どっと屋Mの續・鼓腹撃壌

引き続き⋯フリーCG屋のショーモナイ日常(笑)

「もりやすじ童画展」対談トークイベント(6)

2018年08月20日 20時38分00秒 | イベント・ライブ
前回からの続きです。

なみきさんは、これからもアニメ関連の出版は続けたく、小田部さんにも(資料や絵を)出してもらいたい...と暗にプッシュを(笑)

小田部さん曰く「いやボク案外もってないんだよねぇ...あれ(『アラビアンナイトの冒険』の悪大臣)だけだなぁ...」

なみきさんの疑わしい目(*^o^*)

小田部さんも隠している意識はないと思うんですが、価値を感じるのって本人ではなく(鑑定力を有する)他人なんですよね(^_^;

===============================
森さんは本当にアニメの神様みたいな人だった...どうしてあんな人間になれたんだろう。東映動画の時代、昼休みになると仕上げの人とか森さんのところに集まって何か楽しそうにしていた。

昔、東映で事務と彩色をやっていたある女性から連絡があり、森さんが小さなミニチュアの椅子を作って皆に配り自分ももらったが、年を取ったので誰かに託したいと。

今こうしてアニメーション以外の(展示されている)絵を見ても...小さいハガキの4分の1くらいなのにちゃんと世界を作っている。

なみきさんによれば、丸善の図録を作ったときに迷わず大きく(1カットを1ページずつに)して載せたらしいです。Tシャツまで作ったと...。小さく描かれているのに大きくしても問題ないクオリティ...本当にそう思います、それだけ洗練されているということなんですよね。

続けて、なみきさんによる告知みたいな感じになったのですが、来年、小田部さんのご夫人でもある故・奥山玲子さんと、「太陽の王子ホルス」の本を出す構想があると...もちろん小田部さんによる監修で(*^o^*)

来年のNHK・朝ドラは奥山さんがモデルになっている。主演が広瀬すずさんでシナリオはドンドン進んでいるらしい。当時の自分を含めたアニメーター仲間にもインタビューを受けているが、あの時代を描くのは難しいだろうなぁと。今のデジタル処理とは違い、紙・鉛筆・セル・絵の具の時代をどこまで再現できるのか。広瀬さんが演じる主役も奥山さんに寄せると、出身地や入社した時期も違うようで、どこまでやるかは分からないが、実際のアニメーションの世界とは懸け離れていくだろうなと感じている。

なみきさんからは奥山さんの本は広瀬すずさん(の写真を帯に載せて)で売ろうと(笑)

NHK・朝ドラの百本目を記念する作品らしいが、これも高畑さんや宮崎さんのお陰だろうと思う。アニメーション業界なんて貧乏の代名詞みたいなものだが...。

===============================

いろんな意味で来年の朝ドラ、楽しみですね!よく知ってる業界だけに作業風景などの微妙な描かれ方の違いに気持ち悪さを感じそうですが(^_^;

なみきさんはドラマの制作に一切協力していないと強調してましたけど、考証とかドンドン食い込んで少しでもリアリティあるものにしてほしかったなぁと...まぁテレビ屋に期待できないってのも分かりますけどね(^_^;

森康二さんの個展はこれで二度目ですが、また小田部さんのトークショーもやりましょう!と言う事で、お開きとなりました。

実体験に基づく...というか東映動画時代からのお話しを直にお聞きできた夢のような1時間半でした(*^o^*)

昨年、大病されたとは思えない壮健ぶりで本当に嬉しかったです(^_^)

来年は是非とも出版記念でお話しを!\(^o^)/