区の手作り地図を作成して掲載したカレンダーを販売

 2007年用 桜マップカレンダー(地図の中に桜の位置、種類を掲載)

 2008年用 野鳥カレンダー (地図とよく見かける野鳥の紹介を掲載)

市民農園の野菜市

 2007年8月、12月 市民農園などの野菜を販売 重いものは配達

花いっぱい運動

 2007年3月、2007年11月に「所沢市花と緑のオアシス事業」に参加して花植えを

 実施

 毎週日曜日、花の手入れ、草取り

コンサート、環境セミナーの共催

 2007年8月にサマーコンサート、2008年1月に新春コンサート(Lapaと共催)

 2007年10月に環境セミナー(山口公民館と共催)


ぜひ、まちづくりにご参加下さい。出入り自由の活動です。

まだまだ、もの足りない活動ですが、

社会を動かすには、自分たちが動かなければ始まりません。


椿峰を高齢化社会のモデル地区に 
  所沢を日本のモデル地区に
  日本を世界のモデル地区に



みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!⇒にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ
いつもありがとうございます。
1位になることがあります。
どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)