すっかり心がフィンランドに行ってしまい、しばらく日本の日常に
もどれませんでした。
ず~と、脳裏に太ったかもめがゆったり浮遊していて、いい気分。
日本のこのセカセカした現実が、一瞬信じられなくなる感覚が新鮮です。
やっと、観た映画です。そして観ておいて良かったと思える映画です。
「世の中知らないことがいっぱいある」
「人にはそれぞれ事情がある」
だからってそれをいちいち詮索したり、あえて知っていなければならない
ってことが、ほとんど必要のない、どうでもいいと思ってしまう包容力の
ある空間です。
ちょっと危うい「もたいまさこ」とフィンランドの森のシーン。
大きな木々に包まれた不思議空間が、精神の危うさをこともなげに包み
込んでしまうようでした。
そして、エンディングテーマが井上陽水の「クレイジー・ラブ」ときて、
私たちの世代は、完璧にノックアウトって感じ。
もう、なぜだか涙ぐんでしまいました。
マイッタ、マイッタ・・・
ヘルシンキの市民の皆様にも、深く感謝します。
ありがとう
★★★★★
監督:荻上直子
出演:小林聡美 片桐はいり もたいまさこ
もどれませんでした。
ず~と、脳裏に太ったかもめがゆったり浮遊していて、いい気分。
日本のこのセカセカした現実が、一瞬信じられなくなる感覚が新鮮です。
やっと、観た映画です。そして観ておいて良かったと思える映画です。
「世の中知らないことがいっぱいある」
「人にはそれぞれ事情がある」
だからってそれをいちいち詮索したり、あえて知っていなければならない
ってことが、ほとんど必要のない、どうでもいいと思ってしまう包容力の
ある空間です。
ちょっと危うい「もたいまさこ」とフィンランドの森のシーン。
大きな木々に包まれた不思議空間が、精神の危うさをこともなげに包み
込んでしまうようでした。
そして、エンディングテーマが井上陽水の「クレイジー・ラブ」ときて、
私たちの世代は、完璧にノックアウトって感じ。
もう、なぜだか涙ぐんでしまいました。
マイッタ、マイッタ・・・
ヘルシンキの市民の皆様にも、深く感謝します。
ありがとう
★★★★★
監督:荻上直子
出演:小林聡美 片桐はいり もたいまさこ