椿峰のまち

所沢・椿峰ニュータウンでのまちから見えてくるものをお伝えするブログです。

2018年6月の青森 その3

2018-07-03 22:48:22 | 青森

松桜橋のすぐ近く、大きな通りから少し入ったところにこの看板が見えました。

 

開店は不定期で開店日の予定表を配っているお店のようです。

たまたま開店していてラッキーでした。

さまざまな民芸品がたくさん並べられていました。

 

その昼に沖縄慰霊祭が行われて、女子中学生の方の詩の朗読が心に残っていたので沖縄の窯元の湯飲みを購入。

 

さらに元気をもらえそうな黄色みがかった島根・湯町窯のマグカップを購入しました。

 高齢になってくると、湯飲みは薄いと熱く感じられてしまうので厚い湯飲みがプレゼントなどでおススメです。

沖縄の湯飲みには「茂生」という名前が入っていて、店番をされていた奥様のお話では

昨年亡くなられたのだとか。ほんとうによい方であったとのこと。

ますます何かしっかりした力をもらえそうに思います。

(注)沖縄慰霊祭で女子中学生の相良倫子さんの詩「生きる」については こちら

 

今回1泊したホテルのロビーで、同年配の男性の団体旅行客の方から「青森はほんとうに何もないところだね」と突然話しかけられ、沈黙してしまったんですが・・・・・

このブログを目に留めてくださいますように。

最近は若い方がこのお店を探して来られるとか。電話番号などは ↓


 

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へ にほんブログ村 


 


2018年6月の青森 その2

2018-07-02 19:28:18 | 青森

私の父は健脚自慢で山歩きによく出かけていましたが、高齢になってからは近くで長めの散歩をしていました。

私自身は青森・桜川団地には15歳で引っ越して、18歳で上京したので、所沢・椿峰ニュータウンほどには歩き回っていません。

桜川団地も散歩には適したところです。

川の土手に出口を設けているお宅もありました。

 

今や桜の名所になっていますが、落ち葉や歩道を盛り上げている大きな根など悩みが多いようです。

 

ヤマボウシという樹木が花をつけていました。ハナミズキに似ていますね。

 

道端に植えられている花の種類が多いようです。

 

 

あちこちの橋から八甲田山がよく見えます。この橋は松桜橋です。

 

 

タイルにもこだわっていますね。

 

 

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へ にほんブログ村 

 

 

 

 

 

 

 


2018年6月の青森 その1

2018-07-01 21:00:49 | 青森

父の3回忌があり、青森へ。6月22日はよく晴れて暑い日でした。

金曜日の夕方の新幹線は混んでいました。

水田の緑がほんとうに美しく感じられます。

 

福島付近です。

 

宮城と盛岡の間あたりだったと思いますが、雲がたくさん広がっていました。

 

新青森駅に着いたら、駅入り口のところで、サツキ盆栽展が開かれていました。

 

 

 

青森の県民性としては、始めると夢中になるということがあったりします。