きょうは天気予報では雨が降るはずでしたが、日中は降らずにすみました。
買い物定期便では、ベルク山口店では8名、ヤオコー椿峰店では4名、計12名のご利用がありました。
社会福祉協議会の夏の体験ボランティアin所沢により、短期大学1年のKさんが活動に参加されました。
昨年の体験ボランティアの様子は こちらとこちら



Kさんは助産師になりたいとのことで、しっかりと目標を持って勉学に励んでいる様子でした。
不況の中、若い人たちがしっかりしてきている気がします。元気が出ますね。
午前中ベルクで買い物定期便のあるご利用者の方が鍵をどこかでなくしたとのことでしたが
午後のヤオコーにみえた友人の方にその鍵が見つかったと伝えてもらい安心しました。
このお2人は鍵を預けられるほどの友人関係ですぐ近くに住んでいるのだそうです。
鍵をなくしても、お互いもう一つの鍵を預けてあるので大丈夫なのだとか。
高齢になっての信頼関係は貴重なものですね。見習いたいと思います。
きょうのワンちゃんは、モモちゃんという名前の4歳の秋田犬です。
白いきれいな毛並みでふだんは大人しいのだけれど、怒るとこわいのだそうです。

椿峰を高齢化社会のモデル地区に
所沢を日本のモデル地区に
日本を世界のモデル地区に
心さわやか所沢
所沢いいところだわ
バナーを作ってみました。ぜひクリックを!(1日1回有効)
にほんブログ村
買い物定期便では、ベルク山口店では8名、ヤオコー椿峰店では4名、計12名のご利用がありました。
社会福祉協議会の夏の体験ボランティアin所沢により、短期大学1年のKさんが活動に参加されました。
昨年の体験ボランティアの様子は こちらとこちら




不況の中、若い人たちがしっかりしてきている気がします。元気が出ますね。


午後のヤオコーにみえた友人の方にその鍵が見つかったと伝えてもらい安心しました。
このお2人は鍵を預けられるほどの友人関係ですぐ近くに住んでいるのだそうです。
鍵をなくしても、お互いもう一つの鍵を預けてあるので大丈夫なのだとか。
高齢になっての信頼関係は貴重なものですね。見習いたいと思います。


白いきれいな毛並みでふだんは大人しいのだけれど、怒るとこわいのだそうです。


椿峰を高齢化社会のモデル地区に
所沢を日本のモデル地区に
日本を世界のモデル地区に


バナーを作ってみました。ぜひクリックを!(1日1回有効)
