ちょっと気になるまち、神楽坂です。
小手指から飯田橋まで乗り換えなしで行くことができます。
ただし、この日は西武線での人身事故のため、直通では行けませんでした。
毘沙門天様にお参りしました。北方を守る神とのこと。日蓮宗で鎮護山善國寺が正式な名称のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/eb/73888d30c58cc87ba6303dcec5e1b5a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b6/a63dca6149e29f8cc506f936dbe8878a.jpg)
小路が魅力的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7f/58630ab037fec5b4ccde9842334b9879.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/82/3b21d17b25af9761bc1b6aa248289382.jpg)
外国人観光客を見かけました。築地や神楽坂のようなところが好まれるようです。
小手指から飯田橋まで乗り換えなしで行くことができます。
ただし、この日は西武線での人身事故のため、直通では行けませんでした。
毘沙門天様にお参りしました。北方を守る神とのこと。日蓮宗で鎮護山善國寺が正式な名称のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/eb/73888d30c58cc87ba6303dcec5e1b5a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b6/a63dca6149e29f8cc506f936dbe8878a.jpg)
小路が魅力的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7f/58630ab037fec5b4ccde9842334b9879.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/82/3b21d17b25af9761bc1b6aa248289382.jpg)
外国人観光客を見かけました。築地や神楽坂のようなところが好まれるようです。