椿峰のまち

所沢・椿峰ニュータウンでのまちから見えてくるものをお伝えするブログです。

3月28日のまち

2009-03-29 14:57:43 | 高齢化社会
☆管理人の感想・意見を含みます☆
我が家は築26年なので、塗装工事は4度目となります。

ある程度手を入れているとそれなりに長持ちしそうです。


エコといいつつ、早い買い替えを薦めている場合があります。
また、高齢者だと業者選びも難しいものがあります。

消費者の側に立った消費者庁の設置が望まれます。

ほんとうの温暖化対策というものを自分たちでも考えて、
資源保護、環境汚染防止をすることが必要だと思います。

椿峰を高齢化社会のモデル地区に 
  所沢を日本のモデル地区に
  日本を世界のモデル地区に



みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ

どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)

ランキングが低迷しています(泣)なにとぞよろしく。

椿峰の椿あれこれ

2009-03-27 17:43:50 | 椿峰ニュータウン
椿の写真のご紹介です。

あれこれ自慢は、もしかしたら老化現象?かもしれません。
どうぞご笑覧くださいませ。














椿峰を高齢化社会のモデル地区に 
  所沢を日本のモデル地区に
  日本を世界のモデル地区に



みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ

どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)

ランキングが低迷しています(泣)なにとぞよろしく。

3月25日のまち

2009-03-27 16:48:12 | ワンちゃんなど
☆管理人の感想・意見を含みます☆

小雨が降って時折の風が冷たい1日でした。

午前中雨の降らないうちにということもあって
ベルク山口店ではカートがなくなるほど混んでいました。

定期便利用者については
ベルク山口店では 5名
ヤオコー椿峰店でも 5名 計10名のご利用がありました。

降り出しそうな雨のせいもあってお店の前にいて
駐車場をみていると事故がないのが不思議なほどです。


この活動に参加するに当たって社会福祉協議会が窓口のボランティア
保険にお金を払って加入しています。

今年度からは、いただいたガソリン代をプールしたお金で保険代を払うことになりました。

降りてからの事故などが心配で所沢市の無料のボランティア保険では
足りないとのことで入っています。

また、車両の事故については、それほど回数が多くないため
一般の自動車保険で対応できるとのことです。


やはり事故が心配で参加される方が躊躇することは確かです。

妊婦の方は若く、さらに2人分なので、できれば乗せたくないということになります。

市民のこういった交通を長期的展望にたって考えているところはあるのでしょうか。

自分のことは自分で、少しでも動けるうちは動きたい、という高齢者に行政は目を注いでいるとは思えません。


高齢化社会のスピードは想像以上に早く、数ヶ月単位で利用者の状況が変わっていくのを実感します。

60歳代のボランティアの活躍に期待しても、メンバーのだれかが健康を
損なえば無理が出てすぐその活動全体をやめざるをえなくなる状況です。


また、保険については、もっと合理的な部分があってもいいのではないかと思います。

私自身も小さいものであれこれ加入していますが、一人暮らしになったりしていざというとき、
手続きができなくてもらえなくなる可能性もあると思います。

薬や医療の記録、保険、緊急連絡先

あるいはその人間がどういう経験をしてきたのか

といったものが記録してある高齢者手帳のようなものがあればどんなにいいでしょうか。

認知症になっても、保険が受け取れ、介護者もいろいろな意味で助かると思います。


保険会社は今までかなりの利益を上げてきたと思われますが

社会的責任を果たしているかどうかはかなり?だと感じます。

医学生のための奨学金や介護施設などにぜひ利益を還元してほしいと思います。

高齢化社会を何とかしようと思って立ち上がっても
事故はつきものであり、おそらく多くの善意の人たちがその責任を
すべて負わされ挫折していったのではないでしょうか。

講演や条例、パンフレットでは高齢化社会は乗り越えることはできません。具体的な施策を早急に望みたいと思います。

企業への援助ではなく、関わる人間に対しての直接の支援とシステムが必要です。



雨にうたれた桜を撮ってみました。


レンギョウもきれいですね。

以前よりも愛想がよくなってきたワンちゃんです。
タブちゃんという名前?だそうです。
ただし、飼い主の方がマスクをかけておられたので聞き間違えたかもしれません。




椿峰を高齢化社会のモデル地区に 
  所沢を日本のモデル地区に
  日本を世界のモデル地区に



みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ

どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)

ランキングが低迷しています(泣)なにとぞよろしく。

3月22日のまち

2009-03-22 21:00:02 | 買い物定期便
きょうは昨日と違って雨模様の日曜日でした。

買い物定期便の月1回の定例会議が開かれました。

3月21日現在で、2007年10月から累計の搬送人数は 787人 です。


活動報告のあと、定期便で使われる「のぼり」の字のプリントの作業をしました。


この定期便には何事も熱心な人たちが集まっています。



桜が咲き始めています。


満開のころには晴天が続いてほしいですね。


椿峰を高齢化社会のモデル地区に 
  所沢を日本のモデル地区に
  日本を世界のモデル地区に



みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ

どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)

ランキングが低迷しています(泣)なにとぞよろしく。

3月18日のまち

2009-03-19 18:30:04 | 買い物定期便
よく晴れて暖かな1日でした。

買い物定期便を利用された方は ベルク山口店では 8名
ヤオコー椿峰店では 3名でした。

ヤオコー椿峰店の3名のうち、1名の方は自転車で来られていて
どうみても自転車には積みきれない買い物をされていたので
声をかけて荷物を運ぶことにしたものです。

スーパーに限らず、高齢者の方で買い物のし過ぎではないか、
という場合を最近よく目にします。

高齢者の買い物依存症、あるいは認知症の初期について
対策が必要かと思います。
高齢者の自転車、運転を放置していると大きな事故が多発する
ことになるように思います。
もっと免許更新などに際し、厳密な試験が必要ではないでしょうか。
地方で車が必要だといって放置していてはいけないと思います。
送迎バスとか何らかの交通手段、あるいは移動図書館のような
治療できるシステムといったものを考え出す必要があると思います。

経験したことのない高齢化が急速に進んでいることを実感します。



高齢者の方が使っている後輪2つの自転車です。
腰が大きく曲がって目もご不自由の様子です。
それでもかなりスピードを出して乗っておられます。


スーパーの買い物の往復にタクシーを使っている方です。
このときも呼び出して15分ぐらい待たされていました。


所沢⇔椿峰ニュータウン の西武バスは1日4往復程度
ですが高齢者に人気がありました。

この路線は今後多くの人たちが利用するようになると思います。
所沢市街地の活性化を考える上で大事だと思っておりました。

しかし、4月からは廃止となり、小手指までバスで行き、
小手指駅の階段を上リ下りしなければいけなくなります。
小手指駅には下りのエスカレーターはないので階段でころんで怪我を
したという高齢者がいます。
ところバスは小さく混んでいて座れないことが多いです。


高齢者が自立して暮らせるように交通の手段について
しっかりと考える必要があります。
事故が多発し、莫大な医療費がかかるようになってからでは
遅すぎると感じます。

椿峰を高齢化社会のモデル地区に 
  所沢を日本のモデル地区に
  日本を世界のモデル地区に



みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ

どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)

ランキングが低迷しています(泣)なにとぞよろしく。

椿峰タウンウオッチングの会のお知らせ

2009-03-17 22:40:11 | 椿峰ニュータウン
椿峰にお住まいの皆様      2009年3月15日

  

3月も半ばを過ぎ、桜の花の便りもちらほら聞かれるようになりました。

椿峰にお住まいの皆様にはいかがお過ごしでしょうか。

さて、昨年から3回開催しました「椿峰を考える会」の議論では、

緑環境、防災、高齢化など、椿峰が抱える課題が議論にあがりました。

そこで、次回はこれらに関わる状況を実地見聞するために、

実際に椿峰の中を歩いて見てみようと思います。

満開の桜を愛でつつ、親睦、レクレーションも兼ね、是非、ご近所、

ご家族お誘い合わせの上ご参加ください。

          記

1.日時:4月4日(土)10:00~13:30頃まで(小雨決行)

2.集合場所 椿峰コミュニティ会館別館
3.スケジュール

 10:00~ 当日及びタウンウオッチングの概要説明
 10:30~ タウンウオッチング
             (地図、資料を見ながら歩きます。)
 12:00~ 椿峰コミュニティ会館別館でお茶と
          おにぎりを食べながら、気づいたことを整理
 13:30頃 全体のまとめ、解散

4.参加費 500円/ひとり(小中学生以下は無料)
       (お茶、おにぎり代です。)
           手作り弁当差し入れ歓迎します!!
5.その他
事前申込は不要です。当日直接集合場所においでください。
筆記用具をご持参ください。

6.問合せ 椿峰まちづくり協議会事務局
南林 和(ナンバヤシ) 電話:2920-1386



椿峰を高齢化社会のモデル地区に 
  所沢を日本のモデル地区に
  日本を世界のモデル地区に



みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ

どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)

ランキングが低迷しています(泣)なにとぞよろしく。

3月15日のまち

2009-03-16 20:40:52 | 高齢化社会
きょうはお助けマンと買い物定期便ボランティアの合同懇親会が

開かれました。

コミュニティ会館本館の会議室で午前11時30分から午後2時30分

まで、会費800円でお弁当・お茶・お菓子を用意しての集まりです。



活動の報告と意見交換のほかに、あれこれ日ごろの活動の悩みとか、
情報交換でおしゃべりの時間を楽しみました。

ボランティアの限界を感じることが多くあって、また助ける方と
助けられる方双方の高齢化が悩みです。


西自治会からYさんが参加され、さまざまな活動の様子をお聞きしました。

Yさんのまわりでは、楽しい企画での会が頻繁に開かれています。

とくに、男の方で仕事が忙しく今まで地域に無縁だった方は
こういった会に思い切ってご参加下さいますように。

まちづくり協議会では、4月初めにお花見をかねて椿峰を歩いて
みる会を開く予定です。

もしかしたら、大勢で歩くといつもと違う風景と感じることができるかも
しれません。

昨年4月上旬の記事は こちら



椿峰を高齢化社会のモデル地区に 
  所沢を日本のモデル地区に
  日本を世界のモデル地区に



みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ

どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)

ランキングが低迷しています(泣)なにとぞよろしく。

3月11日のまち

2009-03-12 21:29:52 | 買い物定期便
冷え込んだ1日でした。

買い物定期便は、ベルク山口店では5名、ヤオコー椿峰店では
2名で計7名の方が利用されました。

ヤオコー椿峰店での活動の様子です。




利用していただくのは、高齢の方なので体調を崩されたりしている場合も
あると思われます。

そういった場合にお助けマンとして利用していただければ、と
思っていますが、「気軽に」ということが難しいようです。


北自治会の防災倉庫が、昨日10日に設置されました。
昨年秋の臨時総会で、自治会の繰越金からの倉庫代金の支出が認められたものです。
コミュニティ会館本館の敷地内に設置を認めていただけることになりました。
大集会室からみえるところにあります。



近隣自治会でもぜひ自主防災組織をお考えいただければと思います。
自分たちでもできることは努力して、その上で問題点をはっきりさせて
働きかけるということが必要だと思うこのごろです。


ツバキがまちのあちこちで咲いています。
古い木もあります。






霜のせいか、けっこう傷んでいる花も多くあります。
開き具合がちょうどよい花を見つけて、美しくみえる位置から撮るのが楽しみです。


ツバキは元気をもらえる花ではないでしょうか。



椿峰を高齢化社会のモデル地区に 
  所沢を日本のモデル地区に
  日本を世界のモデル地区に



みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ

どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)

ランキングが低迷しています(泣)なにとぞよろしく。

3月4日のまち

2009-03-05 23:28:08 | ワンちゃんなど
☆管理人の感想・意見を含みます☆

小雨のぱらつく1日でした。

雪との予報もあって、いつもより客足もまばらのように思われました。

定期便はベルク山口店では5名、ヤオコー椿峰店では3名の方が
利用されました。
ガソリン代としていただいている30円をいただくのを忘れることが
あります。

運転手が発車前にいただくことになっているのですが、ほかのことに
気をとられてついついということがあるようです。

安全を第一にしていると、お金の確認ということは思いのほか難しいよう
です。


お店の方や来店された方たちにいろいろ声をかけていただくことが
多くなってきました。

お助けマンと買い物定期便の合同懇親会を3月15日に開催いたします。
会費1000円でお弁当を用意して、おしゃべりをする会とする予定
です。

買い物定期便ではまだ送りだけで迎えにいくことができない状態です。

タクシーでお店に来る方もときどきあり、また他地区の高齢のご夫婦の
方がタクシーを呼んで、店の前で寒い中長い時間待っていたことが
ありました。

お店から家族が入院している病院に見舞いに行かなければならないと
いう高齢者もいました。


駅前から半分の料金で(乗り合いでとか)乗れたらいいのにと思いつつ、
たくさん並んだタクシーをうらめしく見ながらバスを待っていることが
よくあります。


少しの時間の貸切で買い物とドライブとかタクシーでできれば
ありがたいと思ったりもします。
1000円のお花見コースとか3000円のお買い物コースとか。


また、この買い物定期便や病院の送迎が、地域でマイクロバスなどを
使ってタクシー会社の運営でできないものでしょうか。

そうであれば、気兼ねなく利用できるのではないかとも思われます。



ニュータウンの中に、昔からのお家が散在しています。
そのようなお宅の周辺には、力強く咲いていると感じる花を見つける
ことができます。




きょうのワンちゃんです。足がかわいいですね。





みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ

どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)

ランキングが低迷しています(泣)なにとぞよろしく。

2月28日のまち

2009-03-01 15:20:34 | まちづくり協議会
☆管理人の意見・感想を含みます☆

第3回「椿峰を考える会」が午後7時からコミュニティ会館で開かれました。


第1回「椿峰を考える会」は こちら
第2回「椿峰を考える会」は こちら

第1会議室で十分かと思っていましたが、たくさんの方にご参加いただき、
椅子や机を出して何とか間に合いました。

第2回に引き続いて、都市計画の専門家であるUさんを中心に
椿峰ニュータウンの中での自治会・管理組合の連携をより具体的に探る
議論がされました。

自治会・管理組合の役員の任期
 役員が1年交代であるところが多い。
 役員の任期を2年にするとか、中での委員会を有志の活動をするとか。

植栽についての情報交換
 専門家の意見を取り入れて緑を守っていく。

建て替えなど将来に向けての話し合い
 環境を守りつつ、どのように住み続けることができるか
 市役所に対しての働きかけの仕方

防災についての情報交換
 災害が起きたときに管理組合や自治会がどのように機能するか。
 自主防災組織をつくる。


高齢化社会に向けて
 民生委員の方たちと協力をしていく。 



隣接地域の防災倉庫です。北自治会では3月10日に設置予定です。

 
3月下旬にお花見をかねて椿峰を歩く会をもうけて緑や将来のまちのあり方などを
話し合う予定にしています。
会議だけではなく、楽しい交流の場を作っていく努力が必要だと思います。


退職予定の方、引っ越して来られて近隣の情報を必要とされている方、
ぜひご参加くださいますように。

椿峰ニュータウンには多くの人材が「埋蔵」されていると思います。
まちづくりでは高齢化社会に向けて専門家の参加を必要としています。
具体的な活動を通して行政に働きかけることが大事だと思います。

椿峰は頼もしいまち そういうまちにしませんか。



椿峰を高齢化社会のモデル地区に 
  所沢を日本のモデル地区に
  日本を世界のモデル地区に



みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ

どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)

ランキングが低迷しています(泣)なにとぞよろしく。