印旛沼は水路でつながる二つの沼があり、これは北印旛沼
毎年冬になるとカモが群れをなして集まるところです。
手前もずーっと奥も、点々と浮いているのはカモたち。
手前はオナガガモが多かったのですが、遠くはトモエガモでしょうか。
1月より数が減ってきたのかな。
春になると北へと行ってしまうので、名残惜しく記念写真。
印旛沼名物の猛禽はチュウヒ。
下を向いて、V字になるほど大きく羽ばたくのが特徴。
のんびり日向ぼっこしていたのは、若いノスリ。丸顔で穏やかそう。ネズミなどを捕食します。
ユリカモメ。茶色い羽があるのでこれも若い個体でしょう。
隠れているのか、イソヒヨドリ♀です。
その名の通り海の磯に見られる鳥だったのが、最近は町のビル街でもよく見かけるようになりました。ビルが磯の岩に似ているのでしょうか。逆に、沼で見るのは珍しいかも。
公園の梅も力強く咲いていて、春のパワーを感じます。
明日は休日、どこを散歩しようかな。