体の重だるさなど体調不良と不安感が強く、電車に乗ったりするとパニック症状を起こすという女性のこと。
漢方薬の服用を始めたら、元気になったし緊張することがずいぶん減ったという。そして「あれだけ毎日見ていた悪夢が、ぱったりなくなった」とおっしゃる。
当初の問診で睡眠問題の訴えはあまりなかったのですが、体質を判定して痰熱を除去する必要を感じ、その漢方対策をおすすめしていました。
偶然というか、彼女が服用されている漢方薬は、悪夢を食べてくれる獏が図柄になっているほどこの体質の特徴的な症状なのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b2/58b2b1e13ba710db8f7d0b5ce344212c.jpg)
今朝のウォーキング道で。チャノキの花が咲き始め。
いまさらながら、漢方ってすごいなあと思ったし、問診によって患者の体質を見極めることの大切さも実感しました。
くれぐれも、友達がこれ飲んでよかったからとか、ネットで検索してこの漢方が効くらしいという判断はしないでくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d2/1b327e5a596375adf58b16e3a39deadd.png)
そしてコメントくださいまして感謝します。
「ふだんから健康に暮らすこと」
そのためには、ちょっとした知恵が必要ですね。
少しでもお役に立てればうれしいです。
普段から健康に暮らすことが一番だと思っていますが、何時もいろいろな示唆を頂き感謝しています。