あの台風以来一度も足を運んでいなかった近場をうろうろ見回りました。
倒木はずいぶん処理されたが、その分雑木林はすかすかした感じだし、竹林は倒れた竹が絡み合ってすさまじい様相。
佐倉城址公園内は桜や竹などの倒木がひどく、道をふさいでいる木は除去されましたが、それ以外はこんな状態。
こまったもんだとヒヨドリの談合?見ているとどうやらモグモグタイム
そんな中にも冬鳥たちは集っており、小さなキクイタダキを見つけました。
カシラダカも北の大陸から海を渡ってきています
メジロはビワの花の蜜を吸うのか、花粉だらけの顔。ビワは鳥媒花でもあるのですね。
ヤブツバキ咲き始め。
来年はおだやかな年となりますように。