椿峰のまち

所沢・椿峰ニュータウンでのまちから見えてくるものをお伝えするブログです。

父の場合〔4〕

2016-07-09 12:04:53 | 高齢化社会
父が施設から戻って、母が疲れ果てないように、3泊4日ほどの往復を月に3回ほど繰り返しました。

まだ、4月ごろは、父は家の中では歩くことができましたし、着替えも自分でできました。
私は主人の介護の経験から、この遠距離介護は当分続くものと思っておりましたので、
体力を温存する必要があり、夜はホテルに泊まることにしていました。

父と母の2人とも睡眠薬をもらっていましたので、夜はぐっすり眠ることができました。

4月下旬にタクシーの運転手さんから弘前公園のサクラが開き始めたと聞いて、父を連れて行きたいと思いました。
あちこちに聞いてみたところ、介護タクシーを頼めばよいことがわかりました。
父は旧制弘前高校で3年弘前で過ごした時期があります。
また、父と母は何度も弘前の花見に出かけていて、母はもう一度弘前のサクラを観たいと願っていました。

4月21日に行きたくないという父を叱るようにしてタクシーに乗ってもらいました。
弘前まで行きは高速道路を、帰りは一般道を走ってもらうことにしました。
リンゴ畑が広がったり岩木山が大きな姿を現したりで、助手席に座った父は自分が運転しているような気がしていたようです。

介護士の資格をもつ運転手さんに弘前公園の中を車いすを押していただきました。







父は車いすに乗ってよかったのですが、母は自分が思っていたほど歩けなくて弘前公園の一部だけで帰ることになりました。
食事もできずお弁当も買えずでしたが、父はおでんを食べたい、コーヒーを飲みたいと一口ずつ口にしての4時間ほどの花見の外出でした。

さすがに弘前の方たちが日本一だと胸を張る見事なサクラを、咲き始めの混まない中で見ることができました。


青森のタクシーの運転手さんは親切で頼りがいがあり、介護士の資格を持っておられる方たちも多いようです。
希望に合わせて案内してもらえる観光タクシーがお勧めです。
慣れない道では、地元のタクシーを利用するほうがいいのではないでしょうか。

体調と天候がうまく合ったなら、思い切っての思い出作りはいかがでしょうか。

この次に出かけたときには、父は今度は海を見に浅虫に出かけたい、といっておりました。
そのときには天候がよくなくて出かけられませんでした。
 
無理をしてでも行っておけばよかったと思います。