久々の10km走をしてきました。
体力もかなり落ちていて、バテバテでした・・。
市街地の交通公園は四万十市の密かな桜の名所。
ヒラヒラと舞い落ちる花びらはとても風情があります。
花びらの絨毯が綺麗な風景。
葉桜ですが、いい雰囲気です。
散るも美しい・・
階段。
葉桜の方が好きかもしれないです。
青空をバックに・・。
河川敷をランニング中に発見した「イタドリ」。
皮を剥いで茹でて食べます。
(オリーブオイルで炒めてもヨシです)
実は、高知県人のソウルフードです!(美味しいですよ~)
イタドリはバラが這っているところに良いものがあります。
(バラの棘との格闘です)
持って走れるのはこのくらいでしょうか・・
お酒のアテになりそうです・・
最後は「鳴き」がお見事だったウグイス。
葉桜・イタドリ・ウグイス、
春本番です。
カレンダー
プロフィール
-
- 自己紹介
- 四万十川周辺をチョロチョロしている飛脚です。
最新記事
バックナンバー
最新コメント
- エルソル/厄を払う
- まーさん/厄を払う
- エルソル/明後日は第30回四万十川ウルトラマラソン
- つばくろ/明後日は第30回四万十川ウルトラマラソン
- エルソル/56km走
カテゴリー
- 涙が渇く前に覚えておきたいこと・・・(3)
- エルソル大阪物語(70)
- エルソル大阪物語~番外編(5)
- さ・し・す・せ・そ(12)
- 四万十川ウルトラマラソン~レポート(35)
- 家族(8)
- 動画つくってみました(3)
- 入選・入賞(4)
- 創作(26)
- 四万十川ウルトラマラソンコース画像(10)
- 四万十ウルトラ試走(4)
- 四万十川ウルトラマラソン関連(37)
- ジョギング(194)
- 故障・リハビリ(17)
- ランニングギア(7)
- トレイル・登山・紅葉(58)
- 旅行・観光・名所・ショップ(74)
- 野鳥(27)
- 草・木・花(61)
- 果実(7)
- 四万十川(13)
- 月・天体(12)
- 野外学習(18)
- クワガタ採集(4)
- 花火(7)
- 高校野球(9)
- 音楽(4)
- 思い出(3)
- 雑記(43)
- バーバーエルソル(13)
- チーム飛脚(6)
- ごあいさつ(1)
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 581,441 | PV | |
訪問者 | 324,205 | IP |