椿峰のまち

所沢・椿峰ニュータウンでのまちから見えてくるものをお伝えするブログです。

6月26日のまち ☆定期便懇親会☆

2011-06-29 08:15:35 | 買い物定期便
もうすぐご利用者3000人達成ということでの懇親会の様子です。

椿茶屋で開催されました。

鮎の塩焼き、湯葉刺身、てんぷら、などなど。おそばが最後に出ました。
おいしかったです☆


こういった懇親会は自分たちで払います。

寄付などをいただいた場合、慰労会で使ってくださいというお気持ちも
あると思うのですが、
その辺をどう考えるのか難しい問題でずいぶん議論を重ねています。





この女性は影のリーダー的存在のNさんです。
看護婦長さんを務められた方で、お助けマン活動を立ち上げました。
まちづくりにはこういった方の活躍が必要です。


椿峰を高齢化社会のモデル地区に 
  所沢を日本のモデル地区に
日本を世界のモデル地区に


 心さわやか所沢  所沢いいところだわ

みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ

                                 ↑↑

                          なにとぞクリックをよろしく。



椿峰地区の実現を

2011-06-26 14:18:00 | 椿峰ニュータウン
椿峰ニュータウンは、山口地区と小手指地区に分かれています。

防災や高齢化社会を考えるうえで、やはり椿峰ニュータウンがひとつの
まとまりになっていく必要があると思います。

長年、地区分割の解消が訴えられてきたと思いますが
行政には動いてもらえませんでした。

地域の実態について把握するために地区の適正な設定は重要なことだと思います。


椿峰が高齢化社会のモデルとなるためには、椿峰地区となって情報の収集、
蓄積、発信をしていく必要があると思います。

また、防災という面から、地区が分かれていたのでは訓練1つにしても
問題があると思います。


ぜひ椿峰地区を実現してほしいと思います。



椿峰を高齢化社会のモデル地区に 
  所沢を日本のモデル地区に
日本を世界のモデル地区に


 心さわやか所沢  所沢いいところだわ

みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ

                                 ↑↑

                          なにとぞクリックをよろしく。



6月23日のまち

2011-06-25 00:08:21 | 椿峰ニュータウン
連日暑い日が続いています。


昨日の買い物定期便では、暑い中、15名のご利用があったのだそうです。


お隣のお庭の手入れに「大和園」さんが来ていました。



今までとは違う車です。切った枝は細かくして堆肥にするのだそうです。




この車も中古だとか。
リサイクルがどんどん進化しているようです。リサイクル産業は大いに伸びていってほしいですね。

新興国のお手本にならないといけないと思います。




おはよう坂での1年生の下校の様子です。毎日こうして付き添ってくださる方たちがいます。



小学校校庭では放課後のサッカーや野球で子どもたちが元気に動き回っています。
所沢は子育てによいまちです。
所沢に雇用をつくり出し福島の子どもたちを呼ぶことができたらと思います。







椿峰を高齢化社会のモデル地区に 
  所沢を日本のモデル地区に
日本を世界のモデル地区に


 心さわやか所沢  所沢いいところだわ

みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ

                                 ↑↑

                          なにとぞクリックをよろしく。



1坪の奇跡

2011-06-23 10:30:04 | 女性について
すてきなご本のご紹介をします。

1坪の奇跡  小ざさ社長 稲垣篤子著 ダイアモンド社 2010年  → こちら



私が特に感銘を受けたのは、障がいのある子どもたちの雇用とその考え方です。

日本の行政や大企業に欠けているのは、そういった考え方ではないでしょうか。


日本再生には、「みんなで」という気持ちが必要ではないかと思うのです。






椿峰を高齢化社会のモデル地区に 
  所沢を日本のモデル地区に
日本を世界のモデル地区に


 心さわやか所沢  所沢いいところだわ

みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ

                                 ↑↑

                          なにとぞクリックをよろしく。

6月20日のまち

2011-06-23 00:10:28 | 椿峰ニュータウン
コミュニテイ会館別館駐車場で八百屋ごんべぇ出張販売の様子です。
(月曜日午前11時から12時までです。)

しばらくぶりで出かけると店長さんが店長さんらしくなっているのでびっくりします。


きょうは、トマト・ズッキーニ・皆野町の柿酢を買いました。

皆野町商工会HPは こちら



第3文化幼稚園での野菜作りの様子です。

園児たちの観察力がついて、また野菜嫌いが直るかもしれません。




ニュータウン内57街区にあるみずほ銀行ATMが節電とのことで
一時閉鎖されていましたが復活していました。どうぞご利用ください。





椿峰を高齢化社会のモデル地区に 
  所沢を日本のモデル地区に
日本を世界のモデル地区に


 心さわやか所沢  所沢いいところだわ

みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ

                                 ↑↑

                          なにとぞクリックをよろしく。



6月15日のまち

2011-06-16 07:57:37 | 買い物定期便
少し蒸し暑く感じる1日でした。

買い物定期便は、ベルク山口店では6名、ヤオコー椿峰店では5名、計11名のご利用がありました。

ここのところ、1けたの利用が続き、また、運転のボランティアの方の新たな参加がなく
今後どのようにこの活動を展開していくか模索中です。

高齢者の方たちはできるだけ自立した暮らしを望んでいるようで、買い物ができる
ということは大事なことのように思います。


2007年10月からこの活動が始まりました。
もうすぐ延べ3000人の方たちを運んだことになります。


写真をまとめてみました。高齢者の方たちが私たちを助けてくれている、と思います。



買い物定期便 椿峰まちづくり協議会




椿峰を高齢化社会のモデル地区に 
  所沢を日本のモデル地区に
日本を世界のモデル地区に


 心さわやか所沢  所沢いいところだわ

みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ

                                 ↑↑

                          なにとぞクリックをよろしく。



青森のまち

2011-06-12 11:16:26 | 日本を元気に
青森高校のそばに、私が通学していたころの建物がありました。




所沢にもこういった建物があちこちにあります。

なんだかほっとします。

もしかしたら、日本は身の丈に合った暮らしというものを
忘れてしまっていたのではないか、と考えさせられました。

住宅関連など復興事業は周辺の県に雇用とともに配分してほしいですね。


青森は魚が新しく安いと思います。

家賃や交通費は高いかもしれません。

不況で苦しい人たちがいるとすれば、下げる努力が必要ではないでしょうか。



そうすれば、被災者の方たちも青森なら環境が似ていて暮らしやすいかもしれません。


みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ

                                 ↑↑

                          なにとぞクリックをよろしく。



稲の利用

2011-06-07 07:55:54 | 日本を元気に
日本にとってイネという植物は特別なものです。

もっと日本にとって役立つ力を持っているのではないか、と
新幹線からの美しい水田の風景をみて思いました。








例えば、発電だけではなく薬や建材、紙、繊維そういったものができるのでは
ないでしょうか。

おそらく放射能吸着の力もありそうです。

コメの部分だけではなく、糠とか葉、根といった部分の利用価値があるのでは
と思いました。


椿峰を高齢化社会のモデル地区に 
  所沢を日本のモデル地区に
日本を世界のモデル地区に


 心さわやか所沢  所沢いいところだわ

みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ

                                 ↑↑

                          なにとぞクリックをよろしく。



東北新幹線

2011-06-07 07:44:59 | 日本を元気に
東北新幹線で青森へ。

平日のお昼の便のせいか、がらがらにすいていました。

不況と高齢化社会では、新幹線を利用する人たちは減ってしまうのではないか

とくに東北新幹線はそうなるのではないか、と思ったりします。

私などは最速でなくてもいいので、

時間帯によっては止まる駅をもっと多くする 

あるいは高齢者や介護のため定期的に帰る人、若い人は割引をする

どこを走っているのかだいたいわかるようにする
(ニュースの表示のところででも)


例えば客同士が話ができるような談話車両みたいなもので
飲食ができる

ゆっくり土産や本を吟味できる売店コーナー


新幹線の中での時間はもったいない気がします。

この時間をもっと利用したいと思います。



椿峰を高齢化社会のモデル地区に 
  所沢を日本のモデル地区に
日本を世界のモデル地区に


 心さわやか所沢  所沢いいところだわ

みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ

                                 ↑↑

                          なにとぞクリックをよろしく。



5月31日のまち

2011-06-02 00:46:28 | 椿峰ニュータウン
よく晴れた1日でした。

椿峰小学校では延期されていた運動会が行われていました。



北打越公園では小さい子供たちがお母さんと遊んでいました。






何か子育てで不便なことはないか聞いてみたところ

ベビーカーが通りにくい道があるのだとか。

確かに坂道であったり道が狭いところがあったりします。

高齢者にとっても歩きにくい道かもしれませんね。

一部でも電柱の地中化をしてもらえるとありがたいと思います。

椿峰を高齢化社会のモデル地区に 
  所沢を日本のモデル地区に
日本を世界のモデル地区に


 心さわやか所沢  所沢いいところだわ

みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ

                                 ↑↑

                          なにとぞクリックをよろしく。