エルソル飛脚ブログ ~Run 4 Fun~

四万十川周辺をチョロチョロしている飛脚の記録です。

さ・し・す・せ・そ(5)~戴き物2~

2020年11月25日 | さ・し・す・せ・そ

こんなしょーもないオヤジ料理シリーズも5回目の掲載となる。

若い頃の一人暮らしの独身料理よりも料理に対する熱量も少し高めで、その行程さえも楽しめる心の余裕も出来た。

とはいうものの、基本は好きなものしか作らないので栄養は偏りがち・・・、

家族の健康までも考えながら料理する世の奥様方にはいつまでたってもかなわない・・・。

改めてになるが、何気に題名にしている「さしすせそ」、

その意味は「砂糖」「塩」「酢」「醤油」「味噌」なのだが、実はこの並びは入れる順番も示しているらしい。

「砂糖」は食材に馴染むのに時間がかかるので早めに・・、

「塩」は食材の水分を出したりもするが「絞める」作用もあるので、

砂糖を食材に染み込ませるため、煮物などは「砂糖から塩」の順番が大切。

「酢」「醤油」「味噌」は発酵調味料、熱で風味が飛ぶので最後の方に入れるといいのだそうだ。

私が作る料理の基本は「砂糖」「醤油」「酒」「みりん」「だし」、

「酒」は臭みをとるので最初、「本みりん」も酒と同じ、「みりん風調味料」は照りと風味なので最後。

こんな事を知識として知ったのも最近のこと・・・、

うう、食材達よ、半世紀も生きてきて知らんかったとはいえスマンかった・・・。

・・・と、ここまで書くとかなりハードルを上げてしまったので、いつもの適当オヤジ料理に戻るとしよう~!(笑)

では、「戴き物シリーズ」(秋)です。

ピーマンを大量に戴きました。

「チンジャオロース」のつもりです。

初めて水煮竹の子買ったぜ~!

チンジャオロースに見えないのは腕が未熟なせいだが、ニンニクを効かせて闘う男の一品に変身したぜ~!

「鶏肉と野菜の甘酢あんかけ」

ナスと半額惣菜唐揚げを加えて無限料理に変身。ピーマンも映える。

あんかけの餡は砂糖が多めでカロリーが高いが、たまにはいいだろう。(いつもやん!笑)

ゴーヤを戴きました。

「ゴーヤチャンプル」

基本「苦味」を味わうゴーヤ、

ゴーヤチャンプルーしか思いつかない・・・、この後3日間、ゴーヤチャンプル食べました。

う~~ん、「メンソーレ!!」(洗脳された)

白かぼちゃを戴きました。

切れない包丁にとってかぼちゃは危険極まりない堅物。

ああ、鬼滅の刃が欲しい・・・。(レンジでチンで少し柔らかくなる)

「かぼちゃの煮物」

上手に出来た、奇跡的、

しかし、白かぼちゃ恐るべし、何この甘さ・・?、これはもう野菜じゃなくて果物。

しかも、β-カロテンでアンチエイジング!あーー白かぼちゃ最高!

シラスを戴きました。

「シラスの炊き込み御飯」

シラスと昆布、酒と醤油(薄口・濃口を半分ずつ)を同量で調整して炊くだけ。

刻んだヤッコネギをまぶして、大好きな麦味噌の味噌汁と・・・、

・・・もうこれが最後の晩餐でもかまわない(泣)。

栗を戴きました。

シンプルに塩でゆがくだけ。

私の子供の頃の秋のおやつはコレだった。

スプーンでほじくり返してひたすら食べる。

栗本来の味を味わうにはコレが一番!あ~美味し!

パイナップル戴きました。

どう切ればいいのだ・・・?(答えはいつもWebの中)

「パイナポー」

何とかそれっぽくなったな~、やれば出来る子(笑)。

ちなみに、パイナップルには咳止め効果もある。「咳にはパイン」でっせ~

切り取った頭部分は鉢植えに刺して栽培する!

ダメもとで挑戦!

こんなのもオヤジの楽しみ方のひとつなのです。

山でココブを採りました。

「ココブ」

全国的には「ムベ」でしょうか。

私の地域では「ココブ」です。

種の周りの少ない果肉をしゃぶります。

種ごと口に入れてしゃぶります。口の中でひたすらしゃぶり尽くします。

私のさらに親世代のおやつです。

ちなみに「アケビ」とは少し異なります。(アケビのほうがさらに美味しい)

アケビは山で見かけることは少なくなったな~(遠い目)

柚子は買いました。

捨てるところが無い万能果実「柚子」

絞って「ユズジュース」、皮は「ジャム」、種はアルコールに浸けて「化粧水」、

残りは刻んで冷凍保存して小出しにして「ユズ風呂」に・・。

香りも豊かで、癒し効果抜群です。あ~幸せ

大根を菜っ葉付きで戴きました。

「大根の煮物」

寒くなると恋しくなる味、

シンプルだけど美味しい・・・、

「女将!カン(熱燗)して!」、髪の毛をアップにした着物姿の女将が・・・(妄想)

オッサンのヘルシーな食卓。

味噌汁に刻んだ大根葉も入れました。

ヘルシーでしょ?

ユズジュースはハチミツ入りです。

ちなみにコップは、モロゾフのプリンが入っていたものを再利用。

コレ、関西人の定番らしいですわ!(笑)

使えるものは使わんとね!(笑)

最後は、戴き物ではありませんが・・・、今ハマっている・・

「ブリの煮付け」

「さしすせそ」で学んだ極意、

さらに、高知県産の生姜がいい仕事をしてくれます。

見た目は濃いですが、ほぐすと真っ白な実がホクホクです。

生姜の効いたタレで・・・

「女将!!カンしてっっ!!」

(※もうランニングブログという定義を忘れております)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒尊渓谷の紅葉と森のコテージ

2020年11月17日 | トレイル・登山・紅葉

先週と同じく黒尊渓谷の紅葉を楽しもう!

例年より少し早いピークを迎えている渓谷の紅葉は、毎年の事だが一番いい時期を逃しがち・・。

なので足繁く通った結果、今回がピークだという確信もある。

イチョウの葉はレモンイエロー。

青空に黄色はよく映える。

黄色と云えば、この時期は柚子。

今年も100円!(笑)

2袋購入、柚子ジュースに柚子風呂、柚子化粧水も楽しもう~。

黒尊地区は柚子の産地なのです!

さあ、紅葉を楽しみます。

名所神殿橋は予想通り真っ赤。

先週よりも色付いて、早くももう終盤。

紅葉に癒される・・・

この場所はお気に入り。

ニシキギの色合いもいい感じ・・

少し山を登るとさらに景色が良くなる。

真っ赤!!

色とりどり・・

まるで花火!

小鳥のアイドル、エナガじゃありませんか・・、かわいい・・。

ゴンズイのオシャレな実を写真撮っていると・・・

てんとう虫が体にくっつきはじめた・・

わわわ・・えらいこっちゃ・・、サンバ踊ろうか・・(昭和・笑)

加齢臭で寄ってきてるのかもしれんが、ここはまあ好かれているとしておこう~(笑)。

帰り道の途中、黒尊渓谷のど真ん中にあるセンス抜群な民宿におじゃましました。

「森のコテージ」

ご夫婦で営んでおられるコテージはセンスの塊。

通りがかりでお声を掛けさせて頂いただけですが、快く敷地内に迎え入れてくれました。

何と親切なご夫婦・・。

薪は薪ストーブ用とのこと、パチパチと燃える薪ストーブは癒しの空間なのでしょうね・・

ランプもオシャレ~

蔦も紅葉して雰囲気抜群。

オープンデッキ、こんなところでコーヒーなんか飲めたら最高ですよね・・

なんて考えていたら、初対面にもかかわらずコーヒーまで御馳走になりました・・(汗)。

一日一組限定のお宿なのだそうです。

私の下手な写真だけではいけないので、HPを・・・↓

トップページ

ようこそ、四万十市の森のコテージのホームページへ。ここは一日一組様限定の小さな宿です。あわただしい都会の日常を離れ、少しの間のんびり過ごして...

森のコテージ

 


動画も載せておきます!

そうそう、前から気になっていた筏、

ご主人の手作りで、毎年新しいものを作っているのだそうです。

ちゃんと乗せてもらいましたよ~(念願叶った・笑)

いつか泊まれるといいな~。

帰宅後、10kmラン。

11月中旬で半袖短パンで走れるって記憶に無いが、それでもちゃんと冬が来るのでしょうね。

心と体のリフレッシュ、大成功~!(^^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

権現山と紅葉

2020年11月10日 | トレイル・登山・紅葉

「足摺半島にヤッコソウでも見に行ってくるか~」と車で街を離れて30分行ったところでケータイが鳴った。

電話の主は、以前から黒尊渓谷に興味を示すお客様F君。

「もしよかったら黒尊ガイドしてもらえませんか?」「今度、親を連れて紅葉を見に行こうと思ってるんで・・・」

「ヨッシャ!了解!引き返すわ!30分で帰るわ!」

まだ見た事のない純白のヤッコソウはこの時期しか見られないが、まあまた来年行けばいいか・・・

合流後、F君を車に乗せ黒尊渓谷へ向かう。

「紅葉はちょっと早いかもしれんな~」

渓谷に突入すると、結構紅葉していて驚く・・・。

少し早いが、なかなかいい感じ。

名所の神殿橋(じんでんばし)周辺は、もういい感じに・・・

週末には真っ赤になりそう。

一番のお気に入りポイント。

来週も来てみようかな・・・

前から一度行ってみたいと思っていた権現山(尖っている山)。

連れもいるので行ってきました。

入り口は何故かチェーンがかかっているが、事前情報では登山者には関係ないらしい。

落ち葉で道が見えないが、大体は見当がつくので進む。

途中からは木のトンネルを進む。

麓からの合流地点だろうか・・・

突然小さな鳥居が出てきてビックリ、これは一人だったら戸惑うな~

くぐり抜けますよ~

その少し先は頂上、何とそこには小さな神社があった。

正面の鳥居の向こうは愛媛県の宇和海の眺望。

い~眺めや~

F君「向こうはアメリカ!!(笑)」、いやそれは太平洋を指さす坂本龍馬!どう見ても向こうは九州・・・

この神社は宇和海の守り神なのかな・・・とか思ったりもする。


スーパー林道から30分程度のお手軽ハイキングでした。

帰宅後に夜ラン5km、まだいい汗が流れるが、明日からは寒くなる予報。

寒暖の差が激しくなると一気に色付く紅葉、

やっぱり来週も紅葉狩りかな・・・

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tシャツアート展(黒潮町)

2020年11月02日 | 旅行・観光・名所・ショップ

本来G/Wに開催されるはずだった人気の黒潮町(四万十市のお隣)のTシャツアート展、

コロナの影響で延期になっていましたが、11月に開催されました。

黒潮町のインスタのフォトコンで入賞して、その写真がTシャツとなって飾られているというので行ってきました。

毎年、片道10kmのランで行くのですが、生憎の雨でそれは断念・・・。

平日の雨ということで来場者も少なめ、そしてコロナ禍の中での開催ということで、

検温やアプリでの来場登録など、アウトドアな海岸でもきちんと手順を踏んでの入場となりました。

少雨で風も無く、綺麗に並んだTシャツ達。

海岸にずらりと並んだTシャツ、それだけでもアートです。

圧巻ですね~

波打ち際です。

砂像もあります。・・・お見事!

何故か砂浜に郵便ポスト・・

フォトコン入選作品の看板。

私の作品です!

セルフィーで記念撮影。

・・・と、その時、

家族ラインに県外に住む娘から写真が送られてきた。

ん!?同じやつ、そしてやっていることも同じ(笑)。

何処におるんや・・・

電話してみると、彼氏や友達と近くの道の駅で食事をしているらしい。

「後でそっちに顔出すわ!」

全部のTシャツは見れないな~

娘達のところに向かい、少しだけ談笑。

買ったばかりの車で仲間達と遠出のドライブとのこと、

片道4時間、往復8時間、若いって無謀やな~

「気を付けて帰れよ!」、道の駅でお土産のミカンを持たして別れる。

しかし、こんなところでたまたま娘に会うとは・・・何たる偶然、

そして改めて、Tシャツの同じような構図の写真に・・・、これこそが親子アートや~~!

ハハハ(汗)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする