朝晩は冷え込みがきつく感じましたが日中は暖かな1日でした。
マスクをしている人たちが多くなっています。
買い物定期便は ベルク山口店が9名 ヤオコー椿峰店が4名
合計13名の方がご利用されました。
ベルク山口店駐車場から県道へと出るときには、
交通量があってそれぞれが急いでいるので、警備員の方の制止を
待ちきれない人がいたりするようです。
「昔のおねえさん」の運転はとくに危ないのだとか。
たしかに少し足が痛そうな方も運転しているようです。
キメの細かい対策を立てないと高齢者による事故が増えていき、
医療費が増大するのではないでしょうか。
駐輪場もいっぱいになっていて、自転車に前後たくさんの荷物を
乗せている人を多く見かけます。
また買い過ぎと思われる高齢者を見かけます。
高齢者にとってはまとめ買いではなく少しずつの買い物が
よさそうです。
高齢者向けの特売の方法というものを考えてもらえたらと
思います。
高齢の男の人たちの買い物が多くなっている気がします。

活動のおかげで、ずいぶん顔見知りの方が増え、お話を聞く機会が増えました。
お話をしてみるとみないろいろな体験をされています。
椿峰に25年も住んでいて、限られたつき合いだけで過ごしてきたのは
もったいないことだったと気がつきました。
ミモザが鮮やかに咲き出しています。

大きい木のヤマツバキです。

きょうのワンちゃんのダイゴローくんです。珍しくカメラを向けられるのが
好きのようです。

椿峰を高齢化社会のモデル地区に
所沢を日本のモデル地区に
日本を世界のモデル地区に
みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!⇒
どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)
関東情報から埼玉情報へと移りました。応援をよろしくね。

マスクをしている人たちが多くなっています。
買い物定期便は ベルク山口店が9名 ヤオコー椿峰店が4名
合計13名の方がご利用されました。

交通量があってそれぞれが急いでいるので、警備員の方の制止を
待ちきれない人がいたりするようです。
「昔のおねえさん」の運転はとくに危ないのだとか。
たしかに少し足が痛そうな方も運転しているようです。
キメの細かい対策を立てないと高齢者による事故が増えていき、
医療費が増大するのではないでしょうか。

乗せている人を多く見かけます。
また買い過ぎと思われる高齢者を見かけます。
高齢者にとってはまとめ買いではなく少しずつの買い物が
よさそうです。
高齢者向けの特売の方法というものを考えてもらえたらと
思います。
高齢の男の人たちの買い物が多くなっている気がします。


お話をしてみるとみないろいろな体験をされています。
椿峰に25年も住んでいて、限られたつき合いだけで過ごしてきたのは
もったいないことだったと気がつきました。

ミモザが鮮やかに咲き出しています。

大きい木のヤマツバキです。

きょうのワンちゃんのダイゴローくんです。珍しくカメラを向けられるのが
好きのようです。

椿峰を高齢化社会のモデル地区に
所沢を日本のモデル地区に
日本を世界のモデル地区に
みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!⇒

どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)

関東情報から埼玉情報へと移りました。応援をよろしくね。
きょうは曇り勝ちの寒い1日となりました。
買い物定期便のボランティアに参加している方たちは、
それほど若くはなく薬を持ちながらであったりしますので、
寒い中だと心配になってきます。
祝日でベルク山口店では2階の駐車場も満車となり、お店も
混雑していましたが、定期便のご利用者は少なくて5名
でした。ヤオコー椿峰店では4名で合計9名でした。
休日は家族の方に買い物を頼まれたりするということもあるかと思います。
Oさん作成のポスターです。大きめの字がいいようです。

ヤオコー椿峰店では車椅子の方にも利用しやすくできている
ことに気がつきました。
入り口にある身障者の方ようのボタンです。

広いスロープがあります。

店内の通路を広めにとってあります。

それほど人手があるわけではありません。
高齢者が自立して暮らせるために自分たちでも心身ともに
準備が必要だと思います。
椿がきれいです。

あちこちのお庭で椿を見つけては撮らせていただいております。
花どろぼうの気分です。

椿峰を高齢化社会のモデル地区に
所沢を日本のモデル地区に
日本を世界のモデル地区に
みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!⇒
どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)
関東情報から埼玉情報へと移りました。応援をよろしくね。
買い物定期便のボランティアに参加している方たちは、
それほど若くはなく薬を持ちながらであったりしますので、
寒い中だと心配になってきます。
祝日でベルク山口店では2階の駐車場も満車となり、お店も
混雑していましたが、定期便のご利用者は少なくて5名
でした。ヤオコー椿峰店では4名で合計9名でした。
休日は家族の方に買い物を頼まれたりするということもあるかと思います。
Oさん作成のポスターです。大きめの字がいいようです。

ヤオコー椿峰店では車椅子の方にも利用しやすくできている
ことに気がつきました。
入り口にある身障者の方ようのボタンです。

広いスロープがあります。

店内の通路を広めにとってあります。

それほど人手があるわけではありません。
高齢者が自立して暮らせるために自分たちでも心身ともに
準備が必要だと思います。
椿がきれいです。

あちこちのお庭で椿を見つけては撮らせていただいております。
花どろぼうの気分です。

椿峰を高齢化社会のモデル地区に
所沢を日本のモデル地区に
日本を世界のモデル地区に
みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!⇒

どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)

関東情報から埼玉情報へと移りました。応援をよろしくね。
きょうは曇りがちで寒い1日でした。
この天候にもかかわらず、買い物定期便の利用者は
ベルク山口店では 10名
ヤオコー椿峰店では 4名
合計14名で新記録達成です。
これは、ご利用いただいた方(80歳以上やお体の悪い方など)の
努力によるもので、すごいと思います。
こういうときは寒さが気にならなくなるのが不思議です。
三井団地方面、荒幡方面、西武球場方面の方たちから
こういった活動があれば助かるという声を毎回聞きます。
旧いなげやの近くの方が活動をしたいのだけれど、という
お話も聞いております。
自治会あたりで、まずミニまちづくりグループを作られては
いかがでしょうか。
何人かが集まれば、何かの知恵が浮かぶと思います。
ご近所の話し合おうとする気持ちが大事だと思います。
サザンカが、まだがんばって咲いていますね。
椿のつぼみがあちこちで大きくなっています。


きょうのワンちゃんです。
子犬で、ヤオコー入り口で待っている間、クンクンと不安そうにしていました。


椿峰を高齢化社会のモデル地区に
所沢を日本のモデル地区に
日本を世界のモデル地区に
みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!⇒
どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)
関東情報から埼玉情報へと移りました。応援をよろしくね。


ベルク山口店では 10名
ヤオコー椿峰店では 4名
合計14名で新記録達成です。

これは、ご利用いただいた方(80歳以上やお体の悪い方など)の
努力によるもので、すごいと思います。

こういうときは寒さが気にならなくなるのが不思議です。

こういった活動があれば助かるという声を毎回聞きます。
旧いなげやの近くの方が活動をしたいのだけれど、という
お話も聞いております。
自治会あたりで、まずミニまちづくりグループを作られては
いかがでしょうか。
何人かが集まれば、何かの知恵が浮かぶと思います。
ご近所の話し合おうとする気持ちが大事だと思います。

サザンカが、まだがんばって咲いていますね。
椿のつぼみがあちこちで大きくなっています。


きょうのワンちゃんです。
子犬で、ヤオコー入り口で待っている間、クンクンと不安そうにしていました。


椿峰を高齢化社会のモデル地区に
所沢を日本のモデル地区に
日本を世界のモデル地区に
みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!⇒

どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)

関東情報から埼玉情報へと移りました。応援をよろしくね。
☆管理人の感想・意見を含みます☆
市役所近くに出かけましたので、市役所の食堂に入ってみました。
メニューは
定食はコロッケ、お薦め料理はチャーハンのオムライス、
うどん、カレーライスなどです。
地産地消を推進するには、市役所の食堂からにお願いしたいと
思います。
野菜たっぷりの献立、たとえば豚汁とかけんちん汁、シチュー、
ロールキャベツ、サトイモを使った料理といったものであれば、
職員はもとより、市役所に出かけた高齢者などに喜ばれると
思います。
また、茶どころにしてはお茶と呼べないお茶であったのが気に
なりました。
プラスチックの容器やトレーももう少し工夫があってもよいかと
思います。
所沢は食を大事にするところであってほしいと思います。
市役所周辺は電柱がないため、すっきりした写真が撮れる気がします。

航空公園駅前に展示してあるYS11のまわりにはいつも鳥がいます。
もしかしたら仲間だと思っているんでしょうか。

帰りに西武デパート所沢店で買い物をしました。
ちょっと個性的なバッグと靴を買ってみました。
高齢になってくるほど、個性的なおしゃれは必要だと思うこのごろです。
デパートの撤退が相次いでいます。
地元のデパートで買い物をすることも大事ではないでしょうか。
高齢になればそれほど遠くには行けなくなると思います。
西武所沢店HPは こちら
所沢⇔椿峰ニュータウン の西武バスが便利です。
西武バス時刻表は こちら
本数はあまりありませんが、時間に合わせて買い物ができますので
車をお持ちの方も、できるだけバスでお出かけを。
椿峰を高齢化社会のモデル地区に
所沢を日本のモデル地区に
日本を世界のモデル地区に
みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!⇒
どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)
関東情報から埼玉情報へと移りました。応援をよろしくね。

メニューは
定食はコロッケ、お薦め料理はチャーハンのオムライス、
うどん、カレーライスなどです。
地産地消を推進するには、市役所の食堂からにお願いしたいと
思います。
野菜たっぷりの献立、たとえば豚汁とかけんちん汁、シチュー、
ロールキャベツ、サトイモを使った料理といったものであれば、
職員はもとより、市役所に出かけた高齢者などに喜ばれると
思います。
また、茶どころにしてはお茶と呼べないお茶であったのが気に
なりました。
プラスチックの容器やトレーももう少し工夫があってもよいかと
思います。
所沢は食を大事にするところであってほしいと思います。



航空公園駅前に展示してあるYS11のまわりにはいつも鳥がいます。
もしかしたら仲間だと思っているんでしょうか。


ちょっと個性的なバッグと靴を買ってみました。
高齢になってくるほど、個性的なおしゃれは必要だと思うこのごろです。
デパートの撤退が相次いでいます。
地元のデパートで買い物をすることも大事ではないでしょうか。
高齢になればそれほど遠くには行けなくなると思います。

西武所沢店HPは こちら
所沢⇔椿峰ニュータウン の西武バスが便利です。

西武バス時刻表は こちら
本数はあまりありませんが、時間に合わせて買い物ができますので
車をお持ちの方も、できるだけバスでお出かけを。
椿峰を高齢化社会のモデル地区に
所沢を日本のモデル地区に
日本を世界のモデル地区に
みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!⇒

どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)

関東情報から埼玉情報へと移りました。応援をよろしくね。