「第1回成田エアポートツーデーマーチ」土日に行われた成田初のウォーキング大会に参加しました。
日曜日は絶好のウォーキング日和。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2d/0492b8cb3e22fa555bf454d808e74960.jpg)
今回は成田空港のすぐそば「芝山千代田駅」(京成東成田からひと区間しかない芝山鉄道の駅)からスタートし、豊かな自然の中を20kmコース。
渡されたウォーキングコースの地図のヘリはずらっと尾翼の絵とで航空会社の名前が書いてある。
さすが国際空港。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0d/bbe0397659a0821eb36bb402d81bf87d.jpg)
確かに歩いていると次々と飛んでくる飛行機はデザインがさまざま。
パンフレットを見ながら航空会社をあてっこしながら歩いていている人もいるほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5c/a2d72403b0e5533d635f4fabbe6b793f.jpg)
轟音に視線を上げればいきなり竹林の向こうに降りていく飛行機。
シャッターチャンスが遅れて写ったのはわずかに紺と黄色の尾翼のみだけど、この近さに驚く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c7/e2df6c83abb476d0aac0e6860a0976c6.jpg)
どこを歩いていても飛行機が横切る。
頻繁に飛行機にカメラを向けていたら、地元のウォーカーに笑われた。
「そんなにめずらしいですか~」
ワクワクして、おばさんでも少年のような気持ちになっちゃったけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2f/b88b515499707d4f129b6c308cd2abdb.jpg)
飛行機が飛ばなければ静かで素晴らしい自然の土地。
この地に暮らす人々は、二重窓にしたり、騒音で夏でも窓を開けられないので冷房などの電気代に補助がでるそう。
それでも、やっぱ大変よね。
ゴールは成田山新勝寺でした。
フォトチャンネルを作ってみたのでお楽しみください。
成田エアポートツーデーマーチ2012/05/13ウォーキング
日曜日は絶好のウォーキング日和。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2d/0492b8cb3e22fa555bf454d808e74960.jpg)
今回は成田空港のすぐそば「芝山千代田駅」(京成東成田からひと区間しかない芝山鉄道の駅)からスタートし、豊かな自然の中を20kmコース。
渡されたウォーキングコースの地図のヘリはずらっと尾翼の絵とで航空会社の名前が書いてある。
さすが国際空港。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0d/bbe0397659a0821eb36bb402d81bf87d.jpg)
確かに歩いていると次々と飛んでくる飛行機はデザインがさまざま。
パンフレットを見ながら航空会社をあてっこしながら歩いていている人もいるほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5c/a2d72403b0e5533d635f4fabbe6b793f.jpg)
轟音に視線を上げればいきなり竹林の向こうに降りていく飛行機。
シャッターチャンスが遅れて写ったのはわずかに紺と黄色の尾翼のみだけど、この近さに驚く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c7/e2df6c83abb476d0aac0e6860a0976c6.jpg)
どこを歩いていても飛行機が横切る。
頻繁に飛行機にカメラを向けていたら、地元のウォーカーに笑われた。
「そんなにめずらしいですか~」
ワクワクして、おばさんでも少年のような気持ちになっちゃったけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2f/b88b515499707d4f129b6c308cd2abdb.jpg)
飛行機が飛ばなければ静かで素晴らしい自然の土地。
この地に暮らす人々は、二重窓にしたり、騒音で夏でも窓を開けられないので冷房などの電気代に補助がでるそう。
それでも、やっぱ大変よね。
ゴールは成田山新勝寺でした。
フォトチャンネルを作ってみたのでお楽しみください。
成田エアポートツーデーマーチ2012/05/13ウォーキング