41℃なんてとんでもない気温はもう体験で出来ないと思うが、
今回のランの最高気温は35℃。
自生のアサガオも心なしか薄色
空が高い真夏の景色
舟母(せんば)と呼ばれる帆船が見えてます
佐田沈下橋下流側、いい風景に癒されます
川のせせらぎが聴こえるでしょうか・・
コガネ色に輝く小さなトンボがまとわりつく
秋の気配を感じ始めるとトンボが増えるような気がする。
今回17kmランでしたが、15㎞くらいから手のしびれが気になり、
木陰で休んだ後に随分歩きました。
水分・塩分の補給は問題なかったと思うが、前日の寝不足がいけなかったかな・・。
まだまだ熱中症には気を付けないといけない季節、
体から送られてくる小さなサインを見逃さずにしっかり対処しましょう!
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます