前日の強めの雨が見頃のはずの紅葉を散らしてしまったかもしれない・・。
そんな事を考えながら、ふたたび黒尊渓谷へと車で向かいました。
今回はランの予定はなく、お弁当持参で紅葉散策です。
四万十川周辺の樹々も色付いています。
奥屋内・黒尊地区は柚子栽培も盛んで、露地売りもしています。
いい感じのモミジ。
車なんで、あっという間に神殿橋。・・からの景色。
これは、大きな岩からの木がまるで盆栽のよう・・
渓流に降りてみました。
赤い落ち葉がいいアクセント・・
川の落ち葉。
空も映し込んでいい感じです。
紅葉の階段。
落ち葉の風景が綺麗でした。
いい色付きです。
空に向かって・・
こういう色もあります。
最後は圧巻の色絵具・・
今シーズンも思う存分楽しめた黒尊渓谷でした。
最新の画像[もっと見る]
-
御衣黄桜とアケビの花 1日前
-
御衣黄桜とアケビの花 1日前
-
御衣黄桜とアケビの花 1日前
-
御衣黄桜とアケビの花 1日前
-
御衣黄桜とアケビの花 1日前
-
御衣黄桜とアケビの花 1日前
-
御衣黄桜とアケビの花 1日前
-
御衣黄桜とアケビの花 1日前
-
御衣黄桜とアケビの花 1日前
-
御衣黄桜とアケビの花 1日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます